関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

OCEANS 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
ジギング、キャスティング、エギング、タイラバなどルアーフィッシングを楽しめる
丹後の1級ポイントをご案内

オーシャンズ では、ジギング、キャスティング、タイラバ、エギング、ワームなど初心者から上級者まで、主にルアーフィッシングを楽しめる丹後の一級ポイントをご案内しています!

3月31日

【ジギング/1号艇】
2名様で出船。
朝イチ、深場の130mで鳥山!反応出るけどむずかしくノーヒット!
後半は水深80mのボトムで反応あり、ブリがヒット♪
ラインブレイクもあって釣果は2人でブリ3尾とメジロでした。
ありがとうございました。

3月29日

【ジギング/1号艇】
ジギングで出船しました。
一瞬の時合いでした。
水深120mで鳥山!ブリを3尾、マダイにメジロを3尾ゲット♪
ありがとうございました!
来週は天気良くなってきて暖かくなりそうです。
トーナメントも1日から2部がスタートします。
平日はガラガラです!2名様から出船します。よろしくお願いいたします!!

3月23日

【ジギング/1号艇】
深場で鳥山!9kg台のブリが2尾!!メジロを3尾ゲット。
短い時合でした。ありがとうございました。

3月22日

【ジギング/1号艇】
低活性でした。食いそうで食わない。。。
釣果はメジロを3尾でした。
厳しい中ありがとうございました!

3月20日

【ジギング/1号艇】
鰤!メジロ5本
水深60~80m位までかなり広範囲に青物入ってきてますが、中々口を使ってくれず苦戦でした。
しかし結果的には、ブリもあがりましたし、メジロも5尾釣れました!
ありがとうございました。

明日21日(金)1名キャンセルで空き出ました。
遊びに来てください!
あの反応が食いだすかもです!
お電話おまちしております。

3月18日

【ジギング/1号艇】
朝から良い感じで、竿頭はブリ+メジロ8尾!
2番手の人はブリ+メジロ7尾!
皆さんいい感じでヒットさせていて、本日はブリは3尾あがり、メジロは絶好調です!!
水深60ー100m位でのジギングでした。
ありがとうございました。

3月14日

【ジギング/1号艇】
大鳥山ですが、中々反応が入らず難しい日でした。
釣果はマダイ、メジロを4尾。
ありがとうございました。

3月12日

【ジギング/1号艇】
わりと広範囲に反応出ますが、活性はあがりませんでした。
一瞬連発もありましたが後はポツンヒット。
釣果はブリ、メジロを8尾でした。
ありがとうございました!

3月11日

【ジギング/1号艇】
朝一から水深120mで大鳥山になってました♪
その下かなり広範囲で青物大量感度通過!!
イワシベイトでパターン合う方は連発でした♪
写真撮れていないですが皆さんもれなくお土産ゲット。
釣果はブリを4尾、メジロは絶好調でした♪
ありがとうございました。

3月10日

【ジギング/1号艇】
釣果はブリを1尾。
厳しい釣果となりました。
本日もご乗船ありがとうございました。

3月9日

【ジギング/1号艇】
ジギングで出船しましたが、良いとこなしで朝一のメジロ2尾だけでした。
皆さん最後まで厳しい中ありがとうございました。

3月8日

【1号艇/ジギング】
デカいブリが入ってきてました。
お昼頃から反応が出だして鳥山にもなったり良型が連発!
ベイトはデカいイワシ。
竿頭は11kgオーバー、10kgオーバーのブリを3尾ゲット!
皆さん良くヒットさせてましたが、オマツリやらラインブレイク多数で上がったのは10尾でした。
ありがとうございました。
平日空きあります!
遊びに来てください!

3月2日

【1号艇/ジギング】
水深120mで鳥山!皆さんバンバンヒットさせ、ブリ・メジロが連発でした!
時合いは短かったですが、船中ブリを8尾、メジロは多分10尾以上にヒラメ等をキャッチ♪
ありがとうございました!

3月1日

【1号艇/ジギング】
ジギング出てきました!
今日も寒ブリ情報あり急行しましたが残念ながらノーヒットでした。。。。
その代わりに良型のヒラメがあがりました!
厳しい中ありがとうございました。

トップへ戻る