関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 16
春光丸 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■釣り座を広く確保!存分釣りを楽しめます!

乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!

お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!

宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 216
1月4日

寺西さんらがマダイを12尾、ハマチを1尾、シマアジを2尾、ハタマスを1尾、イシガキダイを1尾。

1月3日

澤田さんらがマダイを11尾、ハマチを4尾、シマアジを3尾、ハタマスを1尾。

1月5日

【ジギング/1号艇】
2025年初出船してきました!
朝一から凄い反応で竿全曲がり、ネットが全然間に合いませんでした。
ブリも2尾混ざりジギング絶好調でスタートできました!
竿頭はブリにメジロを8尾!2番手がメジロを8尾!
メジロは船中50尾以上+シーバス3尾キャッチ!
ありがとうございました!
皆様今年もよろしくお願いいたします。

1月5日

【ライトジギング&タイラバ】
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!
2025年初出船♪
穏やかな海へ出船できました。
朝イチはシーバスラッシュで良い感じでスタート♪
その後は感度があっても中々口を使ってくれないパターンでしたが、ヒラマサやメジロがなんとか単発でヒット!
最後はサゴシ~サワラポイントを回って、全員安打の一日となり、良い釣り初めができました!!
一日お疲れ様でした。ありがとうございました!

1月5日

【ジギング船】
市川さんがサワラを1尾、ハマチ14尾。
全体でメジロを1尾、サワラを2尾、スズキを3尾、コチを2尾、ハマチを184尾。
今年最初のジギング船は、ハマチを2桁超え釣果の方が複数出てくれました!
またメジロやサワラ、スズキなどが混じってくれました。
年明けまだまだ青物は楽しめそうです!

【タイラバ船】
小川さんがマダイを4尾。
全体でマダイを13尾。
今年最初のタイラバ船は、お一人だけ釣っていただく事ができなかったものの、概ね皆さん釣って貰う事ができました。
最大50cmを筆頭につれてくれました!

1月5日

【ジギング】
大津市の宮角さんがジギング便にてヒラマサ、大ハマチ、サワラ、サゴラ、シーバス、ヒラメの釣果!!!
今日もジギング便での出船です!
朝の1流し目からサワラとサゴラが連発でヒット!
ほとんどがサワラでした!
中に大ハマチ、ヒラマサも混じってましたね!
魚礁では特大ヒラメも!!
久しぶりに週末の晴れで、海上穏やかでした。
ご苦労様でした!
来週末の3連休も空きが有るので、美味しい魚釣りに来て下さいね〜!!!

1月4日

【ジギング】
一宮市の青木さんがジギング便にてヒラマサ、ハマチ、サゴシ、サゴラをキャッチ!!!
ウネリが残る予報だったので、少し遅めの出船にさせて頂きました!
朝からヒラマサがヒット!
浅場では1つのジグにヒラマサが2尾食ったりも!
バラシも有りましたね。
ハマチの姿も見られました!
ラストは刃物狙いでポイント移動!
小鳥山も有りましたが表層にベイトがついてましたね。
小さめのボトムの感度ではサゴラ、サゴシが食ってくれて終了となりました。
皆さんラストまで頑張って頂き、有難うございました。
明日も気合い入れて出船します!!!

1月5日

加古川市の松原さんが4番テント東寄りにて胴突仕掛でコブダイ31cmを1尾。エサはオキアミで。
四日市市の槇野さんが2番テント東寄りにてサビキでウマヅラハギ33.8cm(記録賞)を1尾。エサはアミエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温12.7度。

1月5日

【昼便】
アマダイ狙いで今年初の出船となりました!
やや南風が強い中でしたが一日良い天候でした。
アマダイはトップの人が7尾、4ー5尾の人が多く良型も混ざりました!
レンコダイも釣れてお土産できました。
本日ご乗船ありがとうございました!

6日からまた天候悪く休船になりそうです。
12日は南風予報良い凪になり出船出来そうです!!!
ご予約お待ちしております!!

