筏釣りでは、日の出から23時まで長時間から短時間まであなたに合った時間で釣りを楽しんでいただけます!
夏休み企画!小学生以下無料キャンペーン!
2021年8月1日〜8月末日までの間、小学生以下無料キャンペーンを開催しております! ご家族での釣りもオススメです!! 暑くなってきましたので、水分補給もしっかりとってくださいね!
【筏】
名古屋市の柴田さんがサビキ釣りでアジ最大30cmを30数匹、オオモンハタ、ツバス等。
宇治市の山鹿さんがアジ最大37.5cmを30数尾。
キングサイズのアジ釣れました!
是非みなさん狙って下さい!
新興海運さんがアオリイカおにぎり大会を開催、ヤエン、エギングでアオリ最大750gを16ハイ。
会社、グループでの大会も大歓迎です。
よろしくお願いします。
【釣り船】
ティップラン船!
朝からうねりで海況は悪かったですが、皆さん諦めず頑張ってくれました!
相変わらず連鎖はなしですが、サイズがみるみる良くなってきてます!
釣果はアオリイカ最大800gを19ハイ、コウイカを2ハイでした!
トップは小倉さんと水野さん同数でアオリイカを5ハイずつでした!
突出した釣果の方はいませんでしたが、ティップラン初挑戦の方々も頑張ってくれました!
センスがいいのですぐ上達するでしょう。
聞きたい事、分からない事は何でも聞いて下さい。
僕が答えれる事は何でも答えます。
皆さんお疲れ様でした!
明日からまた悪天候ですね。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ27ー43cmを10尾。エサはコーンで。
松本さんがエギングでアオリイカ最大500gを3ハイ。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【釣り船】
〈予約状況〉
初心者、お一人様大歓迎です。
もちろん団体さんも大歓迎です。
レンタルフルセット(ロッド、リール)あります。
※船の予約状況です。
※筏釣りではありません。
日の出〜1時帰港です。
お一人様8,000円です。
3人から出船です。
※出船確認のお電話は、前日夜7時を目安におかけください。
空白はまる空きです。
10月17日(木)満船
10月18日(金)満船
10月19日(土)満船
10月20日(日)満船
10月21日(月)満船
10月22日(火)満船
10月23日(水)満船
10月24日(木)休船
10月25日(金)休船
10月26日(土)満船
10月27日(日)満船
10月28日(月)満船
10月29日(火)
10月30日(水)
10月31日(木)
11月1日(金)ティップラン募集
11月2日(土)満船
11月3日(日)満船
お問い合わせよろしくお願いします!!
【筏】
枚方市の北湊さんがチヌ42.5cmを1尾。エサはサナギ・コーンで
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
【釣り船】
台風19号で被害に遭われた方々、謹んでお見舞い申し上げます。
そして早い復興を願っております。
こちらは筏、船ともに被害は最小限ですみました。
心配してくださった方々、ありがとうございました。
そして本日、暴風の中ティップランに行ってきました!
嫌になるほど吹きました。
今回はアオリイカが全く連鎖しませんでした。
いろいろと回ってきましたが、水色が戻り連鎖してくるとハイ数も伸びてくるでしょう。
一週間ほどでアオリイカのサイズもよくなってきました。
そのうちラインブレイクしてくるサイズが出てくるでしょう。
釣果はアオリイカ最大800gを16ハイでした!
トップは名田さんと水谷さんが同数の5ハイでした!
皆さん安打となりました。
暴風の中お疲れ様でした!
【筏】
長浜市の宮下桜ちゃん小学2年生がサビキ釣りでアジ最大38cmを20尾。
東近江市の藤野兄弟がノマセ釣りでヒラメ46cmを1尾、ハモ100cmを1尾。
【筏】
可児市の奥園光浩さんがチヌ49cm。エサはコーンで。
木津川市の山口高一さんがチヌ45cm〜を6尾!エサはサナギで。
【筏】
奈良市の宮口さんがチヌ48.5cmを1尾。エサはアケミ貝で。
奈良市の真砂野さんがチヌ最大45cmを3尾。エサはサナギで。
松阪市の大川さんがチヌ44cmを1尾。エサはコーンで。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
【筏】
奈良市の猪田明さんがチヌ52cmを1尾。エサはサナギでした。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!!
【釣り船】
ティップラン船。
予報ではティップラン日和でしたがポイントによって風と潮が喧嘩して潮の流れが0.1ノットだったり、ぶっ飛んで2ノットだったりと。
底潮の水温も昨日より下がったようで、アオリイカの色は悪かったです。
今日は連鎖が結構あったので昨日よりハイ数は伸びましたがなかなか難しい日でした。
釣果はアオリイカ最大700gが27ハイ、コウイカ3ハイ、ヒラメ62cmでした。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!!
