関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣人家 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■大阪湾でお手頃価格で楽しめる釣り船店!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!

8月25日

【午前タチウオ便】
二枚潮と戦いながら、皆さん頑張って頂きました!
テンヤ釣り初挑戦の方は、初めは分からない・・難しいと・・。
しかし、明確なアタリをしっかりとキャッチして、こつを掴んだのか連続ヒットでした!
タチウオは日に日にサイズUPも見られますね!
釣果は前田さんがジギングでタチウオ最大70cmを44尾。
テンヤでトップの方は28尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。

8月24日

【午前タチウオ便】
釣れる時間と食いが渋い時間と、今日のタチウオは極端な様子・・。
上がってくる個体は元気いっぱいで、少しずつサイズもアップしてるようです。
腹が出てるやつもちらほらといて、この先サイズUPに期待です!!
ゲストにサワラも登場でした!
釣果は佐藤さんがジギングでタチウオ最大75cmを51尾、サワラ76cmを1尾。
テンヤはトップの方がタチウオを30尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策水分補給、しっかりしてくださいねー!

8月22日

【午前タチウオ便】
テンヤ、ジギング共に絶好調でした!
トップの方は、テンポよく掛け、ずば抜けてました!
皆さん時合にはしっかり集中して釣果を上げて頂き、テンヤでもジギングに負けない釣果でした!
お見事でした!!
ゲストには、またまたハモさん登場!
美味しく調理されるのが楽しみです。
釣果は、大畑さんがジギングでタチウオ最大73cmを60尾。
今村さんがテンヤでタチウオ最大76cmを50尾。
テンヤは、全員タチウオ30尾以上でした!
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給徹底してくださいね!

8月21日

【午前タチウオ便】
テンヤでは、終始タチウオからちょっかいをかけられ、繊細なアタリを上手に掛けてきてくれました!
ジグでは着バクも有り、順調に数伸びてました!
合間合間に休憩を挟みながら、最後まで頑張って頂きました。
各船にも、塩飴置いていますのでお声かけ下さいね!
釣果は国宗さんがジギングでタチウオ最大72cmを59尾。
他にも45尾の方が1人、36尾の方が1人でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。

8月20日

【ノマセ便】
今日も船上は暑い!熱い!!
86cmのブリを筆頭に85cm、81cmが3連発と上がる個体がなんとまぁ大きいこと!
ブリは結局5尾上がりましたが、あと少しでブリと言うサイズがこれまた多数!!
みなさん青物の引きを存分に楽しんだようでした。
釣果は八木さんがブリ85cmを1尾、メジロ最大78cmを12尾。
メジロは他に9尾が1人、8尾が2人でした。
他に良型マダイにアコウも釣れました!
青物の活性が高いうちにジャンジャンお越し下さいませ!!
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
うだるような暑さの中、皆さまお疲れ様でした!
小まめに休憩も取りながら、つかの間の休日を楽しんでいただけたかと思います。
ご家族さんやお仲間達と競い合ったり、情報交換したり、丸々太ったハモもゲストで登場してくれて、皆さんワイワイ楽しんでいただきました!
レンタル竿で乗船の方やタチウオ、テンヤ釣りが初めての方もいらっしゃいましたが、皆さんお土産GETでした!!
釣果は橋口さんがタチウオ最大68cmを32尾など。
テンヤのトップは29尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

※まだまだ暑い日が続きます。
熱中症対策、水分補給忘れずにお願いします!
キャビンは冷房を効かせてるので、絶対に無理せずに休憩を取りながら楽しんで下さいね!

8月19日

【週末限定特別午後アジ便】
序盤から3連、4連と終始入れ食い状態で、皆さんアジを30尾以上ゲットでした!
お早めの釣行をオススメします!!
明日は空いてるのでチャンスですよ!
お電話お待ちしてます♪
釣果はウツボさんがアジ最大25cmを83尾。
内田さんがアジ最大27cmを71尾。
他にも68尾の方が1人、50ー52尾の方が4尾、40尾の方が2人でした!
お帰りの際もお気をつけて下さい!

