32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!
【マダコ便】
暑い日も続いていますが、今日も大ダコ!!やってくれました!
こちらも連日、まだまだキロUPが続いてますよー!
最大2.4kgで、他にも1.5kg、1.1kg、1kgが釣れました。
釣果は山本さんがマダコ最大2.4kgを9ハイ。
その他2人の方が、マダコを7ハイ、6パイでした。
海上は暑いですので、水分補給して、無理せず楽しんで下さいね。
また来て下さいね!
【午前タチウオ便】
海の日らしくスッキリと晴れ渡り、暑い夏の始まりです!
タチウオの方は活性が良くなって来た?のかな?
テンヤの方はなかなか掛け難しいようではありますが、ジギングの方々は皆さん2ケタ釣果となりましたよ!
今年も早々に美味しそうな90cmのハモ!の乱入もありましたよ〜。
吉野さんがジギングでタチウオ最大63cmを30尾。
ジギングでは、他に20尾以上の人が3人いました。
ジギングでは、一気に全員上がるなんてのもありました!
テンヤのトップは6尾でした。
本日もありがとうございました。
【マダコ便】
たくさんの方の乗船ありがとうございます!
半数以上の方が、レンタル竿での乗船で女性やお子さんなど、
タコ釣り初心者の方多数の中でしたが、やってくれましたよ!!!
見事に大ダコゲット!!!
まだまだキロUP継続中です!
平川さんがマダコ最大2.2キロを9ハイ。
さらにキロオーバーもあがりました!
水面でのバラし多数ありました。
抜き上げの際はリーダーをもって、船べりに張り付かれないように抜き上げて下さい!
みなさま小ダコリリースありがとうございます!
お帰りの際もお気をつけて下さい!
みなさま熱中症対策、水分補給、忘れずにお願いします。
【週末限定特別午後アジ便】
波風が高く出来るポイントが限定されましたが、
アジの群にあたり、2連ヒットや3連ヒット!!!!
お子さんも無事GETできて良かったです。
釣果は大平さんがアジ最大25cmまでを17尾など。
ポイント移動も、大サバの群にもあたりお祭り騒ぎでした!
多くの人が2ケタ釣果と三連休の良い思い出になったかと思います!!!
お帰りの際もお気をつけて下さい
【午前チャーター便】
野口会の皆様、本日は青物狙いでチャーターいただき、ありがとうございました!
青物は惜しくもバラシのみに終わりましたが、高級魚のアコウにびっくり!!!!
また、39cmの大アジがあがり笑顔の一幕も!!
またのリベンジお待ちしてます!
本日もありがとうございました!
【マダコ便】
ご夫婦でタイミング良く大ダコがダブルヒット!!
旦那さんは2.6キロ!!!!奥さんは2.3キロ!!!
上がってきたタコさんもオス、メスでした!!!
他にもキロUP、良型、無事GETでした。
釣果はサガミさんがマダコ最大600gを7ハイ。
サイズはご夫婦の2.6キロと2.3キロ以外に、1.4キロ、1.3キロ、1.1キロ、1キロなどキローバーもたくさんあがりました!
タモ入れ直後にエギの針が抜けてしまった方もいらっしゃいました。
去年に使われてたエギ等、古い物や針が錆びてしまっている物は、使用前に針の根本、アイがグラついてないか再度確認してくださいね。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
暑いので熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!!!
【マダコ便】
タコ場に着くと、なんとまぁ平穏なこと!
なかなかアタリのない、だらっとした時間もありましたが・・!
そんな時に1.8kgのデカサイズや1kgといった、いいサイズがくるんですね♪
まだまだ連続キロアップは終わらない!?
風のあるこんな日は、道中で荷物が散らばらないよう、まとめて足元に整理して下さいね!
本日も小ダコのリリースありがとうございました!
【マダコ便】
今日は、キロUPがたくさん混じりました!
1.6kgが2ハイ、1.4kgが2ハイ、1.3kgが3バイ、1.2kgが2ハイ、1.1kgが1パイでした!
調子よく釣れる時間もあり、皆さん楽しんで頂けて良かったです!
タイミング良くお連れさん真横でのヒット!
他にも石?マダコ?と、不安になりながらも無事マダコをGET!
サイズが良いので、バラさないよう頑張って下さい。
熱中症対策はしっかりとお願いします。
釣果は財部さんがマダコ最大1.1kgを9ハイ。
他にも4人の方がマダコを7ハイでした。
本日もありがとうございました!
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
昨日に引き続き本日も大ダコが出ました!
レンタル竿で、タコ釣り初めてのお兄さんが2kgのマダコをキャッチ!!
