関西の釣り情報満載!釣果情報や写真など毎日更新で釣行のご参考にどうぞ!

大阪・兵庫・福井・京都・三重・和歌山など関西の釣り情報が盛りだくさん!

facebook

釣りステーション

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 16
釣り船 松兵衛 個別釣果
最新釣果情報
船宿詳細情報
■釣り座を広く確保!存分釣りを楽しめます!

乗船人数を少なく設定し、釣り座を広く確保できることで、ゆとりをもって快適に釣りをお楽しみいただけます!

お一人でもご家族でも宮津の海で、季節の釣りが堪能できます!

宮津近海にはたくさんの釣りポイントが存在します。日本国内でも有数の釣りポイントである宮津を舞台に釣りを存分にお楽しみください!

Notice: Undefined index: cat_slug in /virtual/htdocs/tsuri-station/wp_turisute/wp-content/themes/turi_theme/archive.php on line 216
11月10日

【武庫川一文字】
伊丹市の江川さんが7番外にてメタルジグでサワラ88cmを1尾。
池田市の泉さんが7番外にてノマセ釣りでブリ82cmを1尾。エサはアジで。
西宮市の高橋さんが9番外にてノマセ釣りでメジロ65cmを1尾、ハマチ47cmを1尾。エサはアジで。

11月10日

【午後アジ便】
本日の午後アジ便は、出船時のほほんと暖かったですが、
日が沈むとブルッと冷たくなりました。
服装は幅広く対応できるようお願いいたします。
今日もアジは好調!!終始ポツポツとコンスタントに釣れ、
良型のアジを30尾前後の釣果の方が多かったです!!
最大は38cmのデカアジ!!
尺手前のアジも今日は多数上がりました!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。

本日の釣果
◾ヒラヤマさん
アジ20ー28cmを35尾。

◾ミナモトさん
アジ20ー28cmを31尾。
などなど。。。

【午前タチウオ便】
本日の午前タチウオ便は、波風ある中の釣りとなり、前半戦は少し遊びづらい状況に。
後半落ち着き、良い秋晴れとなってくれました。
追ってくるようなアタリは少し少なく感じられましたが、終始アタリがあり、
テンヤ、誘いなどが合った人がトップでタチウオ47尾の釣果となりました!
他にも20尾超えの人が複数おられましたよ!
最大で95cmのええサイズ来てくれました!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。

本日の釣果
▪️イシカワさん
タチウオを47尾

▪️カトウさん
タチウオを27尾

▪️スギモトさん
タチウオを25尾
などなど。。。

11月10日

大物釣り:堺市の古林さんがマダイ37ー55cmを8尾、イサギ31ー42cmを5尾。
今日も、良型マダイとイサギが上がりました♪
あと、良型マサバ、マアジも上がりました!
ありがとうございました!!

11月10日

岐阜県のオーエムアイの皆様がマダイを48尾、シマアジを5尾、ワラサを1尾、アカハタを5尾、ヒラメを3尾。エサはマダイイエロー・ムキエビ・活きアジ、ハリス3号・6号。
奈良県の西久保さんがマハタを1尾。エサは生ミック、ハリス4号。
愛知県の梶原さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス4号。

11月10日

【午前タチウオ×2】
今日も1日良い天気♪
このくらいの気温が1番過ごしやすいですね。
さて今日のタチウオ便は風あり、少々波あり。釣りにくい状況でした。
昨日程の釣果は出ませんでしたが、船酔いした方もしっかりGET。
満遍なくとは行きませんでしたが、10尾以上の方が多数いました♪
釣果は金城さんがジギングでタチウオ最大86cmを23尾。
その他にテンヤで20ー22尾が3人。
ジギングで20尾が1人でした。
116cmのハモも釣れましたよ♪
最後まで頑張って下さりありがとうございました!

