関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 16
まるいち丸 ZERO-1 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■釣り座を広く確保!存分釣りを楽しめます!

乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!

お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!

宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 216
12月31日

【ジギング便】
海は荒れており沖は無理なので湾口でサワラブレード。
昼頃から爆風予報でしたので、出来るところまでという条件でもOKというお客さんに来ていただきました。
感度は良かったですがポツンポツンのヒット。
良型サワラゲットできました!
レンコダイなどのゲストも色々釣れました。
昼前には爆風で退散となりました。
今年もこれで釣り納めです。
今年もたくさんの方に来ていただきましてありがとう御座いました。
良いお年をお迎えください。

12月30日

【ジギング便】
ブリ狙いからスタート♪
幸先よくヒットしたのは特選サワラでした。
その後はヒット無しで移動。
メジロがポツンポツンとヒット。
その中から小ブリを1尾ゲットできました!
最後は再びブリ狙いでしたが、感度は山盛りあっても全く反応せずでした。

12月25日

【ジギング便】
荒れの合間の出船でした。
白石はイルカだらけでブリはお休みでした。
移動してメジロがポツポツでした。
さすがにイルカがいるとブリも逃げますね。
定置網にはブリがたくさんいるのでまだまだチャンスはあります!!
サワラも入り出したので今後はサワラ狙いも行きたいと思います。
サワラなら沖が大荒れでも出られる可能性高いです。

12月20日

【ジギング便】
久しぶりの出船でしたが朝イチからブリが連発しました!
当たればブリでした♪
後半はラインブレイクが続いたりで数伸ばせずでした。
ブリはたくさんいますがパターンが少し難しいです。
ゆっくりのワンピッチで釣れている事が多いですが、ゆっくりワンピッチも意外と難しいんです。

12月10日

【ジギング便】
幸先よくブリとメジロは釣れましたが、その後はポツンポツンとブリにメジロにヒラマサが釣れた程度でした。
感度良好でしたが我が船はあまり当てられずでした。

12月9日

【ジギング便】
白石にブリ感度が山盛りでした!
ポツポツですがブリにメジロをキャッチできました♪
釣果はブリを8尾、メジロを3尾。
伊根の定置網には今日もブリが1,000尾!!今がブリチャンスです♪

12月31日

本日の釣果はマダイ、ブリ、カンパチ、シマアジ、ワラサ、ハマチ、イサギ、ハタマスなどでした。

12月30日

本日の釣果はマダイ、ハマチ、ワラサ、カンパチ、ハタマス、シマアジなどでした。

12月29日

本日の釣果はマダイ、ブリ、ワラサ、ハマチ、カンパチ、イサギ、シマアジ、ハタマスなどでした。

12月28日

本日の釣果はマダイ、ブリ、ワラサ、ハマチ、カンパチ、ハタマス、伊勢エビ、イシダイなど。

12月27日

本日の釣果はマダイ、ブリ、カンパチ、ワラサ、ハマチ、イサギ、ハタマスなどでした。

12月30日

○午後アジ便
午後アジ便で出船しました!
途中まではバチコン・サビキともにポツリポツリとでしたが、一気にアジのスイッチON!!
皆さん急に忙しくなりました!
バチコン連続ヒット!サビキは2連3連!
サイズも中アジ良型サイズでした!
気がつけば『大変よく釣れました!!』
みなさんの2024年釣り納めが大満足の釣果で締めくくれたのではないでしょうか!
お見事でした!
年末年始、美味しいアジを食べて冷凍庫を空っぽにしてくださいね!笑
本便が2024年最終便となりました。
数ある船宿の中から松兵衛を選んでいただきありがとうございました。
感謝申し上げます。
2025年も皆様へ楽しい釣りのひとときをご提供できるよう
努力してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2025年は1月3日(金)より営業いたします。
午前・午後アジ便空きあります!
2025年の釣り初めに是非お越しください。
本日はありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。


