2021年4月1日(木)より、兵庫・尼崎で釣り渡船として大勢のお客様にご利用いただいた斎藤釣渡船が、この度「乗合船 斎藤丸」に形を変えて復活します!
兵庫県の「尼崎スポーツの森対岸 西堀運河」から出船いたしますのでよろしくお願いいたします!!
手軽に気軽に釣りを満喫!経験がなくても大丈夫!
初めてのお客様も安心! 初心者の方もスタッフが丁寧に釣り方をレクチャーするので安心してお越しください!
【午後アジ便】
本日は寒波明け久しぶりの午後アジ便出船となりましたが、撃沈。。。。
良型アジを探し回りましたが、魚探には反応があるものの、
口使わずの状況なのか、アタリ、バラシは数回とのお話はお聞きしましたが姿見せず。。。
急激な水温の低下で良型アジも戸惑う状況なのか、群れ自体は反応していますので、あとは活性待ち。
明日以降も好天予報で、週末には4月並みの陽気との予報ですので
穏やかな陽気に良型アジの活性アップ!期待したいところです!
【午前深場ガシラ・アジ便】
本日は、空気の冷たさは相変わらずなものの、風もほぼほぼなく、太陽が出てくれたおかげで、快晴の穏やかな釣行になりました♪
そして今季初の深場ガシラ!!
低水温の影響か、大爆釣とまではいかないものの、27cmまでの型のいいガシラがよくあがってくれました♪
真っ赤で太ったガシラが2連や連発する場面もよく見かけられ、今後も期待ができそうです!
潮などの条件から、本日は深場ガシラオンリー便となりました。
最後までいい型のガシラ狙い、みなさま楽しんで頂けたかと思います♪
本日はご乗船誠にありがとうございました!
本日の釣果
▪️スギモトさん
ガシラ 14尾
▪️モリモトさん
ガシラ 13尾
▪️ニシオさん
ガシラ 12尾
▪️クマムラさん
ガシラ 11尾
などなど。。。
【午後アジ便】
本日は午前便に続き、ここ最近の中では天候は最高!
陽が沈むまでは寒さを少し忘れられるような心地よい穏やかな様子でした!
そして肝心のアジは、ポイント到着後すぐに当たりあり!!
船中バタバタとプチラッシュ!
その後は爆釣とまではいかず、中休みはたびたび。。
しかし終盤まで、うまく手が合った方にはコンスタントに当たりがある状況でした!
この時期のアジは気難しいので、何か気になることあれば、スタッフにお声掛けくださいね!
ゲストには丸々太ったマイワシが混じりました。
本日の釣果
▪️クマムラさん
アジ 20ー28cm 12尾
などなど。。。
【午前アジ便】
本日は風なし波なし釣り日和!
釣りにはもってこいの穏やかな天候でした!
アジの方はというと、濃い反応はあっても口を使ってくれないむずかしい展開に…
終始ご機嫌ななめでした…
細かく移動もしましたが、バタバタとラッシュが来ることなく、ほんとにポツリポツリ釣れる形となり、まとまった釣果迄はお聞き出来ませんでした。
時期的に活性が高い時期ではありませんが、良型アジの回遊は継続していますのにて気を取り直して明日、明日…!
【午後アジ便】
本日は久しぶりに波風の無い穏やかな釣り日和となりましたが、良型アジのご機嫌は今二つ、、
魚探への反応はあるものの、終日ポツリポツリ、、
何とか良型アジ20ー28cm級を2ケタ釣果の方が数人、、
昨日迄の寒波で水温が下がったことの影響もあったのかもしれません。
水温も下がったなりに安定すれば、活性も上がってくるかと、、
穏やかな日和が予想される明日、明後日に期待したいところです!
ゲストには20cm級のマイワシを少々、、
本日はご乗船誠に有り難うございました。
本日の釣果
▪️シノトウさん
アジ 20ー28cm 13尾
▪️モリさん
アジ 20ー28cm 10尾
などなど。。。
【午後アジ便】
本日は、冬の寒い空気は相変わらず健在なものの、ここ最近特有の強く冷たい風や雪は特に感じられず、比較的落ち着いた天候の中での釣行となりました!
