関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣り船 松兵衛 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■はじめての方でも安心!バッチリ釣りを楽しんでいただけます!

アジ、メバル、タコ、タチウオ、ロックフィッシュ便と、1年を通して釣りを楽しんでいただけます!

■無料の駐車場を完備!

無料の駐車場を完備しておりますので、お車でお越しの方も安心。 集合時間30分前より駐車場を開場します。

3月31日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラを1人11ー31尾。メバルを1人2ー6尾。
今日はガシラDAY♪
エサはサバの切り身、ワームはオレンジが好調でした♪♪
メバルはちょっと難しい日でした。
バラしもあり、もったいなかった。。。
でもアベレージは上がってます♪
ちなみにアタリカラーは緑でした!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
緒方さんがサビキでメバル最大23cmを2尾、ガシラ最大22cmを31尾。
カタヤマさんがサビキでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを15尾。
山下さんがサビキでメバル最大23cmを5尾、ガシラ最大22cmを21尾。
コザワさんがサビキでメバル最大23cmを5尾、ガシラ最大22cmを24尾。

3月30日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
ガシラのトップが25尾!メバルのトップが11尾!
サイズも良く美味しそうでした♪
釣れる時のサビキや2本針は強い!
ガシラで連掛けを狙う時は、ラインを斜めに引いてきて上の針も底に近いようにするか、1尾釣れても少し待ってみる。根掛かり怖いけど。。。
メバルは1尾掛かったら2m分くらいゆっくり、ゆーっくり巻くと連掛けしやすくなります。
たくさん釣っている方は手返しが良いか連掛けかだと思います。
質問はスタッフまでお気軽にお声掛けください♪
今日は風が強くとても寒かったですが最後までありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
ヤスモリさんがサビキでメバル最大23cmを11尾、ガシラ最大22cmを12尾。
シバタさんがバチコンでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを12尾。
スタッフ古川がサビキでメバル最大23cmを9尾、ガシラ最大22cmを25尾。

3月29日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラのトップが22尾!
他の人も2ケタのお客様ばかり(^^)
メバルのトップは11尾!
他のお客様も9ー10尾釣ってた方が多かったです!
前半、ガシラは曇りの効果もあってよく釣れました。
海が春らしくなってきてベラの釣果も増えています!
エサ釣りはサバでよく当たりました。ルアーはライトワインドが良かったです。
後半のメバルはサビキで3連、2連といいタイミングありました♪
バチコンは2人でしたが2人ともメバルを9尾!!
よく当たっていました。
逆ダンと普通のダウンショットでエダの長さや捨て糸の長さを調整できるようにしているようです!
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
ナガイさんがサビキでガシラ最大22cmを20尾、メバル最大24cmを11尾。
ナガイさん(息子さん)がバチコンでガシラ最大22cmを14尾、メバル最大24cmを9尾。
トウヤマさんがサビキでガシラ最大22cmを22尾、メバル最大24cmを10尾。
スタッフ浜田がバチコンでガシラ最大22cmを14尾、メバル最大24cmを9尾。

3月26日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラのトップが15尾、メバルのトップが4尾でした。(2人おられました)
初めて釣りをされた方もガシラ4尾にメバル3尾釣れましたー♪♪
根掛かりや長い仕掛けに苦戦しましたが、楽しい思い出になったみたいで良かったです!
初心者の方でも私達スタッフがサポート致しますので、ご予約の際に伝えて頂けると助かります!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
山本さんがバチコンでメバル23cmを1尾、ガシラ最大22cmを15尾。
ヤマトさんがルアーでガシラ最大22cmを9尾。
ニシモリさんがサビキでメバル最大23cmを4尾、ガシラ最大22cmを3尾。
クスモトさんがバチコンでメバル最大23cmを4尾、ガシラ最大22cmを5尾。

3月24日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はエサ釣りでガシラを1人11ー16尾、ルアーでガシラを1人13ー15尾。
メバルは1人1ー13尾でした。
サビキはいいサイズの連掛けもありました!
バチコンはゼロテンが良かったです。
ポイントによってヒットカラーが変わり、難易度高めでしたがコンッとアタリがでると気持ちいいですね。
今日は白、緑、オレンジって感じでした。
いつもあまり使わないワームが活躍ってこともあるのでいろいろ試してみてくださいね♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
緒方さんがサビキでメバル最大25cmを13尾、ガシラ最大22cmを11尾。
平澤さんがサビキでメバル最大25cmを6尾、ガシラ最大22cmを12尾。
山本さんがバチコンでメバル最大25cmを4尾、ガシラ最大22cmを15尾。
スタッフ松村がバチコンでメバル最大25cmを6尾、ガシラ最大22cmを13尾。