1月4日

八尾市の村瀬さんが西端にて胴突仕掛でガシラ20cmを1尾。エサはシラサエビで。
神戸市の三浦さんが4番テント東寄りにてウキ釣りでアイナメ40cm(記録賞)を1尾。エサはシラサエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温12.8度。

1月3日

門真市の大林さんが12番テント西寄りにてウキ釣りでメバル26cm(記録賞)を1尾。エサはシラサエビで。
宝塚市の劉さんが1番テント東西寄りにてサビキでガシラ16cmを1尾。エサはアミエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温13.3度。

1月5日

【午前タチウオ便】
あっという間にお正月休み最終日ですね。
皆さん良いお正月を過ごされたでしょうか?
さて新年2日目のタチウオですが、アタリが小さく難しい日となりました。
ポツポツとどこかしらで上がり、タチウオ初挑戦の方達も上手に釣り上げてくれましたよ♪
釣りながらどんな食べ方をしようかと、家に帰ってからも楽しみですね!
釣果は大山さんがテンヤでタチウオ最大94cmを18尾。
その他にタチウオ10尾の方が3人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

1月3日

【午前タチウオ便】
明けましておめでとうございます!
2025年釣人家スタートです♪
朝早くから馴染みある常連様、仲良し親子や仲良しグループの皆様にお集まり頂きありがとうございました!
可愛い釣りガールとクールな釣りボーイの活躍に笑顔いっぱいの楽しい船上でした♪
釣果のトップは藤田さんでテンヤでタチウオを9尾。
他にも8尾の方が2人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

1月2日

神戸市の清水さんが11番テント西寄りにて落し込みでタコ1030g(記録賞)を1尾。エサはバナメイエビで。
尼崎市の松山さんが西端で胴突仕掛でメバル14.5cmを1尾。エサはシラサエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温12.3度。

1月5日

井口さんが大ぶり1尾、ワラサ1尾、マダイ13尾を釣りあげました。
冬休み中のお子さんを連れてナイターでお越しいただいた井口さんらが新年早々大爆釣!!
開始当初からマダイを釣り続け、放流後には青物も。
トドメは10キロの大ブリでエサは外海で釣ったハゼとのこと。
釣行中は大盛り上がりで、終了後はこの満面の笑顔!
冬休みの楽しい思い出になったのではないでしょうか!!

西園さんが大ブリ1尾、ワラサ2尾、マダイ3尾、シマアジ1尾を釣りあげました!
こちらもナイターで大ブリをゲット。当店で活アジを2セット(10尾)購入した気合が釣果に繋がりました。
なんと青物3尾のエサはすべて活アジ!
釣行の開始当初から大当たりでした。
どの生簀にもまだまだ大ブリは残っております。
当店で活アジを購入して釣りあげましょう!

1月4日

村上さんがカンパチ2尾、マダイ12尾を釣りあげました。
仲間内での釣り座じゃんけんで最下位だったとのことですが全く関係なし。
朝からコンスタントにマダイを釣り続けてツ抜けすると、でっぷり太ったカンパチもゲット!
2025年も良い年になること間違いなしでしょう!
エサは工夫に工夫を重ねたAKBがよかったとのことです。

石野くんがマダイ14尾を釣りあげました。
青物は残念ながら釣れませんでしたが、新年早々マダイの爆釣を体験いただきました!
昨年末までの喰いが浅いのがウソのように針を飲み込むマダイもたくさんいました。
タナは8ー8.5mだったとのこと。
石野くんに限らずここ最近はマダイがたくさん釣れる傾向にあります。

1月3日

森さんらが大ブリ1尾、ワラサ4尾、マダイ17尾を釣りあげました!
昨年末から念願だったという大ブリを釣りあげた森さんら。
実は2日連続でのご来場で前日はマダイの爆釣、本日は大物のゲットとなりました!
開始直後は1時間ほどボウズでしたが終わってみれば関係なし。
2回目の放流前から活性が上がると活アジでワラサ4尾を、大ブリは冷凍カツオで釣りあげました!
どちらのエサも当店で購入されました。
2025年、いい年になりそうですね!!

1月5日

明けましておめでとうございます☆
今年も、宜しくお願いします!!

堺市の古林さんがマダイ38ー59cmを6尾、ハマチ50cm前後を3尾。
良型マダイとハマチを釣り上げました!!
ありがとうございました☆

トップへ戻る