明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【タチウオ船】
小原さんがタチウオを41尾。
全体ではタチウオを1人5ー41尾、サワラを1尾。
上潮がきつく釣りにくい一日ではありましたが、上手く誘いを掛けられた方はちょこちょこあたりを出してらっしゃいました!
【ジギング船】
岡田さんがツバス~ハマチを3尾、タチウオを7尾。
全体ではツバス~ハマチを15尾、マダイを1尾、タチウオを1人1ー10尾。
今日はサワラやブリが出てくれなかったのですが、パターンを掴んだ方はツバス~ハマチを連発させてらっしゃいました!
【半夜アオリイカ船】
中西さんがアオリイカを8パイ。
全体ではアオリイカを43バイ、ハリイカを5ハイ。
潮が速い一日でしたが、500gを超えるものも混じりつつアオリイカは釣れてくれました!
【ジギング船】
和田さんがブリを1尾、サゴシを1尾、タチウオを10尾。
全体ではブリを1尾、サワラを5尾、サゴシを3尾、ツバス~ハマチを25尾、タチウオを1人0ー27尾。
久しぶりにブリが出てくれました!
タチウオは小さく誘いをかける方はよくあたってらっしゃいました!
【ジギング船】
坂田さんがメジロを1尾、タチウオを23尾。
全体ではメジロを1尾、ツバス〜ハマチを10尾、タチウオを1人4ー23尾。
波風で釣りにくい1日ではありましたが、タチウオは皆さんパターンを掴んで釣って下さいました!
青物は釣って貰えなかった方もいらっしゃいましたが、反応は良かったです。
【ジギング船】
斉藤さんがツバス~ハマチを4尾、タチウオを11尾。
全体ではメジロを4尾、ツバス~ハマチを30尾、マダイを1尾、タチウオを1人1ー15尾。
メジロ混じりでツバス~ハマチがちょこちょこ釣れてくれました!
タチウオも時間の割にはちょこちょこいい感じに釣れてくれました!
【タチウオ船】
河内さんがタチウオを35尾、サワラを1尾。
全体ではタチウオを1人6ー35尾、サワラを1尾。
初挑戦の方はテンヤのあたりが上手くとれず苦戦されてらっしゃいましたが、最終的に皆さん二桁前後釣って貰えて良かったです!
【半夜アオリイカ船】
三岡さんがアオリイカを7ハイ、全体でアオリイカ31パイ。
今日はアジカラーや金色系が良かったです!
【ジギング船】
小幡さんがメジロを2尾、ツバス・ハマチを2尾。
全体でメジロ26尾、サワラ5尾、マダイを1尾、ツバス・ハマチを33尾。
反応はかなり良かったのですが、なかなか口をつかってくれない一日でした。
ジギング、ブレードジギングとも釣れてくれました!
【ジギング船】
菊池さんがツバス・ハマチを9尾。
全体でメジロを3尾、シオを1尾、ツバス・ハマチを98尾。
風と波のため、予定していた動きとは異なる一日になりましたが、ツバス・ハマチはパターンがあった方は特に順調に釣れてくれました!
【タイラバ船】
酒井さんがマダイを3尾。
全体でマダイ30ー52cmを14尾、コチを1尾。
40cm台中後半のマダイがメインで順調に釣れてくれました!
【ジギング船】
三浦さんがメジロを4尾。
全体ではメジロを20尾。
一日順調に釣れてくれました!
切れてしまった大きいブリが残念・・・。
【半夜アオリイカ船】
有本さんがアオリイカを6パイ。
全体ではアオリイカを15ハイ。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念でしたが、エギがあった方はちょこちょこあたりがありました。
【ジギング船】
村上さんがツバスを10尾。
全体ではメジロを2尾、サワラを2尾、シオを1尾、ツバスを34尾。
メジロ・サワラは難しい一日でしたが、西のツバスはまずまず釣れてくれました!
ツバスは村上晴彦さんの独壇場でした♪
【ジギング船】
藤原さんがメジロを2尾、サワラを1尾、ツバスを1尾、タチウオを2尾。
全体ではメジロを3尾、サワラを3尾、ツバスを8尾、タチウオを11尾。
反応はまずまず良い感じなのですが、なかなか攻略するのが難しい一日でした。
【ジギング船】
杉森さんがメジロを2尾、ツバスを1尾。
全体ではメジロを7尾、サワラを8尾、ツバスを1尾。
メジロやサワラがちょこちょこあたってきてくれました。
あたりはパターンがあった方はちょこちょこあって、バレていったのもそれなりにありました。
水曜日は改めて青物狙いで出船致します!
