明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【ジギング船】
東さんがメジロを1尾、ハマチを1尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを6尾。
お一人だけノーヒットでしたが、皆さんメジロやハマチをヒットされてらっしゃいました!
バレるのもあり、ピックアップまでついてくる青物も結構いました!
東さんはトレイルでのブレードジギングでメジロキャッチでした!
【タイラバ船】
上村さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを8尾。
なかなか口を使ってくれない感じだったものの、上村さんが3尾キャッチでした!
パターンが合った方は複数ヒットさせてらっしゃいました!
【ジギング船】
笹倉さんがメジロを1尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを3尾、サバを2尾、スズキを1尾。
反応は今日もまずまず出てくれたのですが、パターンにハマってくれずでした。
メジロはブレードジギングで釣れてくれました!
50cmクラスの大きいサバが釣れてくれましたよ♪
【マコガレイ船】
柳原さんがマコガレイを1尾。
全体ではマコガレイを1尾、チヌを4尾。
チヌが多くあたってきた一日でした。
そんな中でも美味しい美味しいアマガレイの顔が見られて良かったです!
【タイラバ船】
橋本さんがマダイを1尾。
全体ではマダイを3尾。
今日は大苦戦の一日でした。すいません!
明日は改めて頑張ります!
【ジギング船】
川瀨さんがメジロを3尾、
全体ではメジロを3尾、ハマチを6尾。
反応はすこぶるよく、ジグを追いかけてくるのですが、上手く食わせる間を与えないと食ってくれない感じでした。
それでも川瀨さんはメジロを3尾キャッチ!少人数出船でしたが、お一人だけ釣って貰えなかったものの、ジギングやブレードジギングで釣って貰えました。
【タイラバ船】
和田さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを18尾。
濃霧でポイントが限られましたが、皆さん頑張って粘り強く釣って貰えました!
【タイラバ船】
大川さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ29ー48cmを6尾、コチを1尾。
アタリは割と多くあったのですが、バレるのが多かったです。多い方で7ヒット2キャッチでした。
いいお天気なので、明日明後日と同じようにアタリが出て欲しいところです。
【ジギング船】
植田さんがハマチを1尾。
全体ではハマチ最大50cmを2尾。
青物、ベイトともに反応はすこぶる良く、僚船はメジロやハマチを釣っていたのですが、パターンがなかなか合わずであたりを出すのに苦戦しました。
ウロコジグやトレイルブレードジギングなどは割とあたりが出てきやすいので、そういうジグは持っておいて下さいね!
サワラに切られたり噛まれたりというのは何度かありましたが、キャッチならず・・・。
サワラチャンスもあるので、楽しめそうです。
【タイラバ船】
市川さんがマダイを2尾。
全体ではマダイ30ー50cmを4尾。
もうちょっと釣れてくれるかなと思っていたのですが、思ったより釣れてくれず・・・。
ブレードジギングでも1尾マダイが釣れてくれました!
【マコガレイ船】
前山さんがマコガレイを1尾。
全体ではマコガレイ35ー40cmを3尾。
今日は少人数ではありましたが出船しました!
40cmを筆頭にマコガレイが3尾釣れてくれました!
良い感じの大きさの良いマコガレイが出てくれました♪
【タイラバ船】
勝部さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ30ー43cmを4尾、アコウ26cmを1尾。
期待のいい潮で、いくらか釣れてくれるかなとワクワクしていたのですが、船の多さもあったのか、マダイがなかなか口を使ってくれない一日でした。
【タイラバ船】
佐々木さんがマダイを4尾。
全体ではマダイ38ー47cmを10尾。
昨日ほど食いが立ってはくれなかったのですが、sasalabo佐々木洋三さんが新ネクタイで4尾キャッチ!でした。
【タイラバ船】
渡辺さんがマダイを5尾。
全体ではマダイ36ー55cmを18尾。
今日は長い時間口を使ってくれました!
お一人だけ釣って貰えなかったのですが、あとの方は2ー5尾釣って頂けました!
明日も期待できそうですし、週末の潮も先週月曜日にバクバク口を使ってくれたような感じの潮なので、それも期待できるかなと思います♪
【カレイ船】
大西さんがマコガレイを1尾。
全体ではマコガレイを1尾、コチ49cmを1尾。
シーズン初のマコガレイ(36cm)が出てくれました!
