関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

釣人家 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■大阪湾でお手頃価格で楽しめる釣り船店!

32人乗り、20人乗り、12人乗り2艇の計4艇の乗合船で出船。
なんといっても特徴は「安さ!」乗合船は1人6,500円〜という激安価格!
1日便や貸切も超おトクです!

1月25日

【午後アジ・メバル便】
今夜のメバルは午前のタチウオなみに厳しかったです。
それとは反対に、アジは元気なもんでしたよ♪
サバや小アジも混じりましたが、型のいいのが次々と上がる様はやはり気持ちのいいものでした!
釣果は遠山さんが中アジ最大28cmを54尾、メバル最大23cmを3尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
波風あって非常に厳しい刀狩りでしたね。。。
それでも流石にトップの人はタチウオを2ケタ釣果!
せっかくの楽しい釣りですから、前日から体調を整えしっかり酔い止めも用意してお越しくださいね。
トップの川島さんはテンヤでタチウオ最大88cmまでを10尾。
本日もありがとうございました。

1月24日

【午前タチウオ便】
日中穏やかな釣り日和となりました♪
それにつられてかタチウオの方も陽が昇るに連れて活性も上がって来たのか、後半に時合いがありましたね。
初めての方もレンタルで奮闘!みなさんお土産お持ち帰りです♪
釣果は秋葉さんがテンヤでタチウオ最大88cmを21尾などでした。
本日もありがとうございました!

【午前ガシラお試し便】
ガシラのお試し行って来ました!!
お集まり頂いたお客様ありがとうございます♪
割と良いサイズのガシラも多く、ダブルヒットもちょこちょこありました。
釣果は武波さんがガシラ最大26cmを41尾(リリース含む)、シマアジ44cmを1尾。
他にガシラ20ー24尾が3人でした。
本日もありがとうございました!

1月22日

【午前タチウオ便】
シブかった週末から2日間の充電!
気合い満タンでやって来ました!
洲本ぉぉー!!
今日は朝から休み無く船の上に顔を見せてくれるタチウオ達!
最初は小さなサイズも多かったけど・・・
これも合わせ上手な方が多いから!
中盤からしっかり良型も釣り上げて、今日は皆さんお土産たっぷり!
本日のトップは秋山さんがテンヤでタチウオ最大90cmを27尾!
他にもタチウオ25尾が1人、22尾が2人、21尾が1人いらっしゃいました!
本日もありがとうございました。
ジャンジャンお電話お待ちしております!

1月19日

【午前タチウオ便】
昨日のリベンジ!!
洲本へとタチウオ釣りに行ってきました。
今日も快晴、釣り日和♪どんなんかなー??
昨日に引き続き、なかなか難しい釣りでした。
アタリは増えました!
数少ないチャンスも難しいアタリも、しっかり釣り上げてくださり、なんとか全員安打♪
ありがとうございました!
メーターに迫る95cmのタチウオも上がりました!
釣果トップはアラキさんでテンヤでタチウオ最大85cmを8尾。
本日もありがとうございました!

1月18日

【午後アジ・メバル便】
午前に続き寒風吹き荒む中、元気なアジ・メバルの姿を拝みに行って来ました♪
中アジは変わらず元気一杯のご様子。
それにまして、いい型のマイワシもなかなかの数が上がりました♪
後半のメバルはまだまだこれから。
小さな個体のリリースの御協力ありがとうございました。
大きくなって帰ってくる、、、はず!
釣果は遠山さんが中アジ最大28cmを37尾、メバル最大22cmを5尾。
中アジは他に22尾、23尾、26尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
久しぶりに洲本へとタチウオ狩りに!
スッキリと晴れ渡り釣り日和ではありましたが、なかなか思うようには…
かなり海中が濁っていたので、なかなかアタリ自体も小さくまた、拾いずらいようでした。
とはいえ、何とかかおは拝むこと出来ました!
寒さの中ありがとうございました!
本日もありがとうございました!

1月15日

【午前ノマセ便】
ご好評いただいていた今冬のノマセ便も、本日で最終となりました。
最小人数ではありましたが無事に終われたこと、皆様に感謝致します。
波風あってかなり厳しい釣行となりましたが、とりあえずはハマチ、スズキと顔を覗かせてくれました♪
冷えたからだをしっかりと温めて、風邪などひかないようにお休み下さいね!
本日もありがとうございました!