他にも、数が伸び悩む中でしたが、トップの方が大健闘でした♪
潮が速かったり、根掛かりや海藻に悩まされながらも、皆さんお疲れ様でした♪
キロup継続中!
釣果はハマノさんがマダコ最大920gを13バイ。
他にもマダコを8パイ釣り上げた方がいました♪
(船長からの一言)
海中も日々変化しており、根掛かりやロストが以前に比べて少し増えてます。
仕掛け等、多めにご準備下さい。
お帰りの際もお気をつけ下さい!
【午前タチウオ便】
来ましたよ!!
ドーンと122cmのドラゴン!!
開始2日目で、早くもイカついやつが確認できたのは有難いなぁ♪
ジギングであがったのにも、みんなビックリしましたよ!
みなさんもイカつい奴らを捕まえに来て下さいね♪
本日もありがとうございました!
【マダコ便】
今日は、トップの方がマダコを6パイと、数は伸びませんでしたが、大ダコ2.2kgが出ました!!
他にも1.6kg、1.5kg、1.2kgの連続ヒットもあり、本日は型に恵まれた釣行でした!
まだまだキロUP継続中です!!
熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。
(船長からの一言)
マダコの数釣りは徐々に厳しくなってます。
少ないチャンスを物に出来るようにしてくださいね!
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
濃霧の中、マダコを求めて行ってきました。
ポイントに着くと、少しずつ霧も無くなり一安心。
本日の竿頭さんは、全体的に数が伸び悩む中、マダコを10パイGET!!
マダコ釣りは初めてで、船釣りも2回目との事でした!
大ダコとは行きませんでしたが、キロUP続いてます!
他にも大きそうな曲がりいくつかありましたが、キャッチならず・・。
明日も大ダコ、キロUP狙って頑張りますよ!
釣果は井上さんがレンタル竿でマダコ最大500gを10パイ。お見事!
他にも1.3kgのマダコが釣れました。
(船長からの一言)
日に日に暑さも増してきてます。
キャビン内は、エアコンを効かせているので、無理せず休憩しながら楽しんで下さいね!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
なかなか前すら見づらい靄の中、マダコを求めて皆さんに頑張っていただきましたよー!
その甲斐あってか、今日もキロアップ達成ー!!
しかもマダコ2.1kgに、1.9kgが釣れました!
アタリカラーは黄色やオレンジでした!
他にも1.1kgや1kg、良型も複数ハイ上がりましたー!
このまま最後まで行って欲しいなぁ。
そうそう!来たっ!と思ってつい合わせてしまう方は、ワンテンポ、ツーテンポ抱かせて、間を入れてあげて下さいねー。
釣果は小林さんがマダコ最大1.1kgを12ハイ。
本日も小ダコのリリースありがとうございました!
乗り合いではありましたが、仲間同士で集まっての乗船ありがとうございました。
【マダコ便】
小ダコからレギュラーサイズがパラパラと釣れる感じでしたが、皆さん最後まで集中力を切らさずに頑張っていただきました。
1.7kg、1.4kgと、本日もキロUPが続いてます!!
他にもレンタルの方で何度か大きそうな当たりがありましたが、バラしてしまい。。。惜しかったです。
「このままでは帰れん!」と3度目の正直で何とか無事お土産GETされました!
小ダコリリースもありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
※天気がコロコロ変わる季節です。
最新の天気予報で熱中症対策、雨具のご準備してくださいね!
【週末限定特別朝アジ便】
良いサイズのアジが混じってくれました!
お土産確保してから海峡に大アジでも狙いに行こうかなとも考えていましたがなんとかやり切れました。
釣果は中園さんがマアジ最大30cmを27尾。レンタル竿でお見事!!
全員20尾以上でした!
本日もありがとうございました!
【マダコ便】
今日も朝から足元の悪い中、多くの人にお越しいただきさたよ!
風がキツくなかなか釣り辛い中、機嫌損ねがちのマダコを追いかけて、
まずは900gから始まり、今日もきましたよ!!!
キロオーバーの1.3キロ!
まだまだキロオーバーは継続中!!
明日も頑張りますね。
波風きつい中、最後まで頑張っていただきお疲れ様でした。
今日は大小がハッキリわかれました。
本日も小ダコのリリースありがとうございました。
【午前チャーター便】
本日平和鋼材(株)御一行様がタコ釣りでのチャーター頂きました!
レンタル竿の方、船釣りが初めて方がほとんどでしたが、本日2.4キロの大ダコ登場しました!!
大ダコから小ダコまで、サイズは様々でしたが、女性やお子さんもキャッチでき、皆さん非日常楽しんで頂けて良かったです!
