関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

兵庫の釣り情報

釣り船/西宮

釣人家

4月27日

【午後アジショート便】
午前のチャーターに負けてなるものかと気合い入れて出船!
しかし、なかなか探し当てられず。。。
それでも、時合で一気にヒートアップ!
31cmの尺アジを筆頭に27ー28cmの良型がかなりの数上がりましたよ!

中辻さんが中アジ最大26cmを31尾。
森野さんが中アジ最大27cmを30尾。
他に29尾の人や24ー27尾の人が3人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました。

【午前チャーター便】
「Lipsフィッシングコンペ」、本日通算8回目の開催だそうです♪
社員の皆様と取引会社の皆様とご家族様。
24名でお集まり頂きありがとうございました!
本日は誰でも楽しめるアジ釣りです♪
とはいえ釣りに絶対はありませんから、ワクワクドキドキの出航です♪
今日はアジさん朝から上機嫌♪
皆さんの笑顔と笑い声の響く楽しい時間でした!
釣れ過ぎて大変との声も♪♪
全員余裕のツ抜けでした!
トップは60尾超えでした!
美味しく食べてくださいね♪
Lips フィッシングコンペ御一行様ありがとございました!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人4,900円〜という激安価格!

渡船/鳴尾川河口

4月27日

【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番内側にてズボ釣りでガシラ20ー27cmを3尾。小さいガシラはリリースしました。エサはシラサエビで。
【導流堤】
大阪市の村上さんがウキ釣りでハネ50ー56cmを4尾、キビレ40cm。エサはシラサエビで。

【武庫川一文字】7番・8番・9番に渡していて、多様多種な魚が釣れます。【導流堤】知る人ぞ知る!!落し込みにてチヌの宝庫!

釣り船/明石

魚英

4月28日

【ジギング船】
石川さんがサワラを1尾、ハマチを3尾。
全体でサワラ100cmを1尾、メジロを2尾、ハマチを22尾。
シーズン初のメーターサワラが出てくれました!
僚船もメーターサワラキャッチでしたよ!
メジロも2尾出てくれました!!
タイラバ船は今日は頑張って貰ったものの小ダイが数尾のみでした。

明石市明石港から出船している釣り船!レンタルや販売も充実!乗合・仕立(チャーター)受付中!!

釣り船/神戸港

4月28日

【午前アジ便】
釣果はサビキでトップが46尾!バチコンでトップが21尾!
平均1人10ー30匹です。サビキも差出てます!
あれ?と思ったら...仕掛けや竿の角度確認してください。
太い仕掛け使ってませんか?カラーは合ってますか?竿動かしすぎてませんか?
それでもなかなか釣れない方にアドバイス!戦略はニコニコ打法!
相変わらずバラしが多くどんどん険しい顔になる方も⁉︎
力が入りすぎてか悪循環になるので、他の方が釣れてるのに自分は釣れない!ヤバいかも⁉︎と思ったら1人でニヤニヤするのは難しいと思うので飲み物飲んだり、ホッとしてみてください。アジがまた遊びに来てくれますよ!
本日もありがとうございました。
明日も明後日も出船確定
空きあります!またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
高木さんがサビキでマアジ20ー28cmを46尾。
クイタさんがバチコンでマアジ20ー28cmを21尾。
サビキの平均はマアジ20ー28cmを1人10ー30尾、バチコンで平均マアジ20ー28cmを1人10ー20尾。

神戸の釣り船・松兵衛!神戸 松村渡船から新しく生まれ変わりました!1人5,000円〜!チャーターもあり!

釣り船

斎藤丸

4月27日

【午後アジ便】
本日は快晴ながら少し風が強い天候での出船となりました。
今日の良型アジのポイント到着後しばらく沈黙。
ようやく中盤戦からボツボツ、終盤にプチラッシュありましたが、
魚探への反応がイマイチで探し回る展開となり、
竿頭の人が良型アジ23ー28cmを16尾とまとまった釣果まではお聞き出来ませんでした。
それでも今日も3日連続の36cmの大アジの釣果あり!!!
サイズ的には23ー25cm級が中心で20cm以下は殆ど見られない釣況に、サイズアップした良型アジで何とかお土産確保して頂けたようです。
多少日ムラはありますが、引き続き良型アジの回遊は継続中です!

本日の釣果
▪️クマムラさん
アジ 23ー28cm 16尾

▪️イノウエさん
アジ 23ー28cm 13尾

▪️ヤマグチさん
アジ 23ー28cm 13尾

▪️ナカイさん
アジ 36cm 15尾
アジ 23ー28cm 10尾


【午前アジショート便】
本日は波風無く、穏やかな釣り日和の中での出船となりました♪
今日の良型アジは入れ食いになる時間帯はなかったようですが、終日船中どこかで竿が曲がっている釣況でした。手返し良く釣られた竿頭の方は良型アジ20ー28cmを51尾!!
引き続き良型アジの回遊は継続中です!
底取り、手返し、仕掛け等で多少釣果に差の出る一日となりましたので、分からないことがあればご遠慮なく中乗りスタッフ迄お尋ね下さい♪
ゲストには少しずつサイズアップしてきたサバ30ー35cm(船中20尾程)、ガシラ、カタクチイワシでした。
本日もご利用頂きまして誠に有り難うございました!

本日の釣果
▪️モリトモさん
アジ 20ー28cm 51尾

▪️スギモトさん
アジ 20ー28cm 40尾

▪️マツシマさん
アジ 20ー28cm 23尾

▪️その他
ガシラ 20cm
カタクチイワシ
などなど。。。

兵庫県の尼崎スポーツの森対岸 西堀運河から出船している釣り船!尼崎末広ICを降りて約3分でアクセス抜群!!レンタルや販売も充実!

釣り公園/平磯

4月28日

伊丹市の平岡さんが6番テント東寄りにてウキ釣りでマダイ28.5cmを1尾。エサはシラサエビで。
神戸市の竹部さんが2番テント前にてウキ釣りでマダイ43.5cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温14.9度。

大人1,000円、小人600円(4時間)。1時間増し大人250円、小人150円。食堂アリ

トップへ戻る