3月23日

【半夜ガシラ・メバル便】
ガシラをトップの人が19尾!メバルをトップの2人が8尾でした!
メバルはアベレージがよく久しぶりにタモ入れで良い汗かきましたヽ(*゜∀゜*)ノ
今日も巻き上げが反応良かったです。
ヒットカラーは赤や黒でした。
当たってもなかなかのらず、苦戦もありましたが、釣れる時にトラブル少なくできたんじゃないかなーと思います!
本日もありがとうございました。
24日も出船確定!空きありますよ!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
キマタさんがサビキでメバル25cmまでを8尾、ガシラ22cmまでを8尾。
ナガイさんがサビキでメバル25cmまでを4尾、ガシラ22cmまでを11尾。
スタッフ古川がサビキでメバル25cmまでを8尾、ガシラ22cmまでを19尾。

3月21日

【半夜ガシラ・メバル便】
ガシラはトップで21尾!メバルはトップで15尾でした!
メバルは最大27cmでした!!
緑のワームに巻き上げでヒットです!
棚が広く映ってる時はサビキもバチコンも巻き上げによくきたので、ぜひ試してみてください。
ガシラもメバルもトゲトゲしてるので、手袋やタオル、魚バサミを使って怪我に気をつけてくださいね。
日中の気温も上がってきましたが夜はまだまだ冷えます。
脱ぎ着できる服装でお越しください。
本日もありがとうございました。
22日、23日も出船確定!空きあります!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
追田さんがサビキでメバル25cmまでを15尾、ガシラ22cmまでを16尾。
シバタさんがバチコンでサビキでメバル25cmまでを7尾、ガシラ22cmまでを15尾。
スタッフ松村がバチコンでメバル27cmまでを8尾。
スタッフ浜田がバチコンでメバル23cmまでを3尾、ガシラ22cmまでを21尾。

3月20日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラ・エサ釣りのトップが5尾、ガシラ・ルアーのトップが11尾。
メバル・バチコンのトップが7尾、メバル・サビキのトップが15尾。
サビキは巻き上げによく反応してました♪
バチコンは動かしすぎに注意ですね。
近くの方と情報交換したり、船長のアナウンスにしっかり耳を傾けたり、いろいろ試してどんどん手数増やしてくださいませ♪
本日もありがとうございました!

3月22日(土)、23(日)も出船確定♪
空きあります!!
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
テラシタさんがサビキでメバル最大23cmを15尾、ガシラ最大22cmを5尾。
トウヤマさんがサビキでメバル最大23cmを13尾、ガシラ最大22cmを5尾。
山本さんがバチコンでメバル最大23cmを7尾。
エバラさんがバチコンでメバル最大23cmを4尾、ガシラ最大22cmを7尾。

3月19日

〇半夜ガシラ・メバル便
釣果はガシラのトップが9尾、メバルのトップが10尾。
サビキは巻き上げによく反応してました。
バチコンは捨て糸を60cm前後と1m前後の仕掛けを使い分けました。
カラーは黒、赤、によく反応ありました。
(浜田個人の感想です)
よく聞かれるのですが、サビキでもあるカラーは必ずローテーションするようにしてます。
赤、緑、白、黒、その他にチャート系やオレンジ系ラメあるなしを試すようにしてます。
メバル用にワームを揃える時の参考にしてみてください。
サビキも赤、緑、白、黒、全部の色が入ってる仕掛けを使ったほうが、その日のカラーをいち早く確認することができますよ!
本日もありがとうございました。
20日も出船確定!
祝日なので当日電話予約受付中!!!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
ミウラさんがサビキでメバル23cmまでを10尾、ガシラ22cmまでを4尾。
前田さんがサビキでメバル23cmまでを4尾、ガシラ22cmまでを5尾。
スタッフ浜田がバチコンでメバル23cmまでを8尾、ガシラ22cmまでを9尾。