【ノマセ便】
レンタル竿で乗船の方もいらっしゃいましたが、皆さんお土産ゲットでした!
70cmオーバーのメジロも沢山混ざり、メジロ祭りでした!!
丸々太った青物の引きを楽しんで頂きました!
釣果は山下さんがメジロ最大77cmを8尾。
木田さんがメジロ最大72cmを7尾。
他にも4ー6尾の方が4人でした!
70ー77cmの良型メジロが上がりました!
今シーズン、ノマセ便は好調なスタートです!
皆さん乗船お待ちしてます!
熱中症対策、水分補給を忘れずにお願いします!
お帰りの際もお気をつけて下さい!

【午前タチウオ便】
今日はまぁなんという暑さ…
それでも皆さん集中力を切らさず、途中よく冷えたキャビンにて身体を冷やしながら最後までありがとうございました!
ジギングは変わらず好調を維持!
テンヤも少しずつですが上向いているかな?
レンタルでのジギングにてタチウオ初挑戦の若者達もしっかりおみやげをキープ!
まだまだタチウオは始まったばかりです。
仲間内、家族でとお待ちしてますね!
釣果は岡田さんがジギングでタチウオ最大77cmを60尾(リリース含む)。
他にも34ー53尾の方が4人いらっしゃいました。
テンヤでトップの方がタチウオを35尾!
そしてハモも上がりました!
本日もありがとうございました!

8月18日

【午前タチウオ便】
台風明け1発目のタチウオ便でしたが、タチウオの様子は好調でした!!
皆さんフィーバータイムでしっかりお土産GET!!
食い気が落ちてきた??いえいえ、これも練習!
テンヤ組も日に日に数伸びてきています♪
皆さんお見事でした!
熱中症対策も忘れずにお願いします!
釣果は平原さんがジギングでタチウオ最大75cmを70尾。
テンヤのトップの方がタチウオを38尾。
他にも40尾の方が1人、30尾の方が1人でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!!

8月17日

【ノマセ試し釣り便】
曇り空で雨もぱらつく中でしたが、皆さんお待ちかねのノマセ便スタート!
青物さん達は元気いっぱい!
70cmオーバーのメジロ祭りでした!!
フィーバータイム突入でサイズUPも・・・ブリには一歩及ばず!笑
ゲストに腹パンアコウの登場もあり、皆さんとても羨ましそうでしたね♪
今夜は刺し身で1杯ですね♪
青物の引きを味わいにノマセ便のご予約お待ちしてます!
釣果は原田さん(お孫さん)がメジロ最大65cmを4尾。
原田さんがメジロ最大67cmを4尾。
前山田さんがメジロ最大64cmを4尾。
他にもメジロを73ー78cm、アコウ53cmが上がりました!
お帰りの際もお気をつけて下さい!

8月14日

【マダコ便】
夏休みの思い出にと親子で乗船されました!
マダコ釣りは初めてでしたが、難なくキャッチし、皆さんお土産GET!
ベテランの方々は、朝から大ダコ、キロ狙いと士気が上がりまくり!
皆さんのお力をお借りして、キロUPは1.8kgを1パイと1.1kgが2ハイ無事上がりました!
キロUP、継続中です!!
釣果はミノさんがマダコ最大1.1kgを15ハイ。
他にも1人の方がマダコを9ハイ、2人の方がマダコを7ハイでした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。

※熱中症対策、水分補給忘れずにお願いします。

【午前タチウオ便】
台風直前にもかかわらず、満船ありがとうございました。
はじめてのタチウオジギングで、その上レンタル竿で、初の船タチウオ釣りの参加!
雨風心配でしたが、皆さん日頃の行いが宜しいようで、いい釣り日和となりました!
いい盆休みではなかったでしょうか。
明日に備えて早くお戻りください。
釣果は馬場さんがジギングでタチウオ最大79cmを41尾。
テンヤでトップの方はタチウオを25尾でした。
本日もありがとうございました!