○午前アジ便
今年ラスト!午前アジ便で出船しました!
釣果はバチコンのトップがアジを36尾。
サビキのトップがアジを30尾。
終始アジの反応はありましたが、口を使ってくれないタイミングもあり苦戦する時間もありましたが、みなさん晩御飯ゲット!
初心者さんが多い便でしたが、大サバや大きいチヌが上がったりサビキで連掛けできたり、1人で来てたけど隣の方と仲良くなったり、賑やかで楽しい便でした!!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
谷川さんがバチコンでマアジ20ー28cmを36尾。
トウヤマさんがバチコンでマアジ20ー28cmを36尾。
ヨネザワさんがバチコンでマアジ20ー28cmを34尾。
安谷屋さんがサビキでマアジ20ー28cmを30尾。


○午前チャーター便
午前チャーター便で出船しました!
9人でアジ狙いで出船しました!
釣果はトップがアジを40尾以上!
よく釣れました!
釣り初めての方もよく釣ってましたよー!
ゲストには大サバ!!
船中で大サバが8尾くらい釣れてて、体高あるいい個体多かったですよ!
お正月用のシメサバ造れますね!!
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
竿頭がサビキで中アジ20ー27cmを40尾以上。
サビキの平均が中アジ20ー27cmを25ー35尾。
船中で大サバ38ー40cmを8尾。

12月29日

【筏】
西川さんがヤエン・エギングでアオリイカ最大1kgを10パイ。

12月29日

○午後アジ便
午後アジ便で出船しました!
釣果はサビキのトップがアジを50尾以上!
バチコンのトップがアジを40尾以上!
良く当たった人と当たらなかった人で差が出てました。
サビキ、バチコン共に仕掛けによる違いが大きく出てます。
サビキはハリス2号以下のものがよく当たってました。
サシエはイカを3〜5cmくらいで細長く切ってきみてくださいね!
バチコンはハリスになる部分が2号以下、捨て糸が1.5〜2mが良かったです。
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
森野さんがサビキで中アジ20ー27cmを52尾。
小林さんがバチコンで中アジ20ー27cmを42尾。
サビキの平均が中アジ20ー27cmを1人25ー35尾。
バチコンの平均が中アジ20ー27cmを20ー25尾。


○午前アジ便
午前アジ便で出船しました!
今日もよく釣れてます!
釣れてる人はずっと釣れてました!!
大サバも混じりました!
自分だけ止まってるということは何かが悪い・・・
わからない場合は聞いてください。
一緒に間違え探ししましょ!!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。


○午前チャーター便
午前チャーター便で出船しました!
9人でチャーターしていただきました!
バチコンとサビキでアジ狙いでした!
釣果はバチコンもサビキもトップが40尾越え!
サビキは2連3連、バチコンは入れ食いの時間もあっていい感じでしたよ!
いい釣り納めになったようです!
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
サビキで中アジ20ー27cmを竿頭が40尾以上、1人平均30ー35尾。
バチコンで中アジ20ー27cmを竿頭40尾以上、1人平均25ー35尾。
その他にチヌ、シログチなどが単発で釣れました。

12月28日

○午後アジ便
午後アジ便で出船しました!
アジ便好調キープ!
釣れすぎ注意報発令!笑
風は強くめちゃめちゃ寒かったけど、みさなんたくさん釣れました!
単発で尺アジも上がりました!
南蛮漬け、干物お正月用に!いいですねー!
捌く量がたいへんなことになってるけど、怪我しないように気をつけて頑張ってね!
本日もありがとうございました!
またのご乗船お待ちしております。


○午前アジ便
午前アジ便で出船しました!
サビキのトップがアジを50尾以上!
バチコンのトップがアジを45尾!
大サバは船中20尾!
よく釣れましたー!!
手が冷たくてワームをつけるのもサシエをつけるのも大変そうだったので、手持ちタイプのカイロとかあったほうがいいのかな?
バチコンで当たるのにかからない方、ジグヘッド側にスナップついてませんか?
アタリが少ない方、ずっと動かしてませんか?仕掛けあってますか?
チェックしてみてくださいね!
分からなければお気軽に聞いてください!
本日もありがとうございました。
またのご乗船お待ちしております。

