関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

まるいち丸 ZERO-1 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
伊根の風景を満喫しながらゆったりと釣りを楽しんでいただけます!

ジギング・タイラバ・ティップラン・イカメタルなど、幅広い釣りを楽しめる!伊根の風情ある舟屋からの出船も魅力的!

11月4日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを18ハイ、コウイカを2ハイ。
午後から風が強くなって来る予報でしたので、午前便のみの出船でした。
ポイント到着してすぐに三連発からのスタートでした。
その後はポツンポツン。
だんだん風が強くなってきたので、ポイントも限られました。
明日5日(土)は荒れのため中止となります。

11月3日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを24ハイ、コウイカを9ハイ。
今日は、朝から風が弱いけどウネウネした海上で、潮と風がぶつかってる感じでした。
流れも悪く、ポツンポツンとキャッチ。
ピーカンで夏みたいに暑い日差しでした。
もう少し曇って欲しいですね。

11月2日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを40パイ、コウイカを4ハイ。
慣れた方や、初めての方もおられました。
朝イチからポツポツとヒットしてきました。
慣れた方は順調に釣っておられましたが、初心者の方には難しかったです。
トップの方はアオリイカを14ハイ、コウイカを1パイと、この時期としてはよく釣っておられました。
エントリーサイズも2ハイ釣っておられて、ボリューム満点でした。
11月は1日通し便で長いので、とことんティップラン好きな人におすすめです。

11月1日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを15ハイ、コウイカを2ハイ。
今日から一日通し便になりましたが、昼頃から大雨予報になっていたので、やれるとこまでやって雨が強くなったら終了しましょうという事で出船してきました。
朝イチからポツンポツンと釣れましたが、ポイント移動しても全く釣れず。
完全な風裏になってしまって全く流れずでした。
おまけにベイトが入って魚の活性が良すぎました。
最後にまたポツンポツンと釣れたところで、雨が強くなってきたので終了とさせていただきました。
結局今日は午前便のみでした。
一日便でも状況見て過酷そうなら終了させていただく事もあります。

10月31日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを34ハイ、コウイカを10パイ。
午前便は波風強くポイントは限定されましたが、ポツンポツンとキャッチできました。
その中から1,124gのキロアップ出ました。
ティップランバトル暫定3位です。
午後便は徐々に風が弱くなってほぼ無風状態。
なかなか手強かったですが、ポツンポツンと拾い釣り。
何とか形になりました。
今日はコウイカが多かったです。
明日11月1日からは1日便になります。
アオリイカが大きくなって深場に落ちて行くので、探すのも時間がかかる為1日便にしております。
料金は2便分になります。
ティップラン便ラストスパートです。

10月29日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを17ハイ。
朝からずっと潮が下って風と潮も逆で流れが悪かったです。
特にいいポイントもなくポツンポツンとキャッチした程度でした。
難しい1日でした。
明日30日(日)は荒れのため中止にさせていただきます。

10月28日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを40ハイ、コウイカを4ハイ。
荒れだったり定休日だったりで久しぶりの出船でした。
午前便も午後便もポツポツヒットで、全く同じ数の釣果でした。
時期的に数釣りは難しくなってきてますが、サイズは良くなってきてますので、引きは楽しめます。

10月24日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを14ハイ、コウイカを1パイ。
荒れ気味の予報でしたので、午前便はチャーターでしたが、お客さんと相談して中止にしました。
午後のみ出船。
まだウネリが残る海上でポツンポツンのヒットでした。
サイズもあまり大きく無かったです。
明日25日(火)は荒れのため中止となります。

ティップランバトル暫定順位
1位 1,650g 角谷さん
2位 1,209g 宮崎さん
3位  938g 正尺さん
4位  903g 田中さん
5位  833g 宮崎さん

10月23日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを24ハイ、コウイカを6パイ。
今日も一日ポツンポツンでした。
そんな中からエントリーサイズ928gが出ました。
ティップランバトル暫定3位です。
なかなか数が出にくいシーズンになってきましたが、デカイのが混ざる様になってきました。

ティップランバトル暫定順位
1位 1,650g 角谷さん
2位 1,209g 宮崎さん
3位  938g 正尺さん
4位  903g 田中さん
5位  833g 宮崎さん

10月22日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを32ハイ、コウイカを5ハイ。
午前は思ったより風が強かったです。
午後は無風でした。
午前も午後もポツンポツンと拾い釣りでした。

10月21日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを37ハイ、コウイカを6パイ。
午前午後ともポツポツと拾い釣りでした。
ピーカンで活性も上がらずでした。