8月13日

【マダコ便】
シーズンラストに皆さん1発大物狙いで乗船頂き、船中活気ムンムンでした。
一つ一つ丁寧にキャッチしていき、今日も出ましたよ!キロUP!!1.3kgに1.2kgが2ハイでした。
トップの方はツ抜けでした!お見事です。
なんとか、なんとか、ここまでキロUP繋がりました!
このままラストまで駆け抜けます!!
大ダコ狙いに行きましょう(笑)
釣果はカサイさんがマダコ最大800gを12ハイ。
他にも9ハイが1人、8パイが1人でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

※熱中症対策忘れずにお願いします!
船には塩飴を常備してます。いつでも言って下さいね!

【午前タチウオ便】
ジギングはやはり圧巻です!
一気に4人同時ヒットがあり、後ろを見たらこっちもヒットと見どころ満載!!
これに気を良くして?大きいサイズを狙ってみるも。。。まぁご愛嬌(笑)
釣果は村中さんがジギングでタチウオ最大78cmを57尾。
他にも20ー46尾が7人でした。
本日もありがとうございました!

※今日も皆さん休み休みの釣り。暑い中無理はしないで下さいね。
キャビンよく冷えてますからね!

8月12日

【マダコ便】
タコ釣り初心者の方も多数乗船でした!
コツを掴み連続ヒット!
ご夫婦でのダブルヒットも♪
皆さんお土産GETでした!
皆さんの思いが繋がり、出ました!キロUP!
なんとか、なんとか継続中です♪
このままラストまで突き進みます!
熱中症対策も忘れずにお願いします。
釣果は前川さんがマダコ最大800gを10パイ。
1.2kgのマダコも上がりました!
お帰りの際もお気をつけて下さい♪

【午前タチウオ便】
やっぱりタチウオは人気です!
昨日に続いての満船、ありがとうございました。
ジギングの方もテンヤの方も、この時期の刀狩りはなかなかに難しいのでしょうか?
カラーは勿論、誘い方やエサ、ジグの大きさなど、試行錯誤の釣りのようでしたが・・
これも楽しみなんでしょう!!笑
明日もまだ少し空きありますよ♪
来られる方は暑さ対策、熱中症対策を必ず必ず忘れないでください!!
釣果は下川さんがジギングでタチウオ最大78cmを43尾。
他にもタチウオを17尾ー31尾釣り上げた方が5人いらっしゃいました!
本日の最大はタチウオ95cm!!テンヤでした!
からの、ジギングでもタチウオ91cm!
本日もありがとうございました!

8月11日

【週末限定特別午後アジ便】
ポイント到着後すぐ群に直撃!
まさかのサバの群れ・・・
連掛けで上がってくるもサバ、サバ、アジ、サバ・・・。
あれっ今日はサバ便?そんなことはない!
待ってました!
アジの群れ!!
サバが練習になったのか、アジの連掛け♪
皆さん盛り上がって頂きました!
熱中症対策忘れずにお願いします。
釣果は吉田さんがアジ最大25cmを20尾。
お帰りの際もお気をつけて下さい。

【午前タチウオ便】
満船での出船でした!
ありがとうございました。
今日は、親子参加の方が多く、またはじめてのこともあり、
笑顔ニコニコという数釣りにはなりませんでしたが、
それでも思い思いに楽しんでいただけたのかな?と思います!
タナが合って、タチウオのアタリが、そして上手くかけられた時の事忘れずにまた遊びに来て下さいよ!
和田さんがジギングでタチウオ最大78cmを51尾。
小坂さんがジギングでタチウオ最大77cmを36尾。
ほか20ー28尾の人が5人いらっしゃいました!
テンヤの連掛けや、ジギング連掛けなどもあり船中は盛り上がりました!
本日もありがとうございました

【マダコ便】
ポツポツと貴重なアタリを物にして、皆さんマダコをゲット!
アタリが遠のくも、最後まで諦めず竿振り続けて、、、、
キタッ!!!!
なんとか…なんとか今日も2キロの大ダコが姿見せてくれました!
大ダコゲット!継続中です!
タコ釣りシーズンも後わずか、大ダコ狙い行きましょう!
熱中症対策忘れずにお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