3月17日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラのトップが16尾!メバルのトップが16尾!
ガシラもメバルも連掛けありました♪
バチコンはメバルの活性が高い時は捨て糸を長めに取るか巻き上げが有効でした。
竿を2本用意している方は捨て糸60cm前後と1m前後でセットしてもいいかもしれません。
サビキでも下の針にばかりくるタイミングと上の針にばかりくるタイミングがあったので、針が飛んでしまった仕掛けはすぐ交換したほうが釣果が伸びますよー!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
オキヤマさんがサビキでメバル最大23cmを5尾、ガシラ最大22cmを16尾。
緒方さんがサビキでメバル最大23cmを16尾、ガシラ最大22cmを12尾。
平澤さんがサビキでメバル最大23cmを12尾、ガシラ最大22cmを11尾。
細川さんがサビキでメバル最大23cmを12尾、ガシラ最大22cmを7尾。
バチコンの平均はメバル最大23cmを1人1ー6尾、ガシラ最大22cmを1人2ー9尾。

3月14日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラのトップの方が12尾!
メバルのトップの方3人が6尾!
今日のメバルは今まで緑ばっかり当たってたのに急に黒や赤にアタリ出したり、 パターンがコロコロ変わって難しそうでした。
でも初バチコンの方がメバルを4尾釣って手応えあり!
バチコン仲間が増えそうな予感!
本日もありがとうございました。
明日も出船確定!
空きもいっぱいあります!
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
スギエさんがサビキでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを12尾。
追田さんがサビキでメバル最大23cmを4尾、ガシラ最大22cmを10尾。
前田さんがバチコンでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを6尾。
ニシモリさんがサビキでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを1尾。

3月11日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラを1人1ー11尾、メバルを1人2ー12尾。
同じ釣り方でもエサやサビキの種類によって釣果が変わりました。
サビキのカラーの並んでる順番でも違うのかなーと思います。
何種類か仕掛けを用意してもいいかもしれませんね♪
陽が高い間は暖かくなってきましたが、陽が沈むとまだまだ冷えます。
防寒対策しっかりめで来てくださいねー!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
ヒライさんがサビキでメバル最大23cmを12尾、ガシラ最大22cmを4尾。
緒方さんがサビキでメバル最大23cmを10尾、ガシラ22cmを1尾。
テラシタさんがサビキでメバル最大23cmを2尾、ガシラ最大22cmを11尾。
高橋さんがエサ釣りでメバル最大23cmを3尾、ガシラ最大22cmを9尾。
タカシマさんがエサ釣りでメバル最大23cmを5尾、ガシラ最大22cmを5尾。

3月10日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
今日は賑やかな便でした♪
ガシラを1人1ー20尾、メバルを1人2ー10尾。
ガシラ・メバルともにサイズも体高も良く、美味しそうなのばかり♪♪
あちこちでタモ入れ「大きいなーっ!」の声!!
ワイワイ楽しそうでした♪
今日はカラーはホワイト系が良かったのかなって感じ。
昨日はレッド系だったしここ3日間でもパターンはころころ変わっています。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
緒方さんがサビキでメバル最大23cmを10尾、ガシラ最大22cmを6尾。
新山さんがバチコンでメバル最大23cmを6尾、ガシラ最大22cmを20尾。
追田さんがサビキでメバル最大23cmを5尾、ガシラ最大22cmを10尾。
山下さんがサビキでメバル最大25cmを9尾、ガシラ22cmを1尾。
細川さんがサビキでメバル最大23cmを8尾、ガシラ最大22cmを5尾。

3月9日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
今日は風が思ったより強く、潮も早く、難しい釣行でした。
私はバチコンで参戦!
ガシラ14尾、メバル9尾でした。
活性は高くアタリも多かったのですが、なかなか乗り切らなかったりしました。
誘いは錘をつけたまま張って、ゼロテンに戻す。
錘をつけたまま緩めてゼロテンに戻す。
映りが広い時はゆっくり大きく上にしゃくる。
キャストして、たわんだ分だけ巻く。
錘が浮かないようにラインの払い出しをする。
このような事に気をつけながら、エダを20cm、ステイト60cmでやりました。
今日は潮が速かったのでサビキのほうが釣れたんじゃないかな?
もうちょっと潮がゆるかったらもうちょっと釣れたんじゃないかな?
他の良いやり方あったんじゃないかな?
もっと研究しますっ!!
本日もありがとうございました♪
ぜひまた遊びに来てくださいねー!

本日の釣果
山本さんがエサ釣りでメバル最大23cmを2尾、ガシラ最大22cmを5尾。
北条さんがエサ釣りでメバル最大23cmを4尾、ガシラ最大22cmを3尾。
スタッフ浜田がバチコンでメバル最大23cmを9尾、ガシラ最大22cmを14尾。

3月8日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
メバルのトップが15尾!
ガシラのトップが21尾!
最初から最後までガシラもメバルも当たりが出ていい感じでした〜(^^)
いい釣り方を見つければ、ガシラ・メバル共に2ケタ釣果でした!
今日のメバルはサビキがいい場面も多くて、連掛けもお見かけしました♪
メバルとガシラも調子上向いてます!

本日の釣果
ナガイさんがサビキでガシラ最大22cmを21尾、メバル最大23cmを15尾。
ナガイさん(息子さん)がバチコンでガシラ最大22cmを11尾、メバル最大23cmを7尾。
藤原さんがバチコンでガシラ最大22cmを12尾、メバル最大23cmを5尾。
トウヤマさんがサビキでガシラ最大22cmを7尾、メバル最大23cmを6尾。

3月5日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラを1人1ー8尾、メバルを1人1ー8尾。
今日はルアーにガシラの反応が良かったです。
いつもはバチコン仕掛けでもガシラ釣れるのですが今日はイマイチでした。
メバルは1尾1尾が体高がよく、大きいなと思ったら迷わずタモ入れましょう!
いけるやろうで抜きあげてバラした浜田が言っております(笑)
最近夜暖かい日もありますが、北風が吹くと寒いです。
まだまだ防寒しっかりめで来てくださいね♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
今西さんがバチコンでメバル最大25cmを6尾、ガシラ最大22cmを8尾。
コザワさんがサビキでメバル最大25cmを8尾、ガシラ最大22cmを3尾。
スタッフ松村がエサ釣りでメバル最大25cmを6尾、ガシラ最大22cmを2尾。

3月2日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
今日は雨の中でしたが、メバルは元気いっぱい!!
ガシラ・ルアーのトップが12尾、ガシラ・エサ釣りのトップが10尾。
メバルのトップは12尾で2人いらっしゃいました♪
メバルはサビキ、バチコンとも、ツ抜けが4人いました!!
サビキは2連3連もありましたよ♪
サビキでは1尾目がかかったら合わせずにゆーっくり巻くと連掛け率が上がります!
でも今日はバラしも多かったです。。。
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
トウヤマさんがサビキでメバル最大23cmを12尾、ガシラ最大22cmを6尾。
ナガイさんがサビキでメバル最大23cmを10尾、ガシラ最大22cmを6尾。
ナガイさん(息子さん)がサビキでメバル最大23cmを7尾、ガシラ最大22cmを10尾。
ヤスモリさんがサビキでメバル最大23cmを10尾、ガシラ最大22cmを4尾。
スタッフ北村がバチコンでメバル最大23cmを12尾、ガシラ最大22cmを12尾。

3月1日

〇半夜ガシラ・メバル便
半夜ガシラ・メバル便で出船しました。
釣果はガシラ・エサ釣りのトップが24尾、ガシラ・ルアーのトップが20尾!
メバル・バチコンのトップが8尾、メバル・サビキのトップが5尾!
メバルはバチコンのほうが今は釣れていますが、サビキもこれからもっと釣果上がりそうです♪
サイズも大きいもので25cmありました!
体高もしっかりあり美味しそうでした♪
アタリはもっともっとたくさんあり、みなさん楽しそうでした♪
ガシラ初めてのスタッフ古川もしっかり釣っています!
1尾釣るまでは苦戦していましたが、コツを掴んでからは「きましたー!」とニコニコ顔!
16尾釣っていましたよ♪
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております!

本日の釣果
豊田さんがバチコンでメバル最大25cmを8尾、ガシラ最大22cmを2尾。
エバラさんがバチコンでメバル最大25cmを5尾、ガシラ最大22cmを19尾。
コウさんがバチコンでメバル最大25cmを4尾、ガシラ最大22cmを20尾。
タイナカさんがサビキでメバル25cmを1尾、ガシラ最大22cmを24尾。
スタッフ古川がサビキでメバル最大25cmを5尾、ガシラ最大22cmを16尾。

トップへ戻る