明石浦漁業協同組合の漁師の船長3名が海の経験を生かしお客様をバッチリサポートします!
【タイラバ船】
小川さんがマダイを7尾。
全体ではマダイを23尾。
60cm超え混じりで、あたりの多い一日で、皆さん釣って貰う事ができました。
40cm台が今日のアベレージで、浮いているタイが多かったです。
【タイラバ船】
谷尾さんがマダイを5尾、コチを1尾。
全体ではマダイを12尾、コチを1尾。
少人数出船でしたが、皆さん複数枚釣って貰えました!
良い反応が結構出てくれた一日でした!
【ジギング船】
植田さんがハマチを2尾。
全体ではハマチを4尾。
少人数出船でしたが、皆さん釣って貰えました。
あたりが出る流しは頻発するものの、バレたりあたっても掛からなかったりで、なかなか数は伸びなかったですが、反応は良かったです。
【タイラバ船】
東さんがマダイを2尾。
全体ではマダイを7尾。
反応はよく、皆さんあたりはあったのですが、バレたりして釣って頂けなかった方があったのは残念なところでした。
一流しに数度あたりが出てくれる流しもあったりで、明日はもうちょっと数を伸ばしたいところです。
【ジギング船】
岡田さんがハマチを1尾。
全体ではハマチを3尾。
なかなか手が合わず、僚船などはちょこちょこ釣っていたのですが、苦戦の一日でした。
ハマチの反応はまずまずだっただけに、手が合えば結構釣れてくれそうな感じです。
【ジギング船】
吉森さんがハマチを1尾、マダイを1尾。
全体ではハマチを5尾、サバを1尾、マダイを1尾。
昨日のように美味しいサバが釣れてくれるかと思いきや、今日はサバが口を使ってくれず・・・。
明日はちょっと変えてみます。
【タイラバ船】
上村さんがマダイを3尾。
全体ではマダイを7尾。
お一人だけ釣って貰えなかったのは残念なところです。
良い反応が続いてくれてあたりの出やすい一日でしたが、バレるのも多々ありました。
【ジギング船】
西井さんがサバを4尾。
全体ではサバを16尾。
僚船は青物をちょこちょこ釣っていたのですが、こちらはサバがちょこちょこ釣れてくれました。
美味しい高級サバたちです♪
【ジギング船】
安井さんがハマチを2尾。
全体ではハマチを6尾。
昨日のようにあたってくれず、苦戦の一日でした。
【タイラバ船】
中西さんがマダイを2尾、コチを1尾。
全体ではマダイを3尾、コチを1尾。
なかなかあたりが乏しい感じでしたが、あたりが出てくれる潮になって、パターンにハマった方はあたりはちょこちょこ出されてらっしゃいました。
【ジギング船】
小原さんがハマチを6尾、サバを2尾。
全体ではメジロを1尾、ハマチを28尾、ヒラメを1尾、サバを4尾。
パターンに合った方はまずまずあたりを出されてらっしゃいました。
フォールでリアに食わすイメージでした。
【ジギング船】
前田さんがメジロを1尾、ハマチを12尾。
全体でメジロを1尾、ヒラメを1尾、ハマチを96尾。
引き続きハマチは好調で、平均10尾で全員釣って貰えました!!
この感じであればまだまだ青物が楽しめそうです!
【ジギング船】
市川さんがサワラを1尾、ハマチ14尾。
全体でメジロを1尾、サワラを2尾、スズキを3尾、コチを2尾、ハマチを184尾。
今年最初のジギング船は、ハマチを2桁超え釣果の方が複数出てくれました!
またメジロやサワラ、スズキなどが混じってくれました。
年明けまだまだ青物は楽しめそうです!
【タイラバ船】
小川さんがマダイを4尾。
全体でマダイを13尾。
今年最初のタイラバ船は、お一人だけ釣っていただく事ができなかったものの、概ね皆さん釣って貰う事ができました。
最大50cmを筆頭につれてくれました!