1月13日

【午後アジ・メバル便】
今日もやはり寒い中、少人数ではありましたが、アジ・メバル便で出船しました。
好調なアジはサイズも維持したまま、今日も元気でしたね♪
風の影響もあってか?メバルの方はまだまだこれからと言ったところですかね。
それでも今日もリリースサイズはほとんどいませんでしたので。、あと少しといったところでしようか。
釣果は久住さんが中アジ最大28cmを41尾、メバル最大23cmを10尾。
他に中アジは30尾の方、メバルは7尾、8尾の方がいらっしゃいました♪
本日もありがとうございました!

1月12日

【午前タチウオ便】
今日はタチウオご機嫌ナナメ。。。。
ポツポツとアタリの静かな滑り出し。
でもでもこれだけは言わせてください!タチウオの良型率アップです!!!
良型ゾーンに入ると90cmオーバーがポロポロ登場飛び出す!
数釣りとはいきませんでしたが、今日は釣れれば良型でした。
本日のトップは
オオツキさんでテンヤで最大92cmを7尾。
原口さんがテンヤで最大96cmを7尾。
メーターオーバーは、102cmを2尾、尻尾切れでも91cmも上がりました!
90cmオーバー5尾釣られた人もいました!
本日もありがとうございました。

1月11日

【午後アジ・メバル便】
今日も昨日に続けと張り切って行ってきました!
この寒波で一気に寒さはMAXで、アジは中アジばかりでしたがそれほど数は伸びませんでした。
それでも型の良さにみなさん満足そうでした。
メバルも日替わりか今日は小さな個体は少なかったですが、本格化にはもう少しですね。
八木田さんが中アジ最大28cmを22尾。
メバルのトップは初挑戦の渡辺さんで8尾でした
本日もありがとうございました!

【午前タチウオ便】
ずっと時化続きでしたが、久しぶりにタチウオで出船!
スタートからポツポツ釣れてましたが、中盤以降、潮が変わってからは大失速また明日も頑張ります!
釣果は岡さんがテンヤでタチウオ最大85cmを15尾!
他にも12尾の方が1人。
本日もありがとうございました!

1月10日

【午後アジ・メバルお試し便】
さぁーいよいよお待ちかねの午後アジ・メバルの始まりです!
どんなもんかと怖々の出船もまずはアジの手荒い歓迎!
着くなり中アジの猛襲でずっと釣れ続け、小アジは姿すら見ずに終わり!
続いてメバル、こちらはまだ小ぶりが目立つものの多い方で8尾とこれからに期待です!
釣果は武浪さんが中アジ最大27cmを118尾、メバル最大20cmを3尾。
他にも中アジは56尾、52尾、45尾、42尾、36尾と大漁!
メバルのトップは田丸さんが8尾、次いで浅井さんが6尾、西村さんが5尾でした!
小さな個体のリリースありがとうございました!
本日もありがとうございました!

1月5日

【午前タチウオ便】
あっという間にお正月休み最終日ですね。
皆さん良いお正月を過ごされたでしょうか?
さて新年2日目のタチウオですが、アタリが小さく難しい日となりました。
ポツポツとどこかしらで上がり、タチウオ初挑戦の方達も上手に釣り上げてくれましたよ♪
釣りながらどんな食べ方をしようかと、家に帰ってからも楽しみですね!
釣果は大山さんがテンヤでタチウオ最大94cmを18尾。
その他にタチウオ10尾の方が3人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

1月3日

【午前タチウオ便】
明けましておめでとうございます!
2025年釣人家スタートです♪
朝早くから馴染みある常連様、仲良し親子や仲良しグループの皆様にお集まり頂きありがとうございました!
可愛い釣りガールとクールな釣りボーイの活躍に笑顔いっぱいの楽しい船上でした♪
釣果のトップは藤田さんでテンヤでタチウオを9尾。
他にも8尾の方が2人いらっしゃいました。
本日もありがとうございました!

トップへ戻る