本日の釣果
小松さんがサビキでマアジ20ー28cmを50尾以上。
タマイさんがサビキでマアジ20ー28cmを50尾以上。
カワシマさんがバチコンでマアジ20ー28cmを45尾。
オシタニさんがバチコンでマアジ20ー28cmを43尾。
船中で大サバ35ー40cmを20尾。

12月31日

村田さんらがマダイを28尾、ハマチを4尾、シマアジを2尾、ハタマスを4尾、イシガキダイを2尾。

12月30日

古村さんらがマダイを33尾、ハマチを5尾、シマアジを2尾、ハタマスを5尾。

12月30日

【ジギング/1号艇】
今年最後の出船になりました!
釣果はサワラ、メジロを25尾、ハマチを少々でした!
皆さん今年も沢山のご乗船ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします。

12月29日

川口さんらがマダイを18尾、ハマチを1尾、シマアジを1尾、ハタマスを3尾、イシガキダイを3尾。

12月25日

【ジギング/1号艇】
時化の合間の出船!
50ー80mまで広範囲に青物入ってました!
ブリの顔は見れませんでしたが、メジロは良くヒットしてきて、多い方は8尾キャッチと好調!
6kg超えのサワラもキャッチ!
ありがとうございました。

12月28日

水野さんらがマダイを20尾、ハタマスを3尾、イシガキダイを1尾。

12月30日

【午後アジ便(ノマセ可)】
本日は波風なく穏やかな日和の中での今年最後の出船となりました。
ポイント到着後、終日活性の高い釣況でしたが今日は小アジ優勢。
小アジが先に仕掛けに掛かってくる状況に良型アジ20ー28cm級は2ケタ釣果まで。。。。
それでも南蛮漬け用小アジは大量、昨年好評だった20ー25cm級のマイワシもボツボツ。
良型アジと合わせて皆さんお土産は確保して頂けたようです!
多少日ムラはありますが、良型アジの回遊も継続中で、小アジが邪魔する状況ですが全体的に回遊魚の活性は良好です!
丸々とした20ー25cm級のマイワシの回遊も期待出来そうな気配です!
これからも良型アジ、大サバ、良型マイワシ、まだまだ水温も高いようですので、期待したいところです!
尚、本日を持ちまして本年の営業を終了とさせて頂きました。
たくさんのお客様のご乗船誠に有り難うございました。
来年も安全第一に皆様に釣りを楽しんで頂けるよう努めて参りたいと思っておりますので、何卒宜しくお願いいたします。
皆様良いお年をお迎えください!

【午前タチウオ便(遠征)】
本日午前タチウオ便は洲本方面への遠征となりました!
波風穏やかでのんびな釣り日和となってくれました。
タチウオのアタリはポチ、ポチといった感じで、厳しい時間が長く続いてしまいました。。。
後半ようやくアタリが増えてきたようでしたが、トップの人はタチウオを惜しくも2ケタ釣果に一歩届かずといった所でした。
最大は90cmで80cmサイズは少し多めに上がってくれたように感じました!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。

12月30日

【ジギング船】
小原さんがブリを1尾・スズキを1尾・ハマチを11尾。
全体でブリを2尾・スズキを1尾・ヒラメを1尾・サゴシを1尾・ハマチを229尾。
今年最後のジギング船は、ブリの顔をみることができました!
今年も一年ありがとうございました!新年も宜しくお願い致します。

【タイラバ船】
中西さんがマダイを3尾。
全体でマダイを23尾。
今年最後のタイラバは3尾の方が複数人という感じでした!
今年も一年ありがとうございました!
新年も宜しくお願い致します。

12月29日

【ジギング船】
小原さんがメジロを1尾、ハマチを5尾。
全体でメジロを4尾、ハマチを48尾。
前半はおとなしい日和でハマチとメジロがあたってくれたのですが、後半は強風のため早帰りとなりました。

【タイラバ船】
安原さんがマダイを3尾。
全体でマダイを17尾。
全員釣って貰う事はかなわなかったのですが、アタリが集中してくれる時にパタパタと釣って貰う事が出来てよかったです。