11月9日

愛知県のEFコミュニケーションの皆様がマダイを52尾、シマアジを2尾、ワラサを2尾、カンパチを2尾、ヒラマサを1尾、アカハタを1尾。エサはホットイエロー・カツオの切り身・ウグイ、ハリス4号・6号。
愛知県の川井さんがアカハタを2尾。エサはキビナゴ・サバの切り身、ハリス3号。
愛知県の村上さんがヒラマサを1尾。エサはアオイソメ、ハリス4号。

11月10日

【昼便アマダイ・根魚】
風無し、潮無しで苦戦しました。
タイラバで大ダイ、アマダイ等も釣れていました。
本日のご乗船ありがとうございました!
今後も昼便アマダイは出船していきますので宜しくお願いします!

11月8日

【半夜便】
半夜便で出船しました。
マアジ25ー35cmをトップが16尾。
良いサイズが釣れていました♪
スルメイカのトップが12ハイ。活性低い日でした。
波、風の中頑張っていただき、ありがとうございました!

11月9日

【ライトジギング&タイラバ】
予想よりうねりが残ってコロコロしてました。
朝一は小さな感度でサゴシヒット!
礁ポイントではヒラマサの顔も見れました!
タイラバではマダイも入りましたが、単発でレンコなどがポロポロでした。
ラストに再度ヒラマサチャレンジしましたが、不発でした。。。
本日の釣果はヒラマサ、マダイ、サゴシ、レンコダイ、イトヨリなどでした。
うねり高い中一日お疲れ様でした、ありがとうございました!
時化後の小浜沖は、爆とはならず簡単ではなかったですが、秋の気配で手応えありでした!

11/16(土)、17(日)空きが多いです!
お時間ある方ご予約お待ちしております!

11月9日

松久保さんらがヒラメ45ー55cmを8尾、アコウ30ー38cmを6尾、ガシラ24ー33cmを10尾、アオハタ38ー40cmを2尾などでした。
今日は久しぶり出船で、美味しいサイズのヒラメが釣れました!
昨日まで北から東北の寒波のため、波がありシケで出船ができませんでした。
天気は晴れ、風は弱く昨日の北東の波が0.8〜1mほどあり、海面は潮の動きとぶつかりあって、前半はバタバタ波がありました。

11月9日

本日の釣果はマダイ、カンパチ、イサギ、シマアジ、ハマチ、ワラサ、ハタマスなどでした。

11月9日

【ジギング便】
渡辺さんブリを1尾、メジロを2尾、ヒラメを1尾、ハマチを15尾。
全体でブリを2尾、サワラを2尾、メジロを9尾、ヒラメを1尾、ハマチを131尾。
渡辺さんはチョロコーフライでブリとメジロをキャッチして下さいました!
竹内さんはトレイルでブレードジギングにてブリとサワラキャッチです!
マサムネやナガマサ、チョコロージグやステイ、ナムジグなどのジグ(130~300g前後くらいで)を持っておいて下さいね。
似たようなジグではなく、それらをお勧めします。

【タイラバ船】
宮本さんがマダイを4尾、ハマチを1尾。
全体でマダイを12尾、コチを1尾、アコウを1尾、サワラを1尾、ハマチを5尾、カスゴちょこちょこ。
バラバラっとヒットする流しもあったりしながらの一日でしたが、続かないあたりが多くてヒットする人しない人の差はありました。
反応はまずまずあった一日でした!

11月9日

【午後アジ便】
本日の午後アジ便は、風もほとんどなくのんびり釣り日和を楽しんで頂けました。
小アジなしでコンタントに良型アジのアタリがあり、みなさん、お土産をたくさんお持ち帰りして頂くことがでしました!
一番釣られた方でアジ63尾の釣果となりました!!
そして、37.5cmの尺アジも!ごっついやつ来てくれました!
釣り上げた方、11月度のビッグ賞ノミネート!ならず。。。今日は近場では稀の鬼アジ級が…。
41cmのハマチサイズのアジが上がってきてくれました!
釣り上げたイワギさま11月度前半のビッグノミネートさせて頂きます!
尺アジ手前も多数釣れましたよ!
ゲストには40cm級の大サバも姿をみせてくれました。
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。