8月10日

【マダコ便】
風が強く吹いて白波チャプチャプ・・
こんな釣り辛い時に限って・・・!
来るんです!!2.5kgのマダコが!!
上げる方もまぁ、さすがでした♪♪♪
力負けすることなくスイスイと!お見事!
まだまだ大ダコは隠れ潜んでますよ♪
乗船お待ちしてます。
釣果は青木さんがマダコ最大750gを7ハイ。
オボウさんがマダコ最大780gを7ハイ。
暑さに備えて、飲み物は多めにお願いします!
本日もありがとうございました。

【午前タチウオ便】
ジギング初挑戦の方が多数乗船でした!
初めは合ってるのか間違えてるのか?
色の問題?誘い方?アタリが来ない・・・。
戸惑いながらも色々試してるうちにパターンを見つけ、初挑戦ながら30尾以上GETでした!!
熱中症対策、水分補給宜しくお願いします。
釣果は木村さんがジギングでタチウオ最大85cmを53尾。
他にもジギングで28ー35尾の方が4人。
テンヤのトップの方がタチウオを31尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

8月9日

【午前タチウオ便】
後半は波風が強く、アタリが取り辛かったですね・・。
小さなアタリに苦戦するも、ヒットパターンを掴み、連続ヒットするシーンもありました!
これからに期待です!
釣果は久保田さんがジギングでタチウオ最大70cmを33尾。
他にもジギングで1人の方がタチウオを30尾。
テンヤでトップの方はタチウオを26尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策忘れずにお願いします。

8月7日

【マダコ便】
タコ釣り初心者の方が多数での出船でした!
なんと船釣りが初めてのお姉さんもいました。
船酔いしながらも頑張って誘い続けて、なんと1.3kgのキロUPをキャッチ!
お連れさんも諦めず集中して頂き、連続で1.2kgのキロUPをキャッチ!
皆さんお土産GETでした。
釣果は岡田さんがマダコ最大600gを7ハイ。
本日雨予報でしたが持ち堪えてくれました。
熱中症対策と共に雨具も忘れずにお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい。

【午前タチウオ便】
本日は雨も降らずに済み、酷暑の合間を縫っての涼しさでした。
タチウオがそれに気を良くしたのか、いえいえ、お客さんが手返しよく釣られた結果です!
トップの方も2番手の方もタチウオを大漁釣果で、久しぶりに爽快な気分に浸らせていただきました!!
ジギングは好調を続けてますが、テンヤの方々も負けじと、あの手この手を駆使して頑張ってますよ!
釣果は栢森さんがジギングでタチウオ最大73cmを91尾。
2番手の方はタチウオ70尾で、こちらもお見事でした!
テンヤでトップの方はタチウオを23尾でした。
レンタルにてジギング初の親子さんもお見事でした。
本日もありがとうございました。

8月6日

【マダコ便】
アタリが多いポイントでは連続ヒット、サイズUPと幸先のいいスタート!
その後もしっかり誘い続けて頂き、大きそうな曲がりがいくつかありましたが、残念ながらキャッチならず。。。
本日は船釣り初めての女性の方がレンタル竿で1.2kgのマダコをキャッチ!
キロUP継続中です!!
釣果は三谷さんがマダコ最大600gを7ハイ。
ヤマガタさんがマダコ最大800gを7ハイなどでした。
熱中症対策万全にお願いします。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

【午前タチウオ便】
暑い!暑い!!暑い!!!
タチウオもあ・つ・い!!!!
色、エサ、棚と合わせる要素は数知れず。
どの組み合わせが正解なのか、他人のを見て倣ってとやることはいっぱいありますね!
それが上手くいった時の爽快感は堪りません!!
レンタルにて親子3人で参加のご家族、なんとお母様が奮闘!
ツ抜けの勢いにお父さんタジタジ?
どんな晩御飯か、楽しみです。
変わらずジギングはいいですね。
でもそろそろテンヤの爆発に期待です!
釣果は前原さんがジギングでタチウオ最大73cmを28尾など。
テンヤトップは18尾でした。
本日の最大サイズは93cmでした!
お盆のご予約、まだまだ空きがありますよ!
お待ちしております!!!
本日もありがとうございました!