小ダコリリースのご協力ありがとうございます!
お帰りの際もお気をつけて下さい。
ありがとうございました!
【マダコ便】
全体的に、良型から小ダコまでポツポツと釣れる感じでした!
PEの高切れや、根掛かりは何度か見られましたね・・。
本日もキロUPが続いており、1.1kgのマダコが釣れました。
大ダコに備えて、糸巻き量や、リーダー等、乗船前に再度確認しておいてくださいね!
トップの方はマダコを6パイでした。
(船長からの一言)
ここ数日で暑さも増してきています。
ビールやアルコール類では、水分補給にはなりません。
お茶やポカリスエット等、熱中症対策も忘れずにお願いします!!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
今日はパラパラとは釣れるものの、マダコの活性が低いのか、フィーバータイムとはならず、数が伸びませんでした・・。
エサに豚の脂身や岩ガニ等を使って、皆さん色々と試行錯誤して頂きました。
おかげで、本日も1.1kgのキロUPはGET出来ました!
夏の暑さに負けないよう熱中症対策、水分補給多めにお願いします!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
良型狙いで乗船して頂き、狙い通りのキロUPをGETできて良かったです!
キロUPのマダコは、1.7kgを1パイと、1.4kgサイズは2ハイ釣れました。
ラストまで天候がもたず突然の土砂降りに・・。
ずぶ濡れになりながらも、最後まで諦めず誘い続けて頂き、皆さんお疲れ様でした。
マダコGET出来て良かったです!
釣果は浅井さんがマダコ最大1.7kgを7ハイ。
名倉さんがマダコ最大500gを7ハイ。
明日もキロUPに繋げられるよう頑張ります!
熱中症対策、水分、雨具はご準備してくださいね。
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
今日も暑かったです。こまめに水分補給して下さいね!
そんな今日もマダコ1.1kgが釣れるなどキロUP継続中で熱いです!!
絶好調とまでいきませんが、良型も混じります!
美味しーい明石ダコを釣りに、是非遊びに来て下さいね!
釣果は柴崎さんがマダコ最大750gを8パイ。
その他の2人がマダコを7ハイでした。
小ダコのリリースありがとうございました!
また来て下さいね!
【マダコ便】
今日もキロUPのマダコが出ました、まだまだキロUP継続中です!
キロアップのマダコは、1.5kgを1パイと、1.1kgサイズは2ハイ釣れました。
調子よく釣れる時間もあり、連続ヒットやキロUP、良型と、皆さんお土産GETでした!
大ダコに備えてご準備してください!
釣果は木村さんがマダコ最大500gを8パイ。
(船長からの一言)
たまにPEライン少ない方がいらっしゃいます。
高切れは勿論、海況に応じて深場も行くので、リールの糸巻き量も確認して、めいっぱい巻いてきて下さいね!
小ダコのリリースありがとうございます
熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
本日のトップは6パイが2人と数はのびませんでしたが1.1kgが2ハイとキロUP継続中!!
他にも良型の海面バラしもあり、惜しかったです。
小ダコリリース、ありがとうございました。
今日は半夏生と言い、農家さん達が稲や畑の作物が、タコの足のようにしっかりと根を張り豊作になるようにと神様にタコをお供えしていたことから、今ではタコを食べる習慣になってる日です。
皆さんも栄養いっぱいのタコを食べて暑い夏を乗り越えて下さい!
熱中症対策、水分補給も宜しくお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【週末限定特別午後アジ便】
撃沈ムードムンムンでしたが、なんとか時合いが到来!
毎週毎週、今週こそはと舵を握ってますが、なかなか簡単には釣れてくれません。
皆さんお疲れ様でしたm(__)m
釣果は斉藤さんがマアジ最大28cmを34尾。
全員20尾以上!4人の方が22ー26尾でした!
本日もありがとうございました!
【マダコ便】
雨も殆ど降らず波も穏やかで良かったです!
キロup継続中!本日も数出ました!
しかも、なんとレンタル竿でタコ釣り初めての方が2.3kgの大ダコをゲット!
石か大ダコかドキドキの巻き上げでした!
明日も大ダコ狙って頑張ります!!
雨上がりで湿気が凄かったです。
熱中症対策、雨具ご準備してください。
釣果は川阪さんがマダコ最大600gを8パイ。
他にも7ハイの方が1人、6パイの方が2人でした!
1.7kg、1.5kgの良型も上がりました!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
【マダコ便】
潮の速い中でしたが、諦めず最後まで誘い続けて頂き、本日マダコ1ー1.2kgのキロUPを3バイGET!!