◾イオクさん
アジ23ー28cmを63尾

◾タナカさん(2人)
アジ23ー28cmを97尾
サバ40cm級を1尾
などなど。。。

【午前タチウオ便】
本日の午前タチウオ便は、日が昇るとのほほんと暖かいお天気に。
朝は冷え込みますので暖かい服装でお願い致します!
タチウオは朝イチからアタリがあり、終始ポツポツコンスタントにタチウオが上がって来てくれました。
タチウオ釣り初挑戦の人で18尾釣り上げる猛者もいらっしゃいました。
そしてメーター超えも!101.2cmで釣り上げたオオハラ様、11月前半ビッグ賞ノミネートさせて頂きます!
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました。

▪️ナカザワさん
タチウオ 20尾

▪️オオハラさん
タチウオ 18尾

▪️ヤマダさん
タチウオ 18尾
などなど。。。

11月9日

大物釣り:寝屋川市の鶴田さんがマダイ33ー60cmを6尾、マアジ32ー37cmを3尾、マサバ39ー48cmを10尾。
大阪の山内さんと藤本さんがマダイ31ー58cmを8尾、マアジ31ー45cmを8尾、マサバ40ー51cmを19尾、サゴシ55cm。
☆今日は、60cmの良型マダイと45cmの大アジ、51cmのマサバも上がりました!!
ありがとうございました☆!

11月9日

【午後タチウオ便】
午後タチウオ便も満船で元気よく出船。
タチウオは、出だし良好なヒットに期待膨らむも、中々キビしい状況。
数釣りとはいきません。。。
でもでも、良型は多数!メーター超えもありました!
最後まで頑張ってくれてありがとうございました。
明日は午後タチウオ便の最終日です。
まだ空きありまよ!お待ちしています!
本日もありがとうございました。

【午前タチウオ便×2】
今日は寒さが和らぎ、ちょうど良い暖かさで釣り日和。
昨日に続き好釣果!!!
食べ頃サイズのタチウオは、たくさん上がりましたが、BIGなタチウオには出会えず…。
でもアタリは充分に楽しめて、数も確保して頂けました!
明日はまだ少し枠に空きがありますので、この機に是非遊びに来て下さいね!
植木さんがテンヤでタチウオ最大90cmを41尾。
その他に20ー29尾までの人が5人いらっしゃいました。
その他10尾以上の人が多数!!
本日もありがとうございました。

11月9日

【武庫川一文字】
西宮市の南さんが7番外にてミノーでハマチ45cmを1尾。
姫路市の福本さんが8番外にてノマセ釣りでブリ82cm、ハマチ42cm、チヌ40cm。エサはアジで。
守口市の辻さんが9番外にてノマセ釣りでブリ80cm、ハマチ45cm、サゴシ51cm。エサはアジで。
東大阪市の孫崎さんが9番外にてマキマキでタチウオ81cm。
西宮市の広瀬さんが9番外にてメタルジグでサゴシ52cmを3尾。

11月9日

〇ロックフィッシュ便
ロックフィッシュ便で出船しました。
先週が天候不順だった為、本日が今シーズンの一発目でした!
今日一発目の流しでは早速アコウ33cmが上がりましたよ♪
ポツポツと当たりもあり、良型では27cmのガシラが上がっています!
その他アジ、サバやグレも混じっていました。
ラスト1時間ではまとまった時合いもあり、タイナカさんがトップでガシラを47尾とお見事でした!
次いでヤマギシさんが42尾♪
皆様楽しんでもらえたようで安心しました!
本日は皆様ありがとうございました♪
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
タイナカさんがガシラ15ー27cmを47尾。
山岸さんがガシラ15ー27cmを42尾。
鈴木さんがガシラ15ー27cmを28尾、アコウ33cmを1尾。
その他アジ、サバ、グレが単発。

〇午後アジ便
午後アジ便で出船しました。
今日も中乗り無しで余り釣果写真がなく、申し訳ないです。
時合いに操船集中で。
今日はどこでも反応はあるものの、ポツポツと全く続かない状況。
流れのいいところを探し移動、でなんとか2回のまとまった時合いがありました。
その間はサビキも中アジが3連~4連とあり、終わってみればそこそこの数になりました♪
今日は時合いで大サバも混じりました。
中乗りいなくて、大変でした。
皆様上手く釣っていただきありがとうございました!
バチコンアジングのお客様も半数おられましたが、初めての方もしっかり釣果が出て良かったです♪
全員中アジを10尾以上。1人10ー25尾が平均でした。
本日は皆さまありがとうございました♪
またの午後お待ちしております!