〈予約情報〉
10月15日(火)ティップラン募集
10月17日(木)ティップラン募集
10月19日(土)ティップラン募集
10月22日(火)ティップラン募集
10月28日(月)ティップラン募集
お問い合わせよろしくお願いします!!
【筏】
東浦町の原田一さんがチヌ53.5cmと40cmの2尾。エサはコーンで。
【釣り船】
ティップラン船。
朝は連鎖もなかったですが最後にフォースヒットはありました!
あと二声くらい欲しかったところです。
サイズはええのん混じってます!
そのうちキロオーバーも出てくるでしょう!!
釣果はアオリイカ最大650gを20ハイ、 沖漬け1ハイでした。
初ティップランさんを含め全員安打でした!
明日に期待っ!!
皆さんお疲れ様でした!
ありがとうございました!!
【筏】
桜井市の福岡さんがノマセ釣りでワラサ65cmを1尾、ホウキハタ52cmを1尾。
宇治市の山鹿さんがチヌ最大43cmを3尾。エサはサナギ・オキアミで。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
稲沢市の森さんがヤエン・エギングでアオリイカ最大400gを6ハイ。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ44cmを1尾。エサはコーンで。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
鳥羽市の御園生の敬希さんがヤエン・エギングでアオリイカ最大1kgを5ハイ。
名古屋市の滝川夫妻がアジ15ー28cmを50尾前後と、サバ、カワハギ。
【釣り船】
今日はチャーター便でした。
初ティップランの方もなんとか釣れて全員安打でした!
状況は日に日によくなってきてます。
サイズも平均400ー600gと食べ応えのあるサイズです。
連鎖もトリプルまではちょこちょこ出てきました。
バーチカルの中慣れない人も頑張ってくれました。
EGTR Xが発売されてから、沢山の方が持ってます。
手感度、目感度ともに旧EGTRを遥かに超えてます。
特にMLの方はティップと手元、見た目に出る衝撃が大きすぎて、
魚と勘違いする人が結構います。
魚が触った後にアオリが触る確率が高く去年までは魚が当たっても合わさず
アオリだけを合わせてと言ってきました。
皆さん慣れるまで時間がかかりそうです。
自分の指の先のようになるようとにかく使いこむしかないですね。
釣果はアオリイカ最大600gを34ハイ、コウイカを3ハイでした。
皆さんお疲れ様でした。
本日よりルアー船のほうを、お一人様8000円にさせていただきます。
御理解のほどよろしくお願いします。
尚、筏釣りの方はそのままですので、よろしくお願いします。
8日(火)ティップラン募集中です。
空きが多数あります。
よろしくお願いします。
【釣り船】
釣果はアオリイカを8ハイのコウイカを6ハイ。
底の潮に冷水がはいって見事に撃沈でした。
狙ったらコウイカの方が釣れる勢いでした。
【筏】
大東市の淵田さんがチヌ最大36cmを5尾。エサはコーンでした。
ありがとうございました!!
【釣り船】
ティップラン船。
昨日同様うねり無潮流です。
今日は朝から連鎖です。
「ここが食ったらあそこも食うだろう」と、「じゃああっちも食うだろう」と、暴走気味に回ってきましたが、あそことあっちは食いませんでした。
後半は根掛かりの連鎖でした。
今日は突出した釣果の人はいませんでしたが全員安打で終われました!
徐々にですがアオリイカのサイズもええのんが混じりだしました♪
昨日同様、「次撮ろう、次撮ろう」としてると、後半沈黙でゲットポーズ撮れず。
すみません。
釣果トップは辻さんがアオリイカを6ハイ。
全体ではアオリイカを22ハイ、コウイカを2ハイでした。
10月8日(火)ティップラン募集中です!
空き多数あります!!
よろしくお願いします!
ありがとうございました!
〈予約状況〉
10月8日(火)ティップラン募集
10月14日(月)ティップラン募集
10月15日(火)ティップラン募集
10月19日(土)ティップラン募集
10月20日(日)ティップラン募集
10月21日(月)ティップラン募集
10月22日(火)ティップラン募集
10月26日(土)ティップラン募集
10月28日(月)ティップラン募集
お問い合わせよろしくお願いします!!
【筏】
名張市の伊藤勇さんがチヌ33〜52cmを3尾。エサはコーンで。
【釣り船】
ティップラン船。
なかなか厳しい日が続きますが今日は最後にトリプルヒット、ダブルヒット、ダブルヒットと連鎖がありました!
もっと朝から連鎖して欲しいものです。
思ったよりうねりが高く潮もいってなかったですがトップは中本さんの8ハイ。
EGTR X 墨付け完了!
釣果はアオリイカを16ハイでした。
お疲れ様でした。
【筏】
清須市の吉村真治さんがチヌ55cmを1尾。エサはサナギでした。
雨の中お疲れ様でした!
ありがとうございました!
