明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【タイラバ船】
大矢さんがマダイを7尾。
全体ではマダイを22尾。
40ー60cmクラスのマダイが釣れてくれました!
皆さんに釣って貰えて良かったです!
日曜日は風で本命のポイントに行けずでした・・・。
【タイラバ船】
酒井さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを5尾。
40ー50cmクラスのマダイが釣れてくれました。
32cmのメバルも混じってくれました!
カレイ船は本命が出てくれず・・・。
次回に期待です!
【タイラバ船】
飯尾さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを6尾。
反応の良い所では10mくらい浮いてくれていました。
【タイラバ船】
西田さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを5尾。
少人数でしたが、皆さんヒットまでしてくれたのですが、お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところです。
明日もあたりが満遍なく出て欲しいところです。
【タイラバ船】
垣内さんマダイを1尾。
全体ではマダイを2尾。
75cmの大きなマダイが出てくれたのですが、全体的にはあたりがなかなか出てくれない一日でした。
周りはちょこちょこ上がっていただけに、明日はもうちょっとあたって欲しいところです。
【タイラバ船】
伊東さんがマダイを1尾。
全体ではマダイを1尾、スズキを1尾、メバルを2尾。
いい潮の感じで釣れてくれるかと思っていたのですが、マダイとスズキとメバルの一日でした。
メバルは30cm超えの良いメバルでした!
【ガシラ船】
川瀨さんがガシラを31尾。
全体でガシラを1人19ー31尾。
皆さん順調に釣って下さいまして、初挑戦の方もガシラを19尾釣って下さいました!
【タイラバ船】
小川さんがマダイを3尾、メバルを2尾。
全体ではマダイを7尾、メバルを5尾。
お一人だけマダイを釣って貰えなかったのですが、その方もマダイのバラシはあって、32cmのメバルは釣って貰えました。
皆さんあたりはちょこちょこ出ていたようで、バレるマダイもちょこちょこあったようです。
大きなメバルが混じって釣れてくれました!
【ジギング遠征便】
細目さんがメジロを1尾、ハマチを2尾。
全体ではメジロを2尾、ハマチを27尾。
今日も皆さんハマチを釣って貰えました。
ジギング、ブレードジギングともあたって、メジロも混じってくれました!!
【ジギング遠征便】
山名さんがメジロを1尾、ハマチを4尾、サバを1尾。
全体でメジロを1尾、ハマチを20尾、サバを4尾。
ジギング、ブレードジギングともあたってくれて、飛び抜けた釣果の方はいらっしゃらなかったものの、皆さん釣って貰えて良かったです。
タイラバは斧さんが良型マダイを、吉本さんが大オコゼを釣って下さいました!