本日の釣果
サビキの平均は中アジ20ー28cmを1人30ー55尾。
バチコンアジングの平均は中アジ20ー28cmを1人10ー25尾。
その他大サバ35ー42cmを1人0ー3尾。

〇タチウオ便
ジギングでトップでタチウオ29尾!テンヤでトップ20尾。
よくアタリました!
ジギングはタナをしっかり見つけて小刻みにフォールを入れて釣れてました!
テンヤはアタリが出てからしっかり待ってアワセ入れると良かったみたいですね!
天気も良く釣り日和になりました(^^)
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております。

本日の釣果
オオガマさんがジギングでタチウオ85cmまでを29尾。
コウさんがテンヤでタチウオ90cmまでを20尾。
ジギングは平均でタチウオ85cmまでを20尾前後、テンヤは平均でタチウオ90cmまでを1人8ー13尾。

11月8日

三重県の花井さんがカンパチを1尾。エサは活きアジ、ハリス6号。
愛知県の山口さんがマダイを8尾、シマアジを1尾、ワラサを3尾、ヒラマサを2尾。エサはシラサエビ・活きアジ、ハリス3号・6号。

11月6日

中山さんがマダイを20尾、ハマチを3尾、シマアジを2尾、ハタマスを6尾。

11月8日

【ジギング船】
川瀨さんがメジロを3尾、ハマチを16尾。
全体でブリを1尾、メジロを9尾、ハマチを130尾。
皆さんハマチを釣って貰えて良かったです。
サワラは切られるのが何度かありましたが、ブリやメジロは顔を見せてくれました!

11月8日

○タチウオ便
タチウオ便で出船しました。
前半〜中盤は当たりが小さめで難しい時間がありました。
終盤にいいタイミングあって、10尾前後のお客さまが多かったです♪
いいタイミングはジギングもしっかり当たってましたよ(^^)
だんだんいい潮になってるので土日に期待したいですね♪
本日はありがとうございました。
またのご予約お待ちしております!

本日の釣果
坂脇さんがタチウオ最大85cmを12尾
テラシタさんがタチウオ最大90cmを11尾
テンヤの平均はタチウオ最大85cmを1人10尾前後

11月8日

【午後アジ便(ノマセ可)】
本日は予報より風も穏やかで釣り日和になりました。
前半戦は落とし込み釣りで青物狙いの方もおられましたが、不発、、潮が動かず、小アジの回遊も低調だったのも悪影響だったのかもしれません。
ようやく、中盤戦から良型アジの回遊も活発になり、竿頭の方は良型アジ20ー28cmを37尾!
脂の乗った良型アジで何とか皆さんお土産確保して頂けたようです。
青物の回遊にムラはありますが、引き続き良型アジの回遊は好調持続中です!
まだまだ水温も高く、秋シーズンの回遊魚はこれからです!
本日の釣果
ヒラタさんがアジ20ー28cmを37尾
タナベさんがアジ20ー28cmを37尾
ケエキさんがアジ20ー28cmを35尾

【午前タチウオ便】
午前タチウオ便で出船しました。
気温がグッと下がり、肌寒いお天気に。
カッパなど風を通さない服装に、中は暖かめのやつ着込んで来て下さいね♪
タチウオの調子は1日を通して全体的に上向き!
元気な子たちと遊ぶ事ができました♪
トップの方でタチウオを37尾の釣果!
他に20尾台の方もおられ、ほとんどの方が2ケタ釣果となりました♪
タチウオ、まだまだ遊べそうな雰囲気しています!
最大は90cmで指4本サイズが来てくれましたよー♪
本日はみなさまご利用頂きありがとうございました!