10月17日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを34ハイ、コウイカを1パイ。
1日曇り空なのは良かったんですが、無風の時間帯が多くてポツンポツンでした。
潮が効きすぎててやりにくかったですが、その分大型が釣れました。
午前便1.2kgのキロアップが釣れて、もう優勝かなあって話してたら、午後便で1.6kg出ました。
まだこれから入れ替わるのか、そのまま優勝するのか分かりませんが、これからはデカイの狙いで頑張ります。
明日は荒れで中止となります。荒れ後に期待します。

ティップランバトル暫定順位
1位 1,650g 角谷さん
2位 1,209g 宮崎さん
3位  903g 田中さん
4位  833g 宮崎さん

10月16日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを28ハイ、コウイカを6パイ。
今日も、一日中ピーカンの天気で流れも悪く渋い日でした。
午前便も午後便もポツンポツンと拾い釣りでした。
それでも一杯だけティップランバトルのエントリーサイズ903gが出ました。
まだまだこれから、キロアップも釣れると思います。

10月15日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを52ハイ、コウイカを5ハイ。
ピーカンで潮も下り潮で難しい状況でしたが、午前便も午後便もポツポツキャッチできました。
アオリイカも徐々に大きくなり、深場に落ちて行くので数釣りは難しくなってきてます。
そろそろティップランバトルのエントリーサイズも出る頃だと思います。
優勝賞金5万円目指して頑張ってください。
ティップランが終わったら11月14日からジギングバトル開始です。
今年はブリの部に加えてサワラの部もあり、それぞれ優勝賞金5万円となってます。
こちらもぜひ狙ってみてください。

10月14日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを40パイ、コウイカを5ハイ。
荒れ後の出船でしたが、午前便も午後便もポツポツヒットする程度で、活性は低めでした。
下り潮でアオリイカの群れも散ったみたいですね。
また潮が上ってくれば群れも入ってくるでしょう。
サイズは徐々に大きくなってきてますので、数釣りから大きさ狙いになってきます。

10月11日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを27ハイ、コウイカを1パイ。
今日は、午前便も午後便も渋い状況でした。
流れもほとんどなく活性も上がらず。
今日はイカの群れが離れたみたいですね。
こんな日もあります。また良くなるでしょう。
明日は荒れのため中止にさせていただきました。

10月10日

○ティップラン便
トータルでアオリイカ40パイ(トップは12ハイ)。
チャーター便で午後から西の強風予報でしたので、午前便のみの出船でした。
朝イチから順調にヒット。
当たらないポイントなどもありましたが、ポイントまわりポツポツとキャッチできました。
後半は活性が低かったです。

10月9日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを79ハイ(トップは19ハイ)、コウイカを5ハイ。
今日は、午前便も午後便も同じグループのチャーターでした。
午後から雨が強くなる予報でしたので、朝から出船して雨が降るまでの出船という事で出てきました。
朝から順調に釣れて、最後までポツポツと拾って釣れました。
雨が降るまでに終わろうと言うことになり、13時に終了させていただきました。
少し濁りが入って活性はまずまずでした。

10月7日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを65ハイ、コウイカを3ハイ。
荒れ後の出船でした。それほど濁りが入らなかったです。
伊根は少々荒れたぐらいでは濁りが入りません。
午前便午後便ともポツポツとキャッチできました。
もう10月ですしサイズも徐々に大きくなってきてます。
大きくなれば数もだんだんと少なくなっていきます。
ティップランバトルのエントリーサイズもこれから出てくると思います。

10月3日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを60パイ、コウイカを1パイ。
今日は風と潮が逆でした。
しかも上潮で流れも悪かったです。
活性は低かったですが、少し時合もありました。
相変わらず澄み潮で、アオリイカの群れも沖の方へ行ってしまってます。
明日から荒れが続きそうですので出船中止となります。
荒れ後に濁りが入ってきてたらチャンスです。

10月1日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを76パイ、コウイカを1パイ。
朝イチからポツポツ釣れましたが、ピーカンで明るくなるにつれて渋くなっていきました。
今透明度が高いのでピーカンだと難しいです。
トップの方が15ハイと、まずまず釣っておられました。
ご年配の方ですがいつも上手に釣っておられます。
ティップランは経験が物を言う釣りですので、若くて力があるとか関係ありません。
経験豊富な上手な方のほうが釣ります。
午後からもピーカンで渋かったです。
トップの方は13バイでしたが、他の方は一桁でした。
海が濁ればまた良くなると思います。