連日のキロUP継続中です!
1.2kgサイズは2ハイも釣れました!
毎日、海も潮も変化していくので、変化に合わせて早合わせが無いよう、重くなってからも誘いを入れてしっかり抱かせて下さい!
釣果は市田さんがマダコ最大400gを9ハイ。
他にも1人の方がマダコを7ハイでした。
真夏の様な暑さの中、皆さんお疲れ様でした。
熱中症対策、水分は多めに持参下さい。
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけ下さい。
【マダコ便】
今日は潮が速い時間が長く、途中、濃霧も発生で視界が真っ白に・・。
ですが、そんな中でも大ダコがでました!
連日のキロUP継続中です!!
他にも、いくつか大ダコの様な曲がりがありましたが、バレてしまいました・・。
早合わせや、電動リールの速巻きは良くバレます。
釣果は山口さんがマダコ最大700gを10パイ。
松本さんがマダコ最大2.2kgを8パイ。
アズマさんがマダコ最大400gを8パイ。
他にも、マダコ1.2kgも上がりました。
本日も小ダコリリースありがとうございます。
明日も大ダコ狙って頑張ります!
熱中症対策忘れずに、水分補給もお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい♪
【マダコ便】
アタリが遠のく時間帯もありましたが、連日のキロUPを継続中です!
突然大ダコもやって来るので、皆さん気を抜かないで下さいよー!
釣果は柴崎さんがマダコ最大500gを8パイ。
その他1人の方が7ハイでした。
1.2kgのマダコも上がりました。
小ダコのリリースありがとうございました!!また来て下さいね!
【マダコ便】
本日も出ましたマダコのキロUP!
本日の竿頭は、普段は陸っぱりで良く釣りをされる、船釣り初めての方でした!
大物のマダコもキャッチして、持ってる男発揮でした!
他の皆さんも、お土産GETできて良かったです!
曇り空でしたが、蒸し暑かったです。
熱中症対策を忘れずにお願いします。
釣果は松本さんがマダコ最大1.6kgを11パイ。
小ダコのリリースありがとうございます、お帰りの際もお気をつけて下さい。
【週末限定特別午後アジ便】
アジ釣り初心者の方やお子さんの乗船が多かったです。
時合には3連、4連のヒットもあり、慣れてきた方の中には追い掛けをマスターした方も!
狙いのアジ大量GETで良かったです!!
釣果は細川さんがアジ最大25cmを44尾。
久保田さんがアジ最大25cmを40尾。
財部さんがアジ最大23cmを37尾。
他にも25ー33尾が6人でした。
午後便でも熱中症対策忘れずにお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
【午前チャーター便】
KSJ御一行様のチャーター便で出船しました。
仲間内でワイワイと賑やかな船中。
リリースサイズに笑い、1.3kgのキロアップのマダコに歓声があがり、石を上げては。。。
お二人のエギに同時に掛かったり(笑)
こんな休日が明日の活力になるんでしょう!!
本日のチャーター、本当にありがとうございました!
【マダコ便】
今日は半数の方がレンタル竿でした。
タコ釣り初挑戦の方もいらっしゃりマダコの当たり?石?とワクワクドキドキでした!
皆さん順調に釣り上げていき、本日も1.9kgのキロUPが上がりました!!
タコ釣りが初めての方でしたので、喜んで貰えて良かったです!
サイコーのお土産GETですね!
小ダコのリリースもありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
※ご乗船の際には熱中症対策・水分補給、よろしくお願いします!!
【週末限定特別午後アジ便】
尺アジの顔が見れたものの、あっという間の時合いでしたね!
そんな中でも諦めず頑張っていただき、4連、5連と喰う怒涛のバタバタタイムも!
なんとか釣っていただけました。
釣果は木下さんがマアジ最大30cmを22尾。
他にも18尾、16尾と続きました。
本日もありがとうございました!
【マダコ便×2】
今日も朝から沢山のマダコファンの方に集まっていただき感謝感謝です!
満船のお客さんを喜ばせようとマダコさんも頑張ってくれたようで、1.9kgをはじめ連日のキロアップも複数に!
9ハイの方が1人に、8パイの方が3人でした!
曇りがちの日でしたが、やはり暑さが身に沁みます。
小まめな水分補給を忘れずに!
本日も小ダコのリリースありがとうございました!
【マダコ便】
本日もキロUPが上がりました!!
キロ近いマダコが他にもいくつか上がり、日に日に良型の個体が増えてるように思います!
釣果は本日竿頭の岩下さんがマダコ最大1.4kgを10パイ。
1kgと1.4kgのキロUPを2ハイ釣り上げ、さらに数でもトップでした!