本日の釣果
▪️タケナミさん
タチウオ 37尾

▪️ニシワキさん
タチウオ 28尾

▪️イチバさん
タチウオ 23尾
などなど。。。

11月8日

【午前タチウオ便】
朝の冷え込みはありましたが日中は清々しく、風が気持ち良い日となりました♪
今日こそは高活性であれと願い、内心ドキドキしながらの出船。
朝から怪しい雰囲気が漂っていましたが、楽しんで頂けて良かったぁ~ε-(´∀`;)ホッ
Good Sizeも上がり、数良し、型良しではないでしょうか♪
明日もこの調子と期待しつつ、週末を満喫したいですね!
釣果は露谷さんがテンヤでタチウオ最大92cmを24尾。
辻さんがジギングでタチウオ最大89cmを23尾。
他にテンヤで21ー22尾の方がいらっしゃいました♪
そして15尾以上の方も多数!
本日もありがとうございました!

11月8日

【武庫川一文字】
伊丹市の南部さんが9番外にてアジのノマセ釣りでブリ80cm。エサは現地で調達!
京都市の田中さんが8番外にてアジのノマセ釣りでメジロ64cm、ハマチ45cmを2尾。
高槻市の増田さんが7番外にてメタルジグでブリ80cmを1尾、サゴシ50cmを1尾。
奈良市の金村さんが9番外にてメタルジグでハマチ41cmを1尾、サゴシ51cmを2尾。

11月7日

【午前タチウオ便】
本日は木枯らし1号が発令される予報以上に北風が強い、釣り難い状況となってしまいました。
タチウオは、さすがにアタリも取り難い状況に釣果も伸び悩みましたが、何とか2ケタ釣果の方も数人、全員安打は達成!
船釣り初めての人もタチウオを8尾の釣果!
明日以降は風も落ち着いてくる予報です。
まだまだ水温も高く、タチウオの回遊は継続中ですので、明日以降期待したいところです!
ドウゾノさんがタチウオ85cmまでを12尾。
イワタさんがタチウオ85cmまでを10尾。
ヤギさんがタチウオ80cmまでを10尾。

11月7日

本日の釣果はマダイ、カンパチ、イサギ、シマアジ、ハマチ、ワラサ、ハタマスなどでした。

11月7日

【ジギング船】
原さんがブリを1尾、ハマチを2尾、サバを1尾。
全体ではブリを2尾、メジロを3尾、サワラを2尾、ハマチを43尾。
今日はブリが2尾出てくれました!サワラは他にも切られたりしました・・・。

11月6日

【ジギング船】
谷口さんがメジロを1尾、ハマチを5尾。
全体ではメジロを2尾、サゴシ~サワラを3尾、ハマチを19尾。
風が割と強くて行ける所が限られましたが、皆さん何かしら釣って貰えました。
谷口有紀さんが今日は竿頭!おめでとうございます♪

11月7日

【午前タチウオ便】
今日は立冬。
暦では今日から冬となります。冬らしく北風が冷たく、1日寒さを感じました。
明日はもっと冷え込む予報ですので、暖かい服装でお願いします!
タチウオも寒さ感じるのかなかなか会いに来てくれませんでした。
食いも悪くアタリも小さく、北風にも邪魔されて釣りにくい環境でした。
それでも皆さん最後まで頑張って下さいました。
今日もありがとうございました!
今日のトップは同数で3人♪
藤原さんがテンヤでタチウオ最大84cmを12尾。
高畑さんがテンヤでタチウオ最大83cmを12尾。
武山さんがジギングでタチウオ最大86cmを12尾。
本日もありがとうございました!

11月4日

【ジギング/1号艇】
反応は良く出ますが、ジグには中々食いつかない感じでした。
釣果はサワラ、マダイ、メジロ、ハマチでした。
ありがとうございました!
今夜のナイトティップランは予報悪く中止です。

11月6日

大阪市の山中啓さんら3人がマダイ27ー50cmを6尾、メイチダイ30cmを1尾、オオモンハタ40cmを3尾、イシガキダイ28cmを1尾、イサギ30ー32cmを3尾、アカハタを1尾、ウスバハギを1尾、ウマヅラハギを1尾、ガシラを3尾、オジサンを1尾、ヤイトカツオを1尾。
ハリス7号、12m、2〜3本針、10〜11号、オモリ80〜100号。エサはオキアミ、サバの切り身。天気は晴れ。

トップへ戻る