乗合船1人14,000円(各エサ、氷付き)、平日仕立船お問い合せ。
前野さん、勝山さんがヒラメ50ー70cmを8尾、アコウ30ー40cmを9尾、ガシラ22ー35cmを9尾、オニオコゼ33ー35cmを2尾、アオハタ38ー48cmを4尾、他にカワハギなどでした。
今日はヒラメ狙いで、的中しました!
天気は晴れ、風は南の風が5〜6m、波0.6〜0.7mでした。
真貝さんがヒラメ48ー55cmを2尾、アコウ30ー42cmを19尾、ガシラ25ー38cmを18尾、アオハタ46cmを1尾などでした。
今日は天気予報通り北東の風が朝から吹いて、海上はバタバタ波での釣りでした。
天気は、朝6時頃まで通り雨で、その後は雲の多い曇り。風は北北東〜北東が7〜10m、波1.0〜1.8mでした。
近藤さん、竹林さんがヒラメ54ー60cmを2尾、アコウ30ー37cmを3尾、ガシラ22ー37cmを7尾、ソイ40cmを1尾、アオリイカ胴長30cmを1パイなどでした。
潮の動きが二枚動きで、喰いがイマイチ悪い日でした。
天気は晴れ、風は南の風が5〜7m、波0.5〜0.7mでした。
古山さん、福田さんがヒラメ55cmを1尾、アコウ33ー45cmを14尾、ガシラ22ー35cmを7尾、アオハタ49cmを1尾、ソイ最大40cmなどでした。
今日は全般に食い込みが悪い日でした。
天気は晴れ、風は南の風が6〜7m、波0.6〜0.7mでした。
服部さん、篠原さんがヒラメ45ー63cmを5尾、アコウ30ー51cmを10尾、ガシラ22ー40cmを14尾、オニオコゼ33ー43cmを4尾、アオハタ35ー46cmを6尾などでした。
天気は朝6時頃まで雨、その後は曇りのち晴れ、風は西南西の風が4〜5m、海上は穏やか、波0.5〜0.6mでした。
光山さんがヒラメ45ー60cmを5尾、アコウ30ー42cmを6尾、ガシラ21ー35cmを9尾、オニオコゼ38cmを1尾、マトウダイ30ー40cmを2尾などでした。
天気は朝6時頃まで雨でその後曇り〜薄晴れ〜曇り、通り雨もありました。風は南の風が6〜7m、波0.7mでした。
光田さん、澤田さんがヒラメ53ー62cmを10尾、アコウ30ー42cmを6尾、ガシラ22ー38cmを23尾、アオハタ40ー46cmを3尾、マハタ30ー35cmを2尾、小マダイ24cmを1尾、黒オコゼ23cmを1尾などでした。
今日はヒラメの良型などよくアタリがありました!
天気は晴れ、南の風が朝から8ー10mで強く、波はバタバタ波でした。
小林さんがヒラメ62cmを1尾、アコウ30ー43cmを16尾、ガシラ22ー38cmを10尾、マハタ35ー40cmを2尾、マトウダイ45cmを1尾などでした!
ヒラメの大きな引きをもう少しで・・・!バラしましたー!無念です!
天気は朝の7時頃まで晴れから曇り、南西~北西の風5~8m、10時頃からはバタバタ波で北東の風8m、波は1.5~1.8~1.5mでした。
荒賀さん、松山さんがヒラメ53ー63cmを4尾、アコウ30ー40cmを10尾、ガシラ21ー35cmを15尾、マハタ33ー35cmを3尾、サゴシ最大60cmを2尾などでした!
合わせが早かったのか、針がかりが浅かったのか、今日も良い引きを3回バラしました!
天気は晴れ、南の風5~8m、波は0.5~0.8mでした。
岡崎さん、松本さんがヒラメ57ー74cmを4尾、アコウ30ー42cmを29尾、ガシラ22ー38cmを10尾、オニオコゼ35ー42cmを2尾、アオハタ35ー40cmを3尾、沖メバルなどでした!
今日はアタリが程良く判る食い込みで色々釣れ、ヒラメにアコウの大・中・小など高級魚が釣れました!
天気は晴れ、南の風5〜6m、後半は北の風5m、波は0.6〜0.7〜0.7m、ウネリ波は1.5mでした。
平田さん、柏木さんがヒラメ50ー70cmを3尾(2尾を船べりでバラしてしまいました)、アコウ30ー40cmを6尾、ガシラ22ー38cmを2尾、アオハタ35ー38cmを2尾、オニオコゼ33cmを1尾などでした!