花見ガレイの季節ですが水温的には特に問題はないものの、2月3月の冷え込みがちょっと影響して、出てくるのが遅くなっているのかもしれない感じです。
なので、5月2日までカレイ船の出船を延長します!
4月19日(土)、20日(日)、5月2日(金)あたりが良いかなと思います♪
【タイラバ船】
安座名さんがマダイを1尾。
全体ではマダイ47ー54cmを3尾、アコウ29cmを1尾。
口を使ってくれるのが今日は短かったです・・・。
もうちょっと口を使ってくれればというところです。
ジギングはベイトや青物の反応は良かったものの、潮が動いてくれずで口を使ってくれずでした。
動く潮時、来週末のような潮になってくれれば口を使ってくれそうな感じの反応でした。
【タイラバ船】
大矢さんがマダイを7尾。
全体ではマダイを22尾。
40ー60cmクラスのマダイが釣れてくれました!
皆さんに釣って貰えて良かったです!
日曜日は風で本命のポイントに行けずでした・・・。
【タイラバ船】
酒井さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを5尾。
40ー50cmクラスのマダイが釣れてくれました。
32cmのメバルも混じってくれました!
カレイ船は本命が出てくれず・・・。
次回に期待です!
【タイラバ船】
飯尾さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを6尾。
反応の良い所では10mくらい浮いてくれていました。
【タイラバ船】
西田さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを5尾。
少人数でしたが、皆さんヒットまでしてくれたのですが、お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところです。
明日もあたりが満遍なく出て欲しいところです。
【タイラバ船】
垣内さんマダイを1尾。
全体ではマダイを2尾。
75cmの大きなマダイが出てくれたのですが、全体的にはあたりがなかなか出てくれない一日でした。
周りはちょこちょこ上がっていただけに、明日はもうちょっとあたって欲しいところです。
【タイラバ船】
伊東さんがマダイを1尾。
全体ではマダイを1尾、スズキを1尾、メバルを2尾。
いい潮の感じで釣れてくれるかと思っていたのですが、マダイとスズキとメバルの一日でした。
メバルは30cm超えの良いメバルでした!
【ガシラ船】
川瀨さんがガシラを31尾。
全体でガシラを1人19ー31尾。
皆さん順調に釣って下さいまして、初挑戦の方もガシラを19尾釣って下さいました!
【タイラバ船】
小川さんがマダイを3尾、メバルを2尾。
全体ではマダイを7尾、メバルを5尾。
お一人だけマダイを釣って貰えなかったのですが、その方もマダイのバラシはあって、32cmのメバルは釣って貰えました。
皆さんあたりはちょこちょこ出ていたようで、バレるマダイもちょこちょこあったようです。
大きなメバルが混じって釣れてくれました!
【ジギング遠征便】
細目さんがメジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではメジロを2尾、ハマチを27尾。
今日も皆さんハマチを釣って貰えました。
ジギング、ブレードジギングともあたって、メジロも混じってくれました!!
【ジギング遠征便】
山名さんがメジロを1尾、ハマチを4尾、サバを1尾。
全体でメジロを1尾、ハマチを20尾、サバを4尾。
ジギング、ブレードジギングともあたってくれて、飛び抜けた釣果の方はいらっしゃらなかったものの、皆さん釣って貰えて良かったです。
タイラバは斧さんが良型マダイを、吉本さんが大オコゼを釣って下さいました!
【ジギング遠征便船】
綱川さんがハマチを13尾。
全体でハマチを59尾。
遠征便でしたが、お1人だけ釣って貰えなかったものの、フォールを上手く入れられる方は順調に釣ってらっしゃいました。
とはいえ、ブレードジギングでもいい感じにあたってきてくれる状況ではありました。
メジロは釣れなかったものの僚船は順調に釣っていたので、もちろんメジロも期待できると思います!
タイラバでは吉本さん、松平さんが釣られました!