8月5日

【マダコ便】
なかなか数釣りが難しく、アタリが遠退く中、ラインがスーッと飲み込まれていきあがってきたのはマダコのキロUP!!!
最後まで諦めず誘い続け、ドーーンともう1発キロアップがあがりました!
1.8キロと1.1キロがあがり、大ダコに一歩届かず惜しかったです....
本日もなんとかキロUP継続中です!
お帰りの際もお気をつけて下さい。

【午前タチウオ便】
昨日に続けと勢い勇んでタチウオ狩りに出掛けました!
メーター越え連発!とはいきませんでしたが、最大99cmのタチウオでヤル気もMAXに!!
初タチウオの学生さんも頑張ってましたよ。
研究材料の採集に、いい成果を期待してますね!
山本さんがジギングでタチウオ最大78cmを29尾。
テンヤのトップは17尾でした。
とにかく暑いですよー!
水分補給は勿論ですが、キャビンがよく冷えてますので無理せず休憩して下さいね。
初タチウオに喜ぶ人や、2連掛けで興奮する方もいました!
本日もありがとうございました。

8月4日

【午前タチウオ便】
8月に入り酷暑が続きますが、みなさんお元気でびっくりです!
タチウオの方は、なかなか出船叶わず申し訳なく思ってました・・。
しかし、タチウオを探しに、少し遠出して行ってきましたよー!
その甲斐あって、みなさん良型が釣れて笑顔となりました。
暑い中、最後迄ありがとうございました。
釣果は中田さんがジギングでタチウオ最大90cmを22尾。
父の正垣さんがテンヤでタチウオ最大91cmを15尾、娘さんがタチウオを3尾。
タチウオ最大サイズは108cmでした!
本日もありがとうございました。

【マダコ便】
マダコが貴重なアタリになって来ています。
数少ないアタリの為、逃さない様にビックリ合わせ、ポンピングは厳禁です!
初心者の方やレンタル竿の方、掛かりが浅い場合等は、すぐにタモ呼んでくださいね!
本日もなんとか1kgのマダコが釣れて、無事キロUP継続出来ました!
釣果はタケナミさんがマダコ最大500gを7ハイ。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※暑い日が続いています、熱中症対策、水分補給忘れずにお願いします。

8月3日

【マダコ便】
本日は、タコ釣り初心者の方が、多数乗船頂きました。
皆さんドキドキのスタートでしたが、マダコを1パイGET出来ると、コツを掴んでお連れさんとダブルヒットもありました!
ペース良く連続ヒットもありましたが、日に日に数釣りは厳しくなってます・・。
そんな中ですが、本日もなんとかキロUP継続中です!
釣果はマダコ1.1kgなど。
※ご乗船の際は熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!

8月2日

【マダコ便】
マダコのキロUP狙いをリベンジで乗船の方が、なんとかキロUPをGET!!
本日も継続中です!
愛知から遠征でお越しの方々も、お土産GETでき良かったです!
皆さん帰ってからはたこ焼きを作るとの事で、宴会も楽しんで下さい!
暑い中皆さんお疲れ様でした。
釣果はマダコ最大1kg。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給、忘れずにお願いします。

8月1日

【マダコ便】
本日は、トップの方がペース良くマダコをGET!
キロUPも混ざり、お見事でした!!
他にレンタル竿の方も、1.7kg、1.3kgとキロUPが連続ヒットで、ボリューム満点のお土産ゲットでした!
無事にキロUP継続中です!
釣果は柴田さんがマダコ最大1kgを9ハイ。
他にもマダコ1.7kgなど。
(船長からの一言)
陽射しもキツくなってます。
サングラスや帽子も持ってきて下さいねー!
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※8月に入り夏本番、熱中症対策、水分補給は小まめにしてください。

7月30日

【マダコ便】
まずはキロアップの達成からはじまり、やってきました!!2.6kgの大物が!!!
そして、間髪入れずにグーッといいしなりがあったのですが、痛恨のバラシ。。。
その後にまたまた今度は1.2kgがあがりましたよ!!
レンタルで初タコ釣りのグループも、それぞれが釣り上げては歓声、バラシては歓声と、船中賑やかでしたね!
釣果は末広さんがマダコ最大2.6kgを12ハイなどでした。
本日も小ダコのリリースありがとうございました。
暑さは増すばかり!
水分補給はしっかりして下さいね!!