今日もアタリがありながら食い込みが悪く、バラシが数回ありました。
天気は夜中から6時頃まで雨で、その後は止んで徐々に晴れ、西〜南西〜北西の風5〜7m、波は0.6〜0.7mでした。
吉村さんがヒラメ53cmを1尾、アコウ30ー42cmを15尾、ガシラ22ー35cmを9尾、アオハタ35cmを1尾、タチウオ100cmを1尾などでした!
今日は全体的にアタリが少なかったです。またリベンジよろしくお願いします!
天気は高気圧で晴れ、朝から南〜南西〜北の風5〜6m、波は0.5〜0.7m、ウネリ波1.5mでした。
石田さん、河野さんがヒラメ52ー60cmを3尾、アコウ30ー42cmを9尾、ガシラ23ー38cmを20尾、アオハタ35cmを1尾、イトヨリ40cmを1尾、アマダイ30cmを1尾などでした。
今日は、海上予報が北風で悪くなる予報でしたが、中止の予定を変更しての出船でした!
天気はくもりのち晴れ、前半は南の風5〜6m、その後は北西〜北の風6〜7m。波は0.8〜1.0mでした。
原田さんがヒラメ45ー55cmを4尾、アコウ32ー48cmを16尾、ガシラ22ー42cmを12尾、アオハタ35ー38cmを2尾などでした。
今日は食い込みが悪く、ヒラメもスレ釣れありや、3回ほど途中バレなどありでした!
天気は晴れ、南西の風6〜7m、波は0.6〜0.7mでした。
勝山さんがヒラメ48ー68cmを3尾、アコウ30ー47cmを27尾、ガシラ22ー48cmを23尾、アオハタ46cmを1尾などでした。
今日は高級魚のヒラメやアコウのデカなどが釣れました!エサは活きアジの8ー20cmオーバーの様々なサイズです。
天気は薄曇空の薄日差しの晴れ、風は南の風が弱く、海上は穏やか、波は0.5mでした。
中野さんがヒラメ50ー55cmを2尾、アコウ30ー41cmを15尾、アオハタ30ー41cmを2尾、ソイ40ー42cmを2尾、ほかマハタや沖メバル などでした。
今日は久々にポイントを変えて、長い間行っていないところに行きましたが、エソの入れ食いでダメでした。
申し訳ありませんでした。
天気は雲が多く、晴れ、ウネリ波1.5m、風は弱く波は0.6ー0.8mでした。
西河さん、井手さんがヒラメ60ー65cmを2尾、アコウ、ガシラ、オニオコゼ、サゴシ最大60cmなどでした!
天気は朝の内は曇りで、昼前の11時頃からは雨でした。
南の風5ー6mの後、南西の風6ー7m、波は0.6ー0.8mでした。
衣川さん、奥尾さんがヒラメ最大60cmを3尾、アコウ31ー45cmを17尾、ガシラ22ー35cmを24尾、アオハタ35ー46cmを2尾、ソイ40cmまでを1尾などでした。
エサは8ー18cmの様々なサイズの活きアジです。
今日は天気予報が変わって、朝から北西〜北の風が8ー10m吹いて、海上はバタバタ波の釣行でした。
天気は曇りのち晴れ、北西〜北の風8〜10m、波は1.5〜1.8mでした。
金山さん、三船さんがヒラメ50ー67cmを4尾、アコウ32ー43cmを24尾、ガシラ22ー38cmを18尾、オニオコゼ33ー42cmを2尾、アオハタ35ー52cmを4尾などでした。
10月11日(月)から船のペンキ釣りやその後は海上が悪く休船し、今日は久々の出船でした!
天気は朝の内は晴れ、風は南西の風5ー6m、海面波0.5ー0.6m(ウネリ波1.5m)でした。
北川さん、小島さんがヒラメ54ー70cmを5尾、アコウ30ー44cmを12尾、ガシラ22ー40cmを15尾、アオハタ38ー48cmを5尾、サゴシ50cmまでを1尾などでした!
ヒラメの狙いが的中し、6ー7尾上がりました!
天気は晴れ、南の風5ー7m、波は0.5ー0.6mでした。
小林さん、辰頭さんがヒラメ50ー53cmを2尾、アコウ30ー43cmを8尾、ガシラ21ー40cmを22尾、オニオコゼ35cmを1尾、アオハタ35ー48cmを2尾、ソイ40cmを1尾、青物(ヒラマサ )80cmを1尾、サゴシ50ー60cmを2尾などでした!
天気は晴れ、北〜北東の風5〜6m、波は0.6〜0.8mでした。
隅田さん、西村さんが小ヒラメを1尾、アコウ30ー45cmを19尾、ガシラ21ー40cmを14尾、アオハタ40cmを1尾などでした!