【半夜アオリイカ船】
西田さんがアオリイカを5ハイ。
全体ではアオリイカを16パイ。
シーズン初出船でした。
潮が速かったのもあって数は伸びなかったものの、来週に向けてよくなってくかなと思います。
【ジギング船】
菊池さんがメジロを1尾、サワラを1尾、タチウオを9尾。
全体ではメジロを2尾、サワラを6尾、タチウオを1人0ー13尾。
サワラがちょこちょこあたってくれました。
多い方は3尾バラシというのもあったのが辛いところです・・・。
明日はもうちょっと青物が釣れて欲しいですね!
【タチウオ船】
平井さんがテンヤでタチウオを40尾。
全体ではタチウオを1人3ー40尾。
テンヤの平井さんが40尾で竿頭でした。
ジグはあまり激しく動かさない感じの方が釣れていた感じです。
【issei×beatサーベルトーナメント船】
安村さんがタチウオを25尾(第2位)
issei×beatサーベルトーナメントでした。
魚英からは安村さんが第2位に入賞されました!おめでとうございます!
【ジギング船】
細山田さんがメジロを1尾、タチウオを3尾。
全体ではメジロを1尾、タチウオを1人3ー30尾。
メジロは数尾ヒットしたものの、キャッチは1尾でした・・・。惜しい。
タチウオは指4ー5本クラスを筆頭に釣れてくれました。
【ジギング船】
上田さんがメジロを1尾、タチウオを12尾。
全体ではメジロを2尾、タチウオを1人4ー16尾。
今日は打って変わって青物がご機嫌斜めの一日でした。
タチウオは良型も混じってまずまずでした。
【ジギング船】
伊東さんがメジロを4尾。
全体ではメジロを12尾、ツバスを1尾。
キャラック伊東さんがチョロコージグにトレイルブレードキャスティングによくヒットさせてらっしゃいました!
【明石ジギングフェス船】
下村さんがメジロを1尾、ツバスを1尾。
全体ではメジロを5尾、サワラを2尾、ツバスを1尾、マダイを1尾、タチウオでした。
フッチーら主催の明石ジギングフェスでした!
暑い1日でしたが、ビギナーから上級者まで多くの方にご参加頂きましてありがとうございました!
【ジギング船】
大橋さんがブリを1尾、サワラを1尾、メジロを1尾、タチウオを10尾。
全体ではブリ1尾、メジロを7尾、サワラを6尾、ツバスを1尾、タチウオを1人0ー10尾。
beatの大橋さんがさすがにブリキャッチでした!
寺口さんもbeatジグで快調でした♪
【ジギング船】
前田さんがブリを1尾、サワラを1尾、マダイを1尾。
全体ではブリを2尾、メジロを5尾、サワラを8尾、シオを1尾、マダイを1尾、サバを5尾。
サワラが割とちょこちょこあたってくれましたが、バレたり切れたりでした。
ジグでもブレードでもきてくれました!
【ジギング船】
小原さんがメジロを2尾、ツバスを2尾。
全体ではメジロを8尾、サワラを4尾、ツバスを85尾、サバを5尾。
今日は昨日と打って変わって、メジロ・サワラは苦戦の一日でした。
明日はちょっと変えてみます!
【ジギング船】
川瀨さんがメジロを8尾、サワラを2尾、ツバスを7尾。
全体ではブリ81cmを1尾、メジロを53尾、サワラを17尾、ツバスを128尾、サバを36尾。
今日はサワラが割とあたってくれました!
パターンにハマった川瀨さんは青物にサワラにあたりをたくさん引き出してらっしゃいました!
ブリは魚英オリジナルジグのチョロコージグフライの200gトロピカルカラーで!
キャラック新製品、トレイルもとてもよくあたってくれました!
【ジギング船】
植西さんがブリを2尾、メジロを3尾、サバを3尾。
全体ではブリ80ー82cmを2尾、メジロを21尾、サワラを1尾、マダイを2尾、サバを55尾。
2日ぶりにブリが出てくれました!
サバが今日は良い感じに釣れてくれました♪
【ジギング船】
齊藤さんがメジロを9尾、ツバスを2尾。
全体ではメジロを48尾、ツバスを14尾。
今日はブリが出てくれなかったのは残念ですが、60cmアップから70cm台のメジロが順調に釣れてくれました。
お一人だけメジロは釣って貰えなかったものの、多く釣られてる方は引き続きステイやチョロコージグなどで釣って貰えました。
【ジギング船】
小幡さんがブリを1尾、メジロを6尾、ツバスを1尾、タチウオを9尾。
全体ではブリ81ー95cmを2尾、メジロを37尾、サワラを3尾、ツバスを6尾。
今日も引き続きブリの姿を見る事ができました!
水曜日の出船1日目でしたが、ステイやチョロコージグやスムースリアクター、ウロコジグやジューシースリムなどでよくあたってくれました!
明日もジギング船出船致します!