【筏】
松阪市の山崎さんがアオリイカ最大400gを6ハイ。エギングで。
岡崎市の中村さんがエギングでアオリイカ最大400gを4ハイ、メタルジグでオオモンハタ最大25cmを10尾。
筏からのロックフィッシュも是非チャレンジして下さい。
雨の中お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
鈴鹿市の大野さんがアジ最大25cmを23尾、サバ最大35cmの30尾、ソウダカツオ45cm、アオリイカ。
五目もぼちぼち良さそうです。
筏の上は涼しく、干物作りもできました。
【筏】
名古屋市の八並さんがカワハギ最大15cmを12尾、イシダイ最大35cmを2尾。
【釣り船】
悪天候中止まみれでしたが今日は行ってきました!
先週に比べて一回りサイズもあがりました。
連鎖という連鎖はありませんでしたが、ポイントによって元気なアオリイカもいれば冷凍イカのような真っ白なアオリイカも釣れました。
予想以上にうねりが高く、無潮流でした。
今日はイシグロ中川かの里店高取主任と林さんが状況の悪い中来てくれました!
林さんは初ティップランでうねりの中アオリイカを4ハイ。
高取主任もアオリイカをゲットされました!
釣果はアオリイカを14ハイ(うちリリース1ハイ)、コウイカを1パイでした。
うねりの中ありがとうございました。
なかなか厳しい日続きです。
お疲れ様でした!
【筏】
豊明市の青木さんが最大450gのアオリイカを6ハイ。エギ3.5号で。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
伊賀市の西尾さんがヤエン、エギングでアオリイカ最大550gを6ハイ。
名古屋市の赤松康輔さんがアオリイカ最大500gを15ハイ。エギング、ヤエンで。
ぼちぼちアオリイカの釣果もいれてきます!秋アオリイカよろしくお願いしま〜す!
【筏】
春日井市の金澤さんがチヌ最大40cmを2尾。エサはサナギ・コーンでした。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
【筏】
松阪市の大川さんがチヌ40ー43cmを2尾。エサはコーンでした。
【筏】
茨木市の山口さんがチヌ43cm。エサはサナギでした。
中津川市の渓崎一也さんがチヌ50cm。エサはサナギでした。
皆さんお疲れ様でした。
ありがとうございました。
【釣り船】
昨日、今日と行ってきました
うねりも濁りも酷くて釣果も酷く、昨日6ハイ、今日7ハイ。
アオリも小さく身切れもありました
今日は青木さんがニューロッドをEGTR–Xを墨付け完了です
感度と安定に感動したと思います。
僕も少しですが使わせてもらいました
僕自身の感想はデザインはもちろん最高です。
まずは軽量化です
1日中使ってないので適当な事は言えませんがとにかく軽くストレスなく使えます。
竿自体は旧EGTRのハリをそのままに柔らかさを感じるので、
エギが安定してるのが手と目に伝わります。
もちろん旧EGTR特有のアオリが周りにいるのも伝わってきます。
決して安い商品ではないですが値段以上のロッドだと思います。
去年に比べると厳しい状況ですが、お客さんは1日最後の最後まで諦めずに頑張ってくれてます。
分からない事でも何でも聞いて下さい。
僕に答えれる範囲なら全部答えます!
お疲れ様でした。
【筏】
香芝市の谷川さんがチヌ42cmを1尾。エサはサナギでした。
岐阜市の中尾さんがチヌ44.5cmを1尾。エサはオキアミでした。
岸和田市の白石さんがチヌ50cmを1尾。エサはサナギでした。
氷見市の江幡元伸さんがチヌ53cmを1尾。エサはサナギでした。
皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!
【筏】
生駒市の小椋伸晃さんがチヌ47ー50.5cmを2尾。エサはサナギでした。
京都市の中山さんがチヌ42ー46cmを4尾。エサはサナギ・コーンでした。
【筏】
桜井市の福岡さんがマダイ40ー61cmを2尾。
肝パンのカワハギも出てきてます!!
【筏】
大阪市の永山さんがチヌ30ー44cmを13尾。エサはサナギ・コーンでした。
暑い中お疲れ様でした!
ありがとうございました!
【筏】
四日市市の松島久志さんがチヌ最大44cmを5尾。エサはサナギでした。
暑い中お疲れ様でした!
ありがとうございました!
【筏】
茨木市の山口哲史さんがチヌ39ー42cmを7尾。エサはサナギでした。
お疲れ様でした!
ありがとうございました!
【筏】
岸和田市の白石さんがチヌ44cmを1尾。エサはサナギでした。
京都市の式田さんがチヌ最大49cmを2尾。エサはサナギでした。
岐阜市の尾関さんがエギングでアオリイカ最大700gを12ハイ。エギ3.5号。
チヌ・アオリイカ・五目魚絶好調です!!
【釣り船】
<予約状況>
9月12日(木)ティップラン募集
9月13日(金)ティップラン募集
空き多数あります!
お問い合わせお待ちしております!!