今日は海上は穏やかでしたが、食いの方も穏やかで、ヒラメも静かな1日でした。
天気は晴れ、南の風は弱く海上は穏やかで、波は0.5mでした。
柳瀬さんがヒラメ58ー68cmを2尾、アコウ35ー50cmを6尾、オニオコゼ34ー35cmを2尾、アオハタ38ー49を6尾、ガシラ22ー40cmを14尾、青物(メジロ)70cmを1尾などでした。
昨日の波も収まり、今日はウネリ波が1.5m程で風は弱く海面波は0.5ー0.6mで穏やかでした!よく太ったヒラメやデカアコウなどが釣れました!
天気は晴れ、風は弱く、海面波0.5ー0.6m(ウネリ波あり)でした!
中原さんがヒラメ67cmを1尾、アコウ30ー40cmを6尾、ガシラ21ー40cmを6尾、ソイ45cmを1尾、アオハタ45cmを1尾、イトヨリ43cmを1尾などでした。
10月5日(火)は休船でした。
今日は朝の7時30分頃から北〜北東の風が8〜10mで波も1〜2mあったので出船は中止かと思いましたが、近くのポイントでの釣行でした!
天気は通り雨後曇り、風は北〜北東の風7〜10m、波は1.0〜2.0mでした。
小林さん、竹下さんがヒラメ50ー67cmを3尾、アコウ35ー43cmを14尾、ガシラ22ー35cmを8尾などでした。
40cm超え、オーバーサイズの良型アコウや、太ったヒラメなどが釣れました!
天気は晴れ、南の風5ー6m、波0.5〜0.7mでした!
石田さん、笠間さん、小林さんがヒラメ45ー60cmを5尾、アコウ30ー46cmを14尾、ガシラ21ー38cmを20尾、黒オコゼ26cmを1尾、アオハタ33ー35cmを2尾などでした。
今日は晴れて海上が穏やかでヒラメやデカアコウなどが釣れました!
天気は晴れ、風は弱く、海上穏やかで波は0.5mで凪でした。
川合さん、内田さん、岡田さんがヒラメ50ー55cmを5尾、アコウ30ー40cmを11尾、ガシラ22ー38cmを23尾、アオハタ30ー46cmを3尾などでした。
昨日の台風16号の北風で波は1.5ー2.0mでウネリがあり、底取りが難しくダメかと思いましたが、ヒラメなどみなさん釣ることができました。
天気は晴れ、北の風弱くウネリ波1.5ー2.0m、海面波は0.5ー0.6mでした。
大河内さんがヒラメ50ー60cmを3尾、アコウ30ー40cmを9尾、ガシラ21ー30cmを17尾などでした。
今日は魚種が少なく、尾数も少なくてクーラーが軽かったです。申し訳ありません。
天気は雲が多かったものの晴れ、風は南風5ー6m弱く、波0.5〜0.6mでした。
山田さん、植木さんがヒラメ50ー58cmを5尾、アコウ30ー40cmを15尾、ガシラ21ー38cmを28尾、オニオコゼ35ー40cmを2尾、アオハタ35ー46cmを2尾、ソイ40cmを1尾、マトウダイ40cmを1尾、青物(メジロ)70cmを1尾などでした。
天気は予報通り晴れ、南の風が弱く、波0.5〜0.7m(ウネリ波1.0m)でした。
徳永さん、小林さんがヒラメ55ー68cmを3尾、アコウ34ー42cmを9尾、ガシラ22ー40cmを13尾、マハタ44cmを1尾、アオハタ35ー38mを2尾、黒オコゼ24cmを1尾、マトウダイ44cmを1尾などでした!
エサは活アジの7ー16cmの色々なサイズでした!定置網で朝一番に買い求め、積み込んで出船しています。
昨日9月25日(土)は海況が悪くお休みでした。
天気は夜中の雨が止んで曇り、風は南東~東の弱い風が5~6m、波は0.6~0.8m(ウネリ波1m)でした。
大賀さんがヒラメ45ー70cmを4尾、アコウ28ー40cmを8尾、ガシラ21ー40cmを18尾、黒オコゼ28cmを1尾、スズキ70cmを1尾、アオハタ 36cmを1尾などでした!
今日はヒラメの顔が見られましたが、アコウの尾数が厳しかったですね!
海上は北~北東の風で波が高く船酔いの方がおられたので、あまり波の無いポイントに移動しました!
天気は曇り~日差しあり、風は北の風が6~8m、波は0.7~1.5mでした。