【タチウオ便】
暑さが厳しいです。
タチウオを掛けようにも暑さで集中力が持ちません。。。
キャビン内は冷房をつけていますので、無理せず休んで水分を取ってください!
釣果は星野さんがジギングでタチウオ最大70cmを24尾。
他に20尾が1人などでした!
本日もありがとうございました!!

7月29日

【週末限定特別午後アジ便】
久方ぶりにアジを探しましたよ!
みんなの笑顔が見れたのが何よりでしたね♪
小アジも含めたら30尾近く釣られた方も複数いらっしゃいました!
とりあえずは中アジメインで、財部さんがアジ最大24cmを22尾。
他にも18尾の方は2人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました!

【マダコ便】
日増しに暑さが堪える酷暑になってますね!
今日も早くから来ていただいたマダコファンのみなさんの期待に応えるべく、あっちこっち駆け回り、最後まで頑張っていただいた甲斐もあって今日もキロアップは途切れず!!
釣りボーイはお父さん超え!
レンタルにて参加のグループもみなさんいい型を釣り上げていましたよ!
釣果は井上さんがマダコ最大700gを8パイ。
今日は食べ頃のサイズが多く、リリースは少な目でした!
キロアップは3バイ上がりました!
本日も小ダコのリリースありがとうございました。

【午前タチウオ便】
アタリは有るも上手く乗らず苦戦する時間も有りましたが、今日のパターンを探り当て連続ヒットのタイミングもありました!
タチウオ釣り初心者の方、レンタル竿での乗船の方、ジギング、テンヤ共にいらっしゃいましたが、皆さんお土産をゲットできました!
熱中症対策、水分補給を宜しくお願いします!
釣果は山田さんがジギングでタチウオ最大70cmを26尾。
他にもジギングで20ー21尾の方が4人でした。
テンヤのトップの方がタチウオを13尾でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

7月27日

【マダコ便】
本日も、なんとかマダコのキロUP継続中です!
ポイントによっては、根掛かり多発により、仕掛けロストする方が増えています。
ご準備の際は、エギ、スナップ、オモリ等、再度ご確認お願いします!
レンタル竿で乗船の方、タコ釣り初心者の方、多めにご準備してくださいね。
釣果は柴崎さんがマダコ最大1kgを8パイ。
他にも1kgのマダコが釣れました。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!

7月26日

【午前タチウオ便】
本日はアイドルグループ神聖フレラモから、Aーyaさん、朱里にゃん、愛さんが遊びに来てくれましたよー!
みなさん初めてのタチウオジギングに挑戦され、見事に愛さんが竿頭でした!
次はいつ来てくれるのか楽しみです。
今度はドラゴンを釣ってくださいね。
釣果は神聖フレラモ愛さんがジギングでタチウオ最大68cmを13尾。
神聖フレラモの皆さん、他の皆さんも、本日もありがとうございました!

7月25日

【マダコ便】
今日は、マダコの活性が低いのか、合わせが早いのか、バラシが多かったです・・。
アタリがあってからも、誘い続けてしっかりと重みを感じてから、フッキングしてください!
タコエギは返しが付いていないので、巻上げ時、竿を一定の高さで巻上げてきてください。
マダコのキロUPは継続中です!
釣果は藤原さんがマダコ最大1kgを7ハイ。
ノグチさんがマダコ最大600gを7ハイ。
お帰りの際もお気をつけて下さい。
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!

7月24日

【マダコ便】
大ダコ出ました!!
ポイントによって海藻が伸びていたり、根が荒く石やワカメに惑わされながらでしたが、本日も無事キロUP継続中です!
最大2.5kgで、他にも2.2kg、1.2kg、1kgが釣れました!
水深の深いポイントでは早合わせ厳禁です!
釣果は石家さんがマダコ最大2.5kgを13バイ。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!