12月28日

【ジギング船】
小原さんがメジロを1尾、ハマチを4尾。
全体でメジロを3尾、ハマチを102尾、アコウを1尾、サバを3尾。
幸いそれほど波風なく一日できました!
潮が速かったのですが、パターンが掴めた方はアタリをちょこちょこ引き出せてらっしゃいましたが、当たってもかからなかったりバレたりというのも割とあった感じです。

12月29日

【午後アジ便(ノマセ可)】
本日の午後アジ便は、ノマセ仕掛けや落とし込み仕掛けを使用してもオッケー便での出船!
29cmまでのアジがパラパラっと釣れる時間帯があり、多く釣られた人で20cm以上のアジを27尾の釣果!
小アジも元気!35cm程までのサバも元気といった感じでした!
そして今日はノマセの方に37cmの良いサイズのアコウが上がってきてくれましたよ!!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。
◾フネノさん
アジ20ー29cmを27尾
20尾前後の方が多かったです。

【午前タチウオ便(遠征)】
本日の午前タチウオ便は、洲本方面への遠征となりました!
波風あり、遊びづらい時間長めでした。
ポツポツとアタリがあり、体調を崩された方以外は全員安打となりました。
トップの人でタチウオ11尾の釣果!最大は95cmとなりました。
テンヤカラー、イワシ、サンマでアタリ方が変わってくるかと思いますので、いろいろ試して下さいね。
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。
▪️ハセガワさん
タチウオを11尾

▪️ノダさん
タチウオを10尾
などなど。。。

12月28日

【午後アジ便(ノマセ可)】
本日の午後アジ便はノマセ仕掛けや落とし込み仕掛けを使用してもオッケー便での出船となりました!
ポイントに着くと、小アジマシマシで20ー30cmほどのサバもマシマシで釣れました!
その中に20cm以上のアジがポロポロと混じって来てくれるようでした。
多い人で20cm以上のアジを21尾の釣果!
マイワシもちょくちょく上がってきてくれ、釣られた方はいいお土産になってくれたかと思います。
ノマセの方は残念ながらヒットならずでした。
年内ラスト2日!大物に期待したい所です!
▪️アダチさん
アジ20ー26cmを21尾

▪️ヤマダさん
アジ20ー26cmを20尾
マイワシ18cm
などなど。。。

12月30日

【ジギング】
川西市の岡本さんがジギング便にてヒラマサ、サワラ、サゴラ、サゴシ、シーバス、マダイ、アコウの釣果!!!

12月30日

【昼便】
アマダイ、根魚狙いで今年最後の出船となりました!
ここ最近アマダイ渋かったのですが、本日は食い気あり高活性日でした!
アマダイはトップが10尾、4ー5尾の人が大半でサイズは良型、小型半々で釣れていました。
他にオニカサゴ、カイワリ、レンコダイ、お正月魚できました!
本日は南西風が強く寒い日でしたが、最後まで頑張っていただきありがとうございました。

12月29日

【ジギング】
大津市の近藤さんがジギング便にてヒラマサ、メジロ、マダイ、シーバス、サゴシ、ヒラメをゲット!!!
お昼頃から風が強くなって来たので移動し、湾口にてシーバス、サゴシがポツポツヒット!有難い!
船酔いされた方も居ますが、最後まで諦めずに頑張って頂き、有難う御座いました!!
早上がり希望との事だったので、少し早めに上がらせて頂きました。
波風ある中、ご苦労様でした!

12月31日

神戸市の林さんが中央にて落し込みでウミタナゴ26cmを1尾。エサはシラサエビで。
尼崎市の山下さんが3番テント西寄りにて落し込みでガシラ20.5〜21cmを2尾。エサはバナメイエビで。
全域でウミタナゴ15ー20cmを1人0ー3尾、メバル10ー20cmを1人0ー5尾、ガシラ14ー20cmを1人0ー6尾、コブダイ30ー60cmを1人0ー3尾。水温13.5度。

トップへ戻る