【ジギング船】
大西さんがブリを1尾、ツバスを12尾。
全体ではブリ80ー85cmを2尾、メジロを7尾、ツバスを59尾。
今日もブリの姿を見る事ができました!
9月から水曜日も出船できるようになりますので、水曜日のご利用もお待ちしております!
【ジギング船】
上垣さんがブリを2尾、メジロを1尾、タチウオを4尾。
全体ではブリ80ー98cmを9尾、メジロを26尾、サワラを1尾、マダイを2尾、タチウオを101尾。
98cmを筆頭に、多い方で2尾、全体で9尾のブリが出てくれました!
メジロクラスは多い方で4尾釣って下さいました!
9月月初から、青物好調に釣れてくれました!
【ジギング船】
吉本さんがハマチ~メジロを2尾、ツバスを4尾、サバを1尾。
全体ではハマチ~メジロを21尾、ツバスを53尾、サバを10尾、マダイを1尾、ヒラメを1尾。
メジロは大きい物で78cm、ブリに惜しくも数センチ足らず・・・というところでしたが、割とよくあたってくれました!
今日は釣り具のブンブンさんのジギング研修会も兼ねていましたが、初ジギングの方々にもメジロやツバスを釣って貰えて良かったです。
伊東さんのティーチングをこれからも生かして下さいね!
【ジギング船】
川瀨さんがハマチ~メジロを2尾、ツバスを23尾、サバを6尾。
全体ではハマチ~メジロを14尾、ツバスを139尾、サバを56尾、マダイを2尾、ヒラメを1尾。
今日もサバやツバスは順調に釣れてくれました
【タコ船】
宇都さんがマダコを18パイ。
全体ではマダコ0.2ー1.2kgを1人1ー18パイ。
タコ釣りも今シーズンの最終盤となりましたが、皆さん釣って貰えて良かったです。
【ジギング船】
小原さんがハマチ~メジロを2尾、ツバスを26尾、サバを16尾。
全体ではブリを2尾、ハマチ~メジロを40尾、ツバスを188尾、サバを211尾。
良いサバがご機嫌に釣れてくれました!
夏のジギングと言った感じで釣れてくれましたよ♪
【タコ船】
下簗さんがマダコを19ハイ。
全体ではマダコ0.2ー2.4kgを1人1ー19ハイ。
タコ船もあと1週間となりました!
今日も最大2.4kgを筆頭に釣れてくれました!
【ジギング船】
高垣さんがメジロを4尾、ツバスを16尾、サバを2尾。
全体ではメジロを11尾、ツバスを61尾、サバを4尾。
ツバスは絶好調で釣れてくれました!メジロも少人数でしたが皆さん釣って貰えて良かったです。
【タコ船】
高橋さんがマダコを12ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.0kgを1人3ー12ハイ。
今日も昨日のような感じで釣れてくれました!
明日はもうちょっと釣れて欲しいところです。
【ジギング船】
オルタッチさんがメジロを1尾、ハマチを1尾、ツバスを10尾。
全体ではメジロを4尾、ハマチを2尾、ツバスを162尾、マダイを1尾、コチを1尾。
ブリ・メジロが思ったほど出てくれなかったのですが、ツバスは順調よく釣れてくれました!
【タコ船】
小川さんがマダコを14ハイ。
全体ではマダコ0.2ー2.0kgを1人2ー14ハイ。
前半は良い潮ながら苦戦したものの、後半は中ダコからキロ超え混じりで釣れてくれました!
【ジギング船】
橋詰さんがブリを1尾。
全体ではブリを1尾、サワラを2尾、ハマチを2尾、ツバスを1人0ー5尾。
今日はブリが何尾出るかな?!と期待しながら出たのですが、曇りの影響かなんなのか、思ったように釣れてくれずの一日になってしまいました。
【タコ船】
生野さんがマダコを9ハイ。
全体ではマダコ0.2ー1.8kgを1人1ー9ハイ。
昨日のようにいいマダコがどれくらい釣れてくれるかなと思いきや、今日は苦戦の一日になってしまいました。
【タコ船】
細谷さんがマダコを29ハイ。
全体でマダコ0.2ー3.2キロを1人5ー29ハイ。
キロ超え、2キロ超え、3キロ超えが混じって釣れてくれました!
小さいタコもいましたが、食べごろサイズの中ダコがちょこちょこ混じって釣れてくれました!
明日も期待したいところです!
【ジギング船】
小野さんがブリを2尾、タチウオを2尾。
全体でブリを7尾、メジロを2尾、サワラを4尾、ハマチを1尾、サゴシを1尾、サタチウオ1人0ー10尾、マダイを2尾。
潮が速いので苦戦する方も多かったのですが、そんな中でもさすがの小野さんはブリ2尾釣り上げました!
明日は青物メインで頑張ります!!