7月23日

【週末限定特別午後アジ便】
波風が強く出来るポイントも限られた中、時合には5連6連ヒットと船上盛り上がりました!!
皆さん20尾以上のお土産GET!良かったです!!
釣果はカジハラさんがアジ最大23cmを32尾などでした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!

【マダコ便】
本日も1.7kg、1.1kgのマダコが釣れ、キロUP継続中です!!
根掛かりの石や海藻が上がってくる事が多かったです。
おまつりをしてる時もそうですが、エギがしっかり動いて初めてタコが抱いてきます。
シェイクして誘い出して来てください!
エギに海藻が付いている、石が掛かっている、エギがエビっている等違和感を感じたら一度巻き上げて直してあげて下さい。
釣果は前川さんがマダコ最大800gを10パイ。
他にも9ハイが1人でした。
お帰りの際もお気をつけて下さい!
※熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!

【午前タチウオ便】
なかなか思ったとおりにはいきませんね。。。
今日も大物を目標に、あっちこっちと探し回りましたがデカいのにはお目にかかれず。
とはいえ、変わらずジギングは良いですね!
今日はテンヤの方もツ抜けされましたよ。
今年はクラゲが多そうで上げると触手がまとわりつくことがしばしば。
小道具に歯ブラシなんかあると便利かもしれません。
釣果は田中さんがジギングでタチウオ最大68cmを41尾。なんと初ジギングでした!!
久保さんがジギングでタチウオ最大70cmを38尾。
テンヤのトップは11尾でした。
本日もありがとうございました!

7月22日

【マダコ便】
出ました大ダコ!!
他にもキロUPいくつか有り本日もキロUP継続中です!
ポイントによって水深は様々です。
ビックリ合わせしないように、深いポイントほどしっかり送って、抱かせの間作ってからフッキングしてくださいね!
釣果は山家さんがマダコ最大1.7kgを7ハイ。
1.1ー2.3kgの良型マダコが大漁に上がりました!
梅雨も明けいよいよ夏本番!
熱中症対策万全にお願いします!
お帰りの際もお気をつけて下さい!

【午前タチウオ便】
暑い暑い!夏真っ盛り!!
水分補給は絶えず行って下さい!
さて本日のタチウオちゃん、ジギングでまたまたイカちぃのが上がりました!
テンヤの方でも90オーバーが数尾と、いよいよ季節の到来?を思わせる釣行でしたね!
釣果は宮野さんがジギングでタチウオ最大119cmを23尾。
惜しい!!尻尾切れ118cmのタチウオも上がりました!
テンヤのトップは9尾でした!
本日もありがとうございました!

7月21日

【マダコ便】
釣れる時間、釣れない時間とあり、根気と集中力を使う釣行となりましたが、皆さんマダコのお土産GETでした!
本日もマダコ1.2kg、1kgが釣れて、キロUP継続中です!
他にも、良型の海面バラシが多数有りました・・。
サイズの良いものや、針が足先に掛かっている等の場合は、海面から上げずにタモが到着するまでテンションを張ったまま待っていてください!
釣果は、進藤さんがレンタル竿でマダコ最大1.2kgを15ハイ!お見事!
他にもマダコを8パイの方が1人、7ハイの方が1人でした。
熱中症対策、水分補給宜しくお願いします!
お帰りの際もお気をつけて下さい。

7月19日

【マダコ便】
タコ釣り初心者で、レンタル竿の方や、女性お1人で乗船の方もいました!
根掛かりの多いポイントでも上手く回避したり、潮止まりの時間もキャストできる方は広く探って頂いたいたり、最後まで皆さん集中力MAXで、無事お土産GETでした!
更に、本日もキロUPのマダコをGETでき、キロUP継続中ですー!!
1.7kg、1.3kg、1.0kgが釣れました!
釣果は北本さんがマダコ最大800gを11パイ。
他にもマダコを7ハイの方が1人、8パイの方が1人でした。
(船長から一言)
暑い・・、とにかく海上は暑いです・・。
淡路島の風車が回ってないとゾッとします・・。
こまめな水分補給をしながら、無理せず、釣りして下さいね!
お帰りの際もお気をつけて下さい。

トップへ戻る