10月2日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを47ハイ、コウイカを4ハイ。
ピーカンで流れも悪くポツンポツンのヒットでした。
午前でトップの方が8パイ、午後でトップの方が9ハイとトップでも二桁行かずでした。
澄み潮でピーカン無風は厳しいですね。
また良くなるでしょう。

9月30日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを83バイ、コウイカを4ハイ。
今日は一日通してピーカンの天気で、ティップランには悪条件でした。
朝イチは順調にヒットしましたが、明るくなるにつれて渋くなっていきました。
ピーカン無風の時間帯も長かったです。
午後は風が吹いて来ましたが、もともと下り潮でアオリイカの群れも出て行ってるところに、潮とは逆の風も吹いて、活性が上がらずポツンポツンのヒットでした。
トップの方も11パイと少なめでした。

9月28日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを114ハイ、コウイカを2ハイ。
午前便はトップが17ハイ、午後便はトップが15ハイでした。
午前便はポツポツですが順調にヒット。
風が強い時間帯もあり、潮も下り潮でしたが、ローライト(曇り空)で活性はまずまず。
上手な方は17ハイでしたが、初心者の方も何名かおられたので、その方たちは2ハイぐらいでした。
ティップランはそういう釣りです。
午後便は最初は小型がポツンポツンとヒットする程度でしたが、徐々に流れも良くなり、大きめが連発する様になりました。
顔出しNGの女性の方が1番大きいの釣っておられました。
午後もローライトなのが良かったです。
慣れてる人とそうでない方でどうしても釣果の差が出ます。
まぐれで釣れる事がほとんどない釣りですので、初心者には難しいですが、経験を積んでいくと釣れるようになりますので頑張ってください。

9月27日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを90パイ、コウイカを3バイ。
午前便は最初から最後までポツポツと釣れ続きました。
ほとんど無風に近いぐらいでしたが、潮が動いていたのと曇り空だったので、それなりに釣れました。
トップの方は18パイと慣れた方は釣れてましたが、初心者の方は1パイが2人と差が出ました。
午前便は73バイ釣れてたので、100パイは手堅いと思ってたんですが、午後便は親子2人の豪華チャーターで少人数でした。
幸先よくパタパタっとヒットするも、その後は流れも悪くなかなか釣れず。
後半にようやく連発。
これからゴールデンタイムでしたが、もう十分と言う事で早上がりとなりました。
今日みたいな曇り空はいいですね。

9月26日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを92ハイ、コウイカを6パイ。
午前便は終始流れが悪く、ポツンポツンのヒットでした。
風と潮が逆でしたし、ピーカンで活性上がらずでした。
午後便は風向きが変わって流れるポイントもありました。
夕方には活性が上がりだしバタバタっと連発でした。
午前はトップが9ハイ、午後はトップが17ハイと今日は午後の方が良かったです。
濁りが減ってきたのでピーカンだとすぐにスレてしまいますね。
曇り空がいいです。

9月25日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを177ハイ。
午前便は朝イチから順調にヒット。
日が差してきましたが、濁りがあるのでポツポツと釣れ続きました。
午後便もピーカンで流れも悪かったですが、ポイントまわってポツポツヒット。
夕方には少し活性上がってバタバタっとヒットしました。
台風後の濁りが続いてるので好調続いてます。

9月24日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを151ハイ。
午前便は無風でしたが、潮で流されてまずまず順調にヒットしてきました。
午後便は風が当たる時間もありましたが、活性は低めでポツポツヒット。
夕方は活性が上がりバタバタっと釣れました。
全体的にそれほど高活性な日では無かったです。

9月18日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを89ハイ。
午後から荒れてきそうでしたので今日は1便のみの出船でした。
風も吹かず流れが悪い状況でしたが、アオリイカの活性は悪くなかったです。
ポイントを回りましたが、どのポイントも釣れたので群れは入って来てたんでしょうね。
午後からは休みで台風対策です。
しばらく休みになりそうです。

9月23日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを248パイ。
台風の影響で長い休みでしたが、久しぶりに出船してきました。
朝イチから連発スタート。
濁りがあるのでスレる事なく同じ場所で釣れ続きました。
サイズも良くボリュームある釣果でした。
午後便は流れがなく渋い状況からスタート。
なんとか釣れるポイントが発見できてポツポツヒット。
夕方には連発しました。結局午後もよく釣れました。アオリイカ好調です!

9月17日

○ティップラン便
トータルでアオリイカを65ハイ。
午前便はチャーター便でポツポツと釣れました。
午後からは東風が吹いて、下潮も速く激渋になりました。
今年1番渋い日となりました。
こういう日もあります。
群れが入ったり抜けたりを繰り返すので、また良くなるんでしょう。

トップへ戻る