大物釣り:1人/12,000円。ともにエサ・氷付き・仕掛け(初回のみ)付です!
大型船3艇で水洗トイレも完備して女性やお子様でも安心!
大物釣り:大阪の山崎さんがマダイ37ー61cmを12尾、ハマチ49ー52cmを2尾、マサバ47ー50cmを2尾、メジロ64ー73cmを5尾。
大阪の永木さん、中田さんがマダイ35ー59cmを12尾、チダイ27ー30cmを2尾、ハマチ50cmを1尾、マサバ40ー48cmを6尾、マアジ35ー45cmを4尾。
大物釣り:大阪の小林さんがマダイ33ー62cmを6尾、ハマチ49ー52cmを3尾、マアジ38ー44cmを2尾、マサバ41ー47cmを2尾。
堺市の古林さんがマダイ37ー67cmを3尾、マサバ46cmを1尾、マアジ35cmを1尾。
大物釣り:神戸の藤村さんがマダイ37ー51cmを5尾、マサバ40ー49cmを3尾。
大物釣り:和歌山市の大谷さんと利輝さんがマダイ38ー40cmを3尾、マサバ37ー43cmを6尾、マサバ43ー48cmを10尾。
初めてのマダイ釣り、頑張りました!
大物釣り:貝塚市の福永さんがマダイ38ー59cmを4尾、マサバ43ー57cmを7尾、マアジ39ー44cmを17尾、ハマチ51cmを1尾。
大物釣り:大阪の山本さんがマダイ39ー46cmを3尾、マサバ44ー47cmを2尾、ハマチ53cmを1尾。
豊中市の金井さんがブリ102cmを1尾。
大物釣り:橋本市の水林さんがマダイ38ー45cmを4尾、ハマチ54cmを1尾。
大物釣り:京都府の江戸さんがマダイ35ー52cmを10尾、メジロ68ー74cmを2尾、ハマチ50ー53cmを4尾。
大物釣り:高石市の湯浅さんがマダイ48cmを1尾、メジロ73cmを1尾、マサバ52cmを1尾、マアジ37cmを1尾。
大物釣り:羽曳野市の弓削さんがサワラ120cmを1尾、メジロ63ー65cmを2尾、マダイ43ー58cmを4尾、マサバ44cmを1尾、マアジ41cmを1尾、イサギ38cmを1尾。
大物釣り:貝塚市の福永さんがマダイ33ー43cmを4尾、マサバ41ー45cmを7尾、マアジ33ー41cmを6尾、ハマチ49cm。
魚種多彩な釣りを楽しみました!!!マサバはナイスサイズです!!!
大物釣り:京都の江戸さんがマダイ41ー53cmを4尾、マアジ32ー41cmを6尾。
大物釣り:大阪の後藤さんがマダイ41ー47cmを2尾、イサギ41cm、メジロ70cm。
メジロ70cmの嬉しいお土産ができました!!!イサギもナイスサイズです!
大物釣り:大阪の小林さんがマダイ35ー50cmを10尾、メジロ64cmを1尾、ハマチ48cmを1尾、マサバ39ー46cmを2尾。
大物釣り:岸和田市の大西さんがマダイ37ー43cmを3尾、マアジ34cmを1尾。
大物釣り:泉佐野市の中田さんがマダイ31ー43cmを2尾、マアジ34ー42cmを6尾。
大物釣り:貝塚市の福永さんがマダイ37ー45cmを3尾、マアジ33ー37cmを2尾、マサバ41ー46cmを5尾。
大物釣り:大阪の兵頭さんがマダイ41ー68cmを6尾。
大阪の永木さんがマダイ44ー51cmを6尾、アコウ39cmを1尾。
今日は68cmのマダイを釣り上げました!!
大物釣り:奈良県の鶴さんがマダイ34ー41cmを2尾、ハマチ49ー50cmを8尾、イサギ35ー40cmを5尾、マサバ45cmを1尾。
大物釣り:豊中市の金井さんがマダイ24ー33cmを3尾、チダイ35cmを1尾、ハマチ49ー50cmを2尾、ヨコワ43ー45cmを2尾、マサバ53cmを1尾、サワラ92cmを1尾。
大物釣り:ゆかいグループ御一行様がマダイ36ー47cmを6尾、チダイ26ー30cmを3尾、メジロ64cmを1尾、ハマチ47ー48cmを2尾、マサバ48cmを1尾、イサギ31ー37cmを3尾、アジ26ー39cmを3尾、シオハマチ44cmを1尾、カツオ34ー37cmを3尾。
大物釣りで八尾市の伊達さんがマダイ41ー49cmを2尾、イサギ34cm、マアジ34ー37cmを2尾。
大物釣り:貝塚市の福永さんがマダイ37ー55cmを6尾、ハマチ68cmを1尾、マアジ34ー48cmを7尾、マサバ43ー46cmを1尾、イサギ40cm を1尾。
大物釣り:寝屋川市の鶴田さんがマダイ45ー50cmを4尾、マアジ33ー38cmを5尾、マサバ36ー39cmを3尾。
大物釣り:熊取町の中尾さんがマダイ39ー50cmを2尾、メジロ66ー82cmを2尾、ハマチ51ー53cmを3尾、シマアジ33ー38cmを4尾。
大物釣り:貝塚市の福永さんがマダイ33ー49cmを5尾、チダイ26cmを1尾、イサギ37ー39cmを4尾、ハマチ39ー51cmを5尾。
マダイ、チダイ、イサギ、ハマチをゲット!
大物釣り:大阪の小林さんがマダイ24ー36cmを6尾、ハマチ62cmを1尾、イサギ36ー38cmを4尾、シオハマチ38cmを1尾。
大物釣り:京都府の江戸さんがマダイ32ー69cmを2尾、イサギ31ー39cmを6尾、ツバス48cmを1尾、シオハマチ38cmを1尾。
大物釣り:豊中市の安藤さんがマダイ29ー51cmを4尾、シオハマチ47cmを1尾、イサギ35ー38cmを6尾、ツバス44ー45cmを2尾。
大物釣り:岸和田市の大西さんがマダイ30ー50cmを8尾、メジロ64ー66cmを2尾、ツバス42ー48cmを3尾、イサギ34ー40cmを8尾、マアジ29ー30cmを3尾。
大物釣り:大阪の藤本さんがマダイ33ー45cmを3尾、メジロ65cmを1尾、ハマチ49cmを1尾、マサバ43cmを1尾、イサギ33ー36cmを3尾。