持ってる男は違いますね!
他にもマダコを9ハイの方が1人、7ハイの方が1人でした。
1.3kgのマダコも上がりました。
本日、PE直結の方がいらっしゃったので、大ダコに備えてリーダーをお持ち下さい!
熱中症対策も忘れずに、宜しくお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
昨日に続き、マダコ1.2kgや1kgのキロUPをGETしました!
他にも、キロ前後の良型もありました!
この調子で続いて欲しいです。
釣果はトップの方でマダコを8パイでした!
連日の大ダコとはなりませんでしたが、キロUP、大ダコ、目指して頑張ります!
大雨の中、お疲れ様でした。
熱中症対策、雨具共にご準備お願いします。
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
レギュラーサイズがメインでしたが、大ダコ2.8kgが登場しました!!
2kgを超えてくると、吸盤のサイズも吸い付く力も桁違いですね!
他にキロ前後もいくつかあり、サイズに恵まれた日でした。
この調子で良型、大ダコ共に続いて欲しいです!
釣果はトップの方でマダコを8パイでした!
他に1kgのマダコも釣れました。
明日は雨予報なので、熱中症対策、雨具、ご準備してくださいね!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【マダコ便】
良い感じで釣れ出したり、ピタッと止まったりと、なかなか難しかったですね。
日ムラはありますが、明日からのマダコの好転を期待したいです!
本日のトップの方でマダコを7ハイでした。
小ダコのリリースありがとうございました。
また来て下さいね!
【マダコ便】
波も穏やかで、絶好の釣り日和で、夏が始まる前に真っ黒になりそうです!
釣り人にとってはサイコーでした!
海の中はどうなのか?
マダコの活性が良かったのか、連続ヒットやサイズUPも有り、良かったです!
明日も、マダコさんが元気な事を願ってます!
熱中症対策、水分補給しっかりお願いします。
釣果は大西さんがマダコ最大500gを9ハイ。
他にも3人の方がマダコを7ー8パイでした!
小ダコのリリースありがとうございます。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
【週末限定特別午後アジ便】
アジを探してクルージングの時間が長くなってごめんなさいね。
なんとかアジの顔を見られた程度でしたが、『楽しかったありがとう』の一言をもらい、こちらこそありがとうございました!
また来て下さいね!!
【海峡サビキ便】
久しぶりの海峡サビキ便の出船でしたが、マダイが好調で、大アジのお土産もGET!!
さらにイサギやスズキとサビキ釣りらしい色々なお魚をGETできました。
釣果はカミヤさんがマダイ最大43cmを6尾、大アジ41cmを1尾、イサギ40cmを1尾。
田村さんがマダイ最大40cmを5尾などでした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
熱中症対策も忘れずにお願いします!
【マダコ便】
曇り空で過ごしやすい中、マダコのご機嫌伺いに。。。
ここ最近はなかなか気難しいマダコではありますが、さて、今日はいかが?
釣れる時はあちこちで、でもやはり気難しさはいつもの通りでした。
それでも7ー8パイが5人。
終わり間近、ジャスト1kgのキロオーバーのマダコに大喜びでした!
930gと惜しいサイズも釣れていますよ!
本日も小ダコのリリースありがとうございました。
【週末限定特別午後アジ便】
今日はマアジ釣り初めての方やレンタル竿の方もいらっしゃいましたが、全体的には厳しかったものの、テンポよく釣れるタイミングもあり良かったです!
釣果はトップが2人で、マアジを8尾でした!
お帰りの際もお気をつけて下さい!
明日も出船確定してますのでご予約お待ちしております!
【午前チャーター便】
タコ釣りでのチャーターありがとうございました!
タコ釣り初めての方や、久しぶりの方、レンタル竿の方もいらっしゃいましたが、皆さんキャッチ出来て良かったです♪
会社の同僚、ご家族さん達と、夏先取りのイベント楽しんで頂けたかと思います!
真夏の様な暑さでした!熱中症対策、忘れずにお願いします!
東和産業御一行がマダコ最大1.3kg!
小ダコリリースもありがとうございます♪
お帰りの際もお気をつけて下さい!
【マダコ便】
今日は正直辛かった・・!
まだ6月も中旬だというのに、晴天でめちゃくちゃ暑くて・・。
初マダコ釣りの方も多く、笑顔でお帰りいただけるようにと頑張りました!
小さなマダコには海にお帰り頂いて、次に大きくなって戻って来てくれる、はず・・!笑
海上は思いの外暑いです!
いつもより多めに水分をお持ちくださいね!
本日も小ダコのリリースありがとうございました!