【タイラバ船】
佐々木さんがマダイを1尾、コチを1パイ。
全体でマダイを2尾、コチを1パイ。
水温がガタっと下がり、タイの反応はあれども動きが鈍い感じでした。
もう少し水温が上がってくれればなぁという感じです。
【タイラバ船】
小川さんがマダイを2尾。全体でマダイを3尾。
マダイはパラパラっとアタってくれるタイミングがあったものの、長続きしない感じでした。
ジギングは明石沖希望の方だったのですが、反応のある所を攻めたもののダメでした。
ジギングは来週は既定の遠征便で出船します。
【タイラバ船】
小川さんがマダイを7尾。
全体ではタイラバでマダイを29尾、サビキでマダイを13尾。
今日も皆さん、タイラバでマダイを釣って貰えました!
またサビキでもアジ・サバ・マダイを釣って貰えました!
良い感じに浮いたマダイが口を使ってくれました!
【タイラバ船】
金城さんがマダイを13尾。
全体でマダイを49尾でした。
少人数での出船でしたが、皆さんマダイを10尾以上(25cm未満除く)釣って貰えました!
アタリの多い1日で、お土産のアジサバも釣りつつ、皆さんタイラバで2桁釣って下さいました!
中西さんはタイラバでマダイを10尾、サビキでマダイを8尾釣られてらっしゃいました♪
【タイラバ船】
小川さんがマダイを7尾。
全体ではマダイを23尾。
60cm超え混じりで、あたりの多い一日で、皆さん釣って貰う事ができました。
40cm台が今日のアベレージで、浮いているタイが多かったです。
【タイラバ船】
谷尾さんがマダイを5尾、コチを1尾。
全体ではマダイを12尾、コチを1尾。
少人数出船でしたが、皆さん複数枚釣って貰えました!
良い反応が結構出てくれた一日でした!
【ジギング船】
植田さんがハマチを2尾。
全体ではハマチを4尾。
少人数出船でしたが、皆さん釣って貰えました。
あたりが出る流しは頻発するものの、バレたりあたっても掛からなかったりで、なかなか数は伸びなかったですが、反応は良かったです。
【タイラバ船】
東さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを7尾。
反応はよく、皆さんあたりはあったのですが、バレたりして釣って頂けなかった方があったのは残念なところでした。
一流しに数度あたりが出てくれる流しもあったりで、明日はもうちょっと数を伸ばしたいところです。
【ジギング船】
岡田さんがハマチを1尾。
全体ではハマチを3尾。
なかなか手が合わず、僚船などはちょこちょこ釣っていたのですが、苦戦の一日でした。
ハマチの反応はまずまずだっただけに、手が合えば結構釣れてくれそうな感じです。
【ジギング船】
吉森さんがハマチを1尾、マダイを1尾。
全体ではハマチを5尾、サバを1尾、マダイを1尾。
昨日のように美味しいサバが釣れてくれるかと思いきや、今日はサバが口を使ってくれず・・・。
明日はちょっと変えてみます。
【タイラバ船】
上村さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを7尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところです。
良い反応が続いてくれてあたりの出やすい一日でしたが、バレるのも多々ありました。
【ジギング船】
西井さんがサバを4尾。
全体ではサバを16尾。
僚船は青物をちょこちょこ釣っていたのですが、こちらはサバがちょこちょこ釣れてくれました。
美味しい高級サバたちです♪
【ジギング船】
安井さんがハマチを2尾。
全体ではハマチを6尾。
昨日のようにあたってくれず、苦戦の一日でした。
【タイラバ船】
中西さんがマダイを2尾、コチを1尾。
全体ではマダイを3尾、コチを1尾。
なかなかあたりが乏しい感じでしたが、あたりが出てくれる潮になって、パターンにハマった方はあたりはちょこちょこ出されてらっしゃいました。
【ジギング船】
小原さんがハマチを6尾、サバを2尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを28尾、ヒラメを1尾、サバを4尾。
パターンに合った方はまずまずあたりを出されてらっしゃいました。
フォールでリアに食わすイメージでした。
【ジギング船】
前田さんがメジロを1尾、ハマチを12尾。
全体でメジロを1尾、ヒラメを1尾、ハマチを96尾。
引き続きハマチは好調で、平均10尾で全員釣って貰えました!!
この感じであればまだまだ青物が楽しめそうです!