みなさま期待のアジのご機嫌はいい感じでした!!!
前半からずっと誰かが竿を曲げている状況が最後まで続き、終盤には怒涛のラッシュまで!
2連掛けを5回ほどされた方もいらっしゃり、竿頭の方は良型アジ20ー28cmを39尾!
30尾以上のまとまった釣果の方も何人かおられました。
ゲストには35cmほどのハネが姿をみせてくれました。
本日はご乗船誠に有り難うございました。
本日の釣果
▪️Kさん
アジ 20ー28cm 39尾
▪️カワグチさん
アジ 20ー28cm 37尾
▪️ヤマグチさん
アジ 20ー28cm 36尾
▪️クマムラさん
アジ 20ー28cm 35尾
【午後アジ便】
多少小雪が舞うタイミングもある寒空の中での出船となりましたが、波風無く終日釣り易い状況に良型アジの活性も昨日より上向き!
ポイント到着後日中の時間帯は、入れ食いになるタイミングも含めコンスタントな釣況!
夕マズメからはペースダウン、、ポツリポツリの釣況になりましたが、それでも竿頭の方は20ー27cm級の良型アジ33尾!
平均20尾以上の釣果に皆さん良いお土産にしてもらえました。
明日以降は寒波もようやく収まってくる予報ですので、冬シーズンの脂の乗った良型アジに期待したいところです!
本日の釣果
▪️クマムラさん
アジ 20ー27cm 33尾
▪️カジタニさん
アジ 20ー27cm 28尾
▪️サカイさん
アジ 20ー27cm 27尾
▪️クマタさん
アジ 20ー27cm 27尾
【午後アジ便】
本日は雨上がり、曇り空の中での出船となりました。
前半戦は昨日・一昨日同様にご機嫌斜め模様の良型アジでした。
ポイント移動後の中盤戦から、ようやく昨日・一昨日には無かった入れ食いタイムも含め、ボツボツながらコンスタントな釣況に♪
竿頭の方は良型アジ20ー28cmを30尾の釣果!!
殆どの方が20尾以上のまとまった釣果に♪良いお土産にしてもらえたようです!
ゲストには20cm級の良型マイワシを少々。。
多少日ムラはありますが、引き続き良型アジの回遊は継続中です!
本日はご乗船誠にありがとうございました。
本日の釣果
▪️ミヤゾノさん
アジ 20ー28cm 30尾
▪️タメさん
アジ 20ー28cm 30尾
▪️サコウさん
アジ 20ー28cm 27尾
▪️その他
マイワシ 20cm級
【午後アジ便】
本日の午後アジ便は生憎の雨模様での出船となりました。
天候に比例するように良型アジのご機嫌も今ひとつ。
時合いらしい時間帯もなく、ポツリポツリ。
何とかアジ20ー27cm級2ケタ釣果の方が数人。まとまった釣果迄はお聞き出来ませんでした。
水温も下がったなりに安定してくれば、良型アジの活性も上がってくるかと思います。
今後の活性アップに期待したいところです!
ゲストには30cm級のサバに25cm級のマイワシ♪
本日はご乗船誠にありがとうございました。
本日の釣果
▪️アジ 20ー27cm
▪️サバ 30cm級
▪️マイワシ 25cm級
【午前アジショート便】
本日の午前便はアジ狙いでの出船となりました!
アジの調子はなんだかイマイチ。
魚探に反応が出たり消えたりで、反応を追って走りましたがまとまった釣果はお聞き出来ませんでした。
それでもトップの方は2桁釣果となりました!
ゲストにはまるまるとした20cmオーバーのマイワシ達!
サバも40cm級が顔を見せてくれました!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました!
本日の釣果
▪️アジ 27cmまで
▪️サバ 40cm級まで
▪